• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月11日

復活!

やっと修理が完了しました。

インプレッサのエンジン不調の原因は『フェールポンプ』でした。

アイドリングはするのに、アクセルを煽ってもエンジンが吹け上がらないのは、燃圧があまりかかっていなかったのです。

それで修理となったのですが、GW中でしたので店舗が休みなんですよね。

スバルに入院してから1週間待つかとになったのですよ。

ついでに、フェールフィルターの交換と10ポイント無料点検をおこないました。

実は、今回で2回目なんですよね。

整備記録を見たら、8万キロの時にも交換修理をしたので、それからすでに10万キロはたっていましたよ。

普通に使用していて、フェールポンプを2度も交換するなんて珍しいですかね?

それに、タイミングベルトも前回交換してからやっぱり10万キロたっていますので年末の車検で交換になりそうです。

ある同僚から『そろそろ買い替えれば!』と言われましたが、私もその同僚に『そっちこそ買い換えれば?』な~んて言い返しましたよ。

その同僚は新車でランエボⅣを購入しましたので、私より少し車歴が長いのですよ。

でも、お互い『お金がない!』が口癖なんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/11 11:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2013年5月13日 21:31
ヤハリ! 燃ポンだったのね(^_^;

イグニッションリレ-は交換したかな?

嫁に負けるな!

頑張れロンリ~\(^O^)/
コメントへの返答
2013年5月14日 17:42
その通りですよ。

年式や走行距離なりの不具合は、これからも出そうですよ。

嫁には・・・

は~ぁ、無理です。

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation