• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

ヤバかった

昨日は、新人歓迎会で飲んで今日は会議のあとまた飲み会でした。

もう、家にいるのでやっと落ち着きました。

いや~。帰宅中のバスで気を失いそうになりましたよ。

バスの発車時間が迫っていたので、走ったのですよ。

バスには、ギリギリ間に合ったのです。

しかし、バスが出発してすぐに冷や汗が・・・

それと、目の前がだんだん白くなり意識が飛びそうななりました。

ヤバい!倒れる。

と、意識したら運良く前の席の人が下車したので、席に座ることができなんとか落ち着くことができました。

もう、酔っているときに走ることは身の危険を及ぼすので止めますよ!
Posted at 2012/07/14 20:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

ある日の会話

ある日の会話どうも、お久しぶりですね。

サボりぎみになっていますが、インプレッサは快調?だと思いながら走っていますよ。

そんな日々のなか、妻と買い物をする車内(インプレッサ)での会話です。

妻「お母さんが、車を買い換えるみたいだよ」

ロ「へ~ぇ」

妻「知り合いに、頼んでいるみたいで新古車みたいだよ」

ロ「車種は?」

妻「ムーヴだよ。昔から乗っているから、次もムーヴが良いんだって」

ロ「いつぐらいに、わかるのかな?」

妻「少し前に、頼んだようで気長に待つから程度の良いのを探しているけど、そういえばまだ連絡はないね」

ロ「新古車ね。展示車なら良いけど、試乗車はやめたほうがいいからね」

妻「ふ~ん???」

ロ「試乗車は、いろんな人が乗っているから・・・・」




妻「ところで、○○○(私)は車買い換えないの?」

ロ「!ギクッ!」

妻「もう、だいぶ乗っているよね。出逢ってから、同じ車だよね」

ロ「うん」

妻「買い換えないの?!」

ロ「・・・う~ん。買い換えは・・・、できないかな?」

妻「・・・・・」


このあとの会話は、私がなんとかお母さんの話題に戻してごまかしてきました。

いや~!車の話題になったときは、ドキドキしましたが妻の理解を得るのはそろそろ限界なんですかね?

「買い換えたくない!」
「買い換えようかな?」

の、心の格闘が始まってきているのですが、替えるにしとも一番のネックは資金ですよ。

妻から「家計の貯蓄から、出すから買い換えてね」なんて、言うことはないから、どうしようもないのですよ。

ちょっと愚痴ぽくなってしまいましたが、インプレッサを運転していれば嫌なことは少しは忘れることができますよね。

Posted at 2012/07/12 20:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

ちょっと、小細工です

ちょっと、小細工ですたいしたことではないですが、画像の小細工をしました。

ちょっとした、買い物をして車内に置く場合たいていはシートの上に置きますよね。

でも、テイクアウトをした飲食物などは万が一急ブレーキを踏んときシートから落ちてしまうかもしれませんよね。

それで、こんな物を作ってみましたよ。

ホームセンターなどで売っている、『ステンレス製ステー』を手で曲げてグローボックスに引っ掛けました。

使い心地は・・・?

当たり前ですが、落ちることはないのですが揺れますね。

だから、運転は急な動作は控えるようになりました。

新車などは、ちょっとした買い物袋を引っ掛けるところがありますが、 旧車などはありません(と思います)のでこんなものでも小細工をして楽しんでいますよ。
Posted at 2012/06/04 19:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

快調ですよ

快調ですよ今日の午前中ですが、クラッチペダルの交換をスバルでやってきました。

作業時間は、1時間くらいの予定でしたが他車の整備で混み合っていたようで2時間くらい待ちましたよ。

でも、待ったかいがありましたね。

クラッチペダルをひと踏みした瞬間に、なんともいえないカッチリした踏み心地になっていました。

今までは(折れる前)、何となくガタがあったんですよ。

それが、新車のような(ちょっと大げさですが)感じになりました。

しかし、不具合が増えてきましたよね。

次は、どのパーツに不具合の症状や故障が出るか日々気になっていますよ。
Posted at 2012/06/01 22:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

復活!

復活!ネットで注文していたパーツが、届いたので取り付けたのが先週の土曜日でした。

それで、今日やっと原付を走らせてみました。

排気音は、排気漏れのマフラーと比べるのは間違いだと思いますが、とても静か?になりましたよ。
(2ST特有の排気音ですがね)

走行性能も、不具合は出ずにいたって普通に走れました。

ここまでたどり着くのに、だいぶ月日が経ちましたよ。
(約1ヶ月)

でも、排気音は純正品とほぼ変わらず、デザインはおとなしく(黒一色)とても気に入りました。

車と原付共々10年選手ですが、大事にしてメンテナンスしてればまだまだ現役でいけますよね?
Posted at 2012/05/28 18:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation