• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom@CA4Aのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

仕事と車いぢり

午前中に職場へ出かけて溜まっていた仕事をこなしていました。

職場ビル入り口で労働組合のメンバーとバッタリ。

当日は組合のBBQ大会があったのでその準備だという。
お昼からのイベントだと言うのに朝からご苦労様です。

で、自分は職場にぽつんと一人ボッチでした。

電話も掛かってこないし順調にこなしてお昼前には糸冬 了...。

家に帰り昼ごはんを食べてまったり過ごしていました。

15時過ぎから車いぢりを始める。YOMEの冷たい視線を感じつつも。。

いぢった内容はシートの交換。車検のときに戻した純正レカロから
スパルコのフルバケットへ交換。

シートレールは昨年ミラージュフォーラムで頂いたシートレールに
交換しました。

前使っていシートレールはスライド機能が死んでいてスライドできない
ものだったので今度のシートレールはスライドもして(当たり前w)
ちゃんとしたシートになりました。

マフラー交換もしようと思ったけど汗ダクダクで熱中症にも
なっちゃうかもだからその日はシート交換のみで終了です。

ミラフォまでには交換しなきゃ。
明日は午後から雨かな?
Posted at 2011/07/24 09:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月08日 イイね!

入庫してきました

本日、家のすごく近くにある小さなショップへミラージュを
車検の為に預けて来ました。

預けにいって早々、色々車をチェックされました。

ショップのおじさん:「開口一番、あっナンバーついているね」

Tom:心の声(当たり前じゃん(笑))

ボンネットに貼ってあるステッカーから競技車両に
見えたのかもですが。

そしてまずはこれは駄目だろうとタイヤのはみ出し
具合からチェック。

ハンドルをセンターにして車体からどれくらいはみ出ているのかを
横から眺めて、、、

ショップのおじさん:「うーん、ギリギリオーケーかぁ~」と
          苦笑い。

ボンネットを開けるもキャッチストライカーなしのボンピン
固定のみのカーボンボンネットなんで車内にあるボンネットを
あけるレバーを引くも手ごたえないのに驚かれ(苦笑)
「ボンピンの開け閉めにはコツが要るのね」などと色々と
言われました。

ショップのおじさん:「エンジンノーマル?」

Tom:「いぢってません、ノーマルです。」

パワステオイル漏れ、ブレーキパッドの残量チェックなどなど

ディーラーで受けるより数万円程度お安くなりそうです。
取り合えず今日預けて月曜日には仕上がるらしいですが月曜に
仕事を終えてから受け取りにこれる確証がないので来週の
日曜日にまたとりに来ると伝えました。
エンジンオイル交換も同時にやってもらうことにしました。


で、帰りにお店から家まで徒歩で帰る途中に領収書の内容を
よく読むと車名のところに「三菱 エボリューション」って
書いてありました(爆)

おじさんは「ミラージュ」を「ランサー」と勘違いしたようです。
ランエボでハッチバックってありませんから。。残念w
Posted at 2011/05/08 23:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラゲ | 日記
2011年04月29日 イイね!

マフラー交換

日記をサボってしまいました。。。10月以降投稿していませんでした。。。。



さて、今日は天気も良いので車のメンテにはもってこいの日ということで
来月ミラージュの車検を受けるので純正マフラーに交換しました。

さびで中々ボルトが緩まなかったりして大変でしたが
何とか交換完了。

さすがに純正マフラーは音がめっちゃ静か過ぎてプリウスかと思うほどで・・(マテ


少し前にスパルコのフルバケから純レカロシートに戻したので
これで車検はOKなはず。。。

今日、ジャッキアップして下にもぐりこんで作業していたら下回りが
錆でやばそうなところを発見したので補修しておきました。。

年式古いと時々下回りもチェックしなきゃと反省しました。


車検はいつも実家近くのディーラーで受けていたけど今回は家のそばの
お店で見てもらおうかな。。
Posted at 2011/04/29 12:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラゲ | 日記
2010年10月23日 イイね!

洗車とステッカー貼り

今日は天気もよく洗車日和ということで久々に2台洗車しました。

まずはYOME車のタントから背が高い車なんで天井をあらうのも
ひと苦労です。軽くシャンプー洗車の後にガラス系のコーティング剤で
仕上げました。

まぁまぁの仕上がりです。

次はミラージュ。
ほとんど不動車でカーカバーで保護してますが安物の汎用カーカバーなんで
若干汚れていました。

水洗い後にタントと同じくガラス系のコーティング剤で仕上げ。
タントの洗車後だと洗う面積が少ないのと車高の低さに洗うのも
楽チンでした。

午後にボンネットとFバンパーにステッカーを貼りました。

だいぶ前のオフ会で頂いたけど貼ってなかった
プロットレーシングのステッカーとクスコのステッカー、そして友人の
ひろきゅ氏より頂いたラリーアート スピリットオブコンペティション
ステッカーを貼りました。

水貼りでやってみたけど字のステッカーはリタックシートに
うまく貼りつかなくて苦労しました。

車の雰囲気が大分変わりました。

写真を撮り忘れましたので変化は後日の報告と言うことで。。。


で、明日はALTで走ってきます。
Posted at 2010/10/23 23:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年08月01日 イイね!

あっという間に

8月ですか、ホント早いものです。


実は14日前から期間限定独身生活を送っておりました。


YOMEが子供をつれて中国へ行っており、独身生活満喫ウマー?な
はずだったんですが仕事が激務過ぎて全然ウマーじゃなかったです。


仕事の現場が三重の山奥という僻地なため早朝6時に家を出て
現場仕事が夕方に終わってから事務所へ戻り、事務仕事をしつつ
翌日の現場の準備などをしていると家に帰ると日付変わってしまっての
繰り返し。。。。


遊んでいる暇なんて全くないという状態でした。

週休1日ですし・・・。


で、今日YOME達が帰ってくるので夜にセントレアにお迎えに行きます。


今日は唯一のお休みなのに早起きする癖がついてしまって今日も5時起き。

暇なので朝からタントのHID(2号機)を装着しました。朝から暑かったので
作業終了時にはサウナに入っているかのように汗ポトポト落ちていましたが。。。


今度のは自前で追加防水シーリング処理済をしておいたので前回のよりは
長持ちしてほしいものです。

さぁーて今からなにしよう。とりあえず朝飯だ。
Posted at 2010/08/01 08:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@きじタマ 完全に澄まし顔(^.^)」
何シテル?   03/09 13:51
ボケ具合が西村知美に似たYOMEと妖怪ウォッチが大好きな6歳の息子と4歳の息子と暮らしていましたが、2013年4月から大阪にて単身赴任中です。 小中高と水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 高剛性ガラス接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 18:29:53
ルーフについているモールが無いのでどうにかする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 19:44:57
■CA4Aミラージュ・ランプ位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 02:06:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
D5ユーザーとなりました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年12月4日納車されました。 L375タントを下取りに出し中古で購入です。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
goo-netで見つけた掘り出し車両。 京都から愛知まで陸送してもらいました。 現車確 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
社会人になってからコツコツ貯金して どーんと現金一括で新車購入。 コツコツといじり1度 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation