• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不健康人のブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 三菱/ランサーエボリューションⅩ/2009年

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):横浜/ADVAN db/245/40/18
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):横浜/ADVAN db/245/40/18
 
■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  
●希望タイヤサイズ
 245/40/18
■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
 2回
■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
  タイヤ専門店

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
  販売店員の説明、タイヤメーカーのHP

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
 グリップがソコソコあるのに乗り心地が良い

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
  非常に満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  種類も色々あり、それぞれのタイヤのコンセプトにおいて性能が良い。
  サイドウォールが固い。
  少し重い。
  価格が少し高い。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
   800Km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
  通勤とレジャー
■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
  高速道路20%、市街地70%、山坂道10%)


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/20 00:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月01日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください
    三菱 / ランサーエボリューションX GSR / 2010
■Q2:愛車のボディカラーを教えてください
    ファントムブラックパール
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
    (1)ほぼ毎日
■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
    (3)1か月に1回程度
■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
    (1)ご自宅で手洗い
■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
    (1)スプレーコーティング   (5)何も行わない
■フリーコメント
 コーティングしてあると数回は水洗いで行けるので楽ですが、コーティングする時は大変です。洗車とコーティングが一緒にできるは便利で良さそうです。



※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/01 13:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年04月18日 イイね!

やっと夏タイヤにしました

やっと夏タイヤにしました3月末までスキーに行っていたので、やっと替えました。

去年からADVANのデシベル履いてるんですが、今日マジマジと見てたら発見がありました。
トレッド面の最OUT側の横溝なんですが、長いのと短いのが交互に入っているのは知っていたのですが、ピッチが均等ではないのです。ランダムな感じではなく、ピッチが段々と狭くなってまた段々と広くなっていくような構造です。
おそらく共振というか共鳴しないようにしてるのだと思いますが、こんなのを初めて見たのでチョットびっくりしました。
技術の進歩はすごいな。
Posted at 2013/04/18 17:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月15日 イイね!

スキーへ行ってきました

スキーへ行ってきました連休の13.14日で車山高原スキー場へ行ってきました。
今回は息子と二人だけです。かみさんは実家の用事があるとかで今回は同行無しです。
6:00出発-東名御殿場-(富士五湖道路)-河口湖-(御坂みち)-御坂-(中央道)-諏訪南-大門峠-車山高原-宿に仮チェックイン-9:30滑り始め

天気はピーカン、リフト待ちも最大5分程度で最高のコンディションです。
早めの昼食に休憩2回をはさんで14・15本滑りました。
息子には今回からボーゲンを脱却すべく、パラレル・カービングを教えました。まだまだではありますが、コツを少しは掴んだようです。

明けて14日。天気予報と息子も雪の中では滑りたくないと言うので、朝食後に温泉に入り、10:00にチェックアウト・現地発

諏訪に向かう途中で中央道通行止めを確認したので、20号でとりあえず甲府あたりまで行くことを決意。

甲府に入ったところで大月まで210分の表示。

御坂みちから河口湖方面へ進路変更。

チョット行ったら渋滞で動かなくなったのでUターンし、精進湖道路にコースチェンジ。

精進湖を通過し河口湖近辺までは順調に来たが、除雪車渋滞が起こり始めた。

富士五湖道路・籠坂峠の通行止め表示。道志みち経由を決断。

籠坂入り口で警察官に道志みちは通行できることを確認。

道志みちに入る、空いてます。

1km走ったところで大渋滞。どうも少し先で乗用車とトラックがスタックして、道路を塞いでいる模様。

回りの人たちと連携し、2駆スタッドレスでは難しいと回避するよう説明したりして渋滞解除に努める。この作業で約1時間。

渋滞解除後、道志みち疾走。「道の駅どうし」でトイレ休憩。

厚木経由で帰宅22:30.


久しぶりに長時間運転しましたよ。それも雪道で(笑
何回かコンビニでトイレ行ったり食料買ったりしましたが、「休憩してください」のインフォメーションも何回か登場しました。設定変えて150分にしてたんですが。

エボⅩにスタッドレス付けていても、スタックはしないまでもズリズリもするしアイスバーンでは滑ります。高い走破性は持っていますが、限界はありますので皆様も安全第一で走行してください。m(_ _)m
Posted at 2013/01/15 14:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年01月01日 イイね!

賀正

明けましておめでとうございます!

公私ともに昨年は色々なことがございましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

エボⅩ「LOVE!」でまだまだ逝きますよ!

ほぼノーマルで  (笑
Posted at 2013/01/01 02:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「台風キター!
仕事になりませんけど、出社してます。」
何シテル?   08/22 09:38
かるくHN変えてみました、ほとんど変りませんが・・・。 アラフィー親父ですがよろしくおねがいします。 今はエボに夢中です。 快適・快速をモットーにしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成21年6月11日納車されました。いけるところまでDIYしていきます。 偉い人の目が光 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
初めて乗った親父のお下がりである510以外は全てMTだったので久々のATです。 燃費は悪 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation