• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

発見!

発見! 某関東のショップで見つけた展示品の処分で在庫が一つ・・・

だめもとで連絡したら「まだ、ありますよ~」の声!!

やった!笑

もちろん即購入です。明後日にでも届く予定ですがあとは取り付けてもらう

ショップの予定です。

ついでに車高調も頼んだので合わせて変更してもらいます!

まったり~感を損なわないように、クラシック、欧州の風合いをコンセプトに

ぼちぼち始ります。

自分のお店のコンセプトも「レトロ」「本格志向」←最初はフランス風・・・・

娘用に可愛さを保ちながらほんの少しだけ足回りを強化です。


ところで足回りの強化のきっかけですが、昨年末に中古で購入し時は

走行距離1・8万K。現在は2・4万Kですが最初より高速を走った時に

なんかふわふわした感じが増しました。

街中で乗り心地が良くなったのは良かったのですが、高速で不安があると

長距離ドライブの負担が増します。

輸入車は2~3万Kから乗り心地が変化してくると聞いたのですが

その辺と関係があるのかな?

なので、街中のファミリー使用も多少保ちつつ、高速走行の安定がねらい

です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/09 22:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

イイね!
KUMAMONさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

責任?
バーバンさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 2:00
お、無事ゲットされたんですね!
ヨカッタ~。
某関東のショップ…って僕が買ったのと同じところなような気がします。

車高調も一緒だなんて羨ましい…
ウチは前のクルマで苦い思い出(買ってすぐ足を変えたところ車高が下がりすぎて1年後に再度足を組み直した)があるので嫁さんからOKが出ません(泣)

ま、ノーマル足のおかげで以前から考えられないくらいのんびり走るようになったのでヨシとしてます~。
コメントへの返答
2009年4月10日 21:31
苦い思い出があるんですねー。
足回り変えてものんびりはかわりませんよー。
でも一人高速時は・・・・笑
2009年4月16日 15:49
はじめまして

サンさんですよね。きっと・・
随分前から残ってましたから。

ホワイトリボンも買ったんでしょうか?
あれは1年前後で結構ダメになるので買い増しが必要になります。

確かに走行距離によって多少はやわらかくなります。
カブリオレは車重が100kg近く重いので中古であれば時期を見てアッパーマウント交換お奨めします。

では
コメントへの返答
2009年4月22日 21:12
はじめまして!
貴重な情報をありがとうございます!
「アッパーマウント」
調べてみます・・・笑

プロフィール

昨年暮れから国産ファミリーカーからの乗り換えです。 今はビーカブの魅力にどっぷりとはまっています。笑! 車いじりはど素人なので皆さんからいろいろとアドバイス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
家族でまったり~仕様を目指します! 将来は娘に引き継ぎます!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation