• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom@CA4Aのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

久々日記

久々に日記書いてみる。

平日は残業続きでほぼ毎日23時過ぎに会社を出て
家に帰れば日付が変わりという毎日に忙殺されています。。。
(9月の残業時間が80時間は余裕で越えました。)

なのに年のせいか?ストレスか?毎朝きっかり5時半過ぎに
目が覚めてしまいます。。。。

今日は日記を書く気分になったので久々の近況報告です。

先週の連休に駿介の100日祝いの写真を某写真館で
撮りました。

実家から両親も来てもらい家族みんなで一緒に撮りました。

拓実は普段人見知りしないのですがスタジオ撮影でびっくりしたのか
笑顔がぎこちない感じで面白かったです。
カメラマン、アシスタントの方は大変そうでしたがw

まぁ何とか撮影は無事完了。

アルバムが出来上がるのが1ヶ月先です。
出来上がりが楽しみです。

写真は拓実が当日着ていた衣装。
ネクタイがお気に入りのようでパパと同じと連呼してました。
Posted at 2011/10/14 00:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年09月11日 イイね!

ファミリー・バーベキュー

ファミリー・バーベキュー今日はまだまだ暑い日でしたが某公園にて
家族でバーベキューをしてきました。


ここでは自分達以外はバーベキューしている
家族は1組も居なかったですがお弁当を持ってきて
食べている人がまばらに居る位のかなり穴場スポットです。


久々の火起こしに思いのほか時間がかかりYOMEに
怒られたりもwしましたが美味しいお肉や焼そばを
食べてお腹一杯に。

芋も焼きましたが食べきれず持ち帰りましたw


家に帰ってからは後片付け。
バーベキューコンロなどを洗って糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

まったりした良い休日を過ごせました。


駿介は今日でちょうと生まれて3ヶ月が経ちます。
まだお座りは出来ませんが首はすわりました。
「うー、うー」と少しお喋りも始まりました。
順調に育ってます。

拓実は赤ちゃん返りなのか?めっちゃ
甘えるようになってます、最近。
あと誰にでも「こんちはぁ~」って喋りかけて
色んなところで困ります状態ですw
しかも走って逃走しますw
Posted at 2011/09/11 20:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月25日 イイね!

日帰りで博多へ

本日は急な打ち合わせ参加のために日帰りで福岡県の博多へ
行って来ました。

名古屋から新幹線で行ったんですが今日行くときは静岡県の豪雨の
関係で新幹線が運転見合わせしていたためダイヤが乱れまくりでした。
ダイヤとしては1時間10数分の遅れでした。


名古屋からの出発時間を予定より少し早めて行ってなんとか
予定時間前に博多駅に着くことができました。ε-(´∀`*)ホッ


九州へ行ったのは屋久島へ旅行行ったとき以来で新幹線で
九州に行くのは今回が初めてです。

しかし長いです、片道三時間半、本も一冊丸まる読みきってしまうし
時間つぶしが結構大変でした。(^^;


行きは博多駅が終点なんで寝てもOKですが帰りは寝過ごしたりして
名古屋を通過しちゃったりしたら新横浜なんてことになりかねないので
寝ずに頑張っていました。

帰りはビールにチューハイなどを飲んだくれていましたが
名古屋に着くころにはすっかり酔いもさめちゃいました。

なんとか寝過ごさずに名古屋について安心。

時間が有れば美味しいラーメン屋に行きたかったんですが
余裕もなく下調べもなかったんであきらめて真っ直ぐ帰りました。

今度は美味しいもの食べてきたいです。
Posted at 2011/08/25 22:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月07日 イイね!

ミラージュフォーラム2011へ行って来ました

先週の日曜日に長野県治部坂高原スキー場で開催された
三菱自動車ミラージュのオフ会「ミラージュフォーラム2011」へ
参加してきました。

当日の朝はいつもより早く目が覚めてしまい
4時前には起きてました。(馬鹿w

朝食を食べて5時半くらいに出発。 国道302号線から猿投グリーロードを
走破してあとは 国道153号線を北上して現地会場へ。

国道153号線を気持ちよく飛ばしていたら道路脇に
白い杖を持った人影が。。。

とっさにブレーキを踏みこんで、頭の血の気がいっきに引いて
ヤバイと 本気で思いました。


しかし冷静に良ぉーーーーく見ると、、、中学生らしきジャージ姿の人でした。

本当に助かりました。ε-(´∀`*)ホッ


もしK察だったら一発で終わってましたYO!



で、会場についてからですがいつもより参加者の多いこと、多いこと。

女性参加者も年々増えていますね。
お友達となりましたはなまるモダさんもそんな女性参加者の1人です。

家族での参加者もいて非常に良い雰囲気のオフ会でした。

自分のところももう少し子供が大きくなったら家族でオフ会に参加したいです。

自己紹介&車両紹介から始まり個別のまったりした自由時間や
集合写真撮影、参加者が持ち寄ってきたものでオークションや
ビンゴ大会など本当に楽しかった。

人数が多かったのでもちろん全員とコミュニケーションを 取れませんでしたが
数名の方とお話できて非常に楽しい時間を 過ごせました。

はなまるモダさんと初対面でお約束していたご当地フォルム葉書の愛知県の
第三弾をお渡ししました。
自分はお返しにとエボXのリアルミニチュアカーを頂いちゃいました。恐縮です。
子供のお土産にさせて頂きました。

今回は東北に向けてチャリティーオークションや募金もあり相当な金額が集まりました。

オークションでの端数対決(5円)ネタも面白かったし、ビンゴが決まるとまるで子供のように
嬉しそうに賞品を選ぶ大人達も素敵でしたw

今回、自分は子供のお土産としてミニカーやコップなどをゲットしました。 オークション終了後に
CA用エンジンヘッドカバーとCA用のエアコンパネルユニットを頂いちゃいました。

また来年も参加したくなるすばらしいオフ会でした。







Posted at 2011/08/12 16:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月30日 イイね!

朝飯前に

ミラージュのマフラー交換しました。

ジャッキアップしてウマかけて
もそもそとミラージュの下に潜り込んで
純正マフラーをはずしーの
某横向きマフラーに交換完了。

純正マフラーのボルトが1本なめてて外すのに
苦戦しました。(;´Д`)
あせダクダクで終了。滝のように頭から汗が
流れ落ちました。

9時前には作業完了。

来週のミラージュフォーラム前に作業は完了。

あとは洗車だけだね。当日の朝に洗車することに
しようかな。


<2011/7/31画像追加>

マフラー装着イメージ
Posted at 2011/07/30 10:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラゲ | 日記

プロフィール

「@きじタマ 完全に澄まし顔(^.^)」
何シテル?   03/09 13:51
ボケ具合が西村知美に似たYOMEと妖怪ウォッチが大好きな6歳の息子と4歳の息子と暮らしていましたが、2013年4月から大阪にて単身赴任中です。 小中高と水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 高剛性ガラス接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 18:29:53
ルーフについているモールが無いのでどうにかする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 19:44:57
■CA4Aミラージュ・ランプ位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 02:06:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5ユーザーとなりました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年12月4日納車されました。 L375タントを下取りに出し中古で購入です。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
goo-netで見つけた掘り出し車両。 京都から愛知まで陸送してもらいました。 現車確 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
社会人になってからコツコツ貯金して どーんと現金一括で新車購入。 コツコツといじり1度 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation