• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

危機一髪!

まずは、下の写真をご覧ください。
 



あるはずの、ものが付いていませいいよね。

そう、クラッチペダルなんですよ。

走行中に取れたら、一大事でしたが会社の駐車場で取れたので大丈夫でした。
(大丈夫?ではないですけどね)

取れたペダルはというと・・・

 



ちょっと見づらいですが、疲労折損みたいですね。

普通、こんな折れ方しますかね?

初年度登録から13年、走行距離は17万キロなんですが寿命ですかね。

でも、このままだと帰れませんのでとりあえず仮修理をしてみました。

 


 こんな、付け方で不安でしたが数回踏んでみましたが、なんとかペダルは取れずに出来ましたよ。

 でも、このままではまずいですよね。
(あたりまえ!)

すぐに、スバルに持って行きましたよ。

そしたら、ディーラーでも始めてのケースみたいで驚いていましたよ。

部品は、即注文してくれましたので今週中には修理ができますよ。

しばらくは、インプレッサに乗れませんが走行中に取れたりしたら大変ですからね! 
Posted at 2012/05/27 18:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

こんどこそ・・・

気候が良くなり、バイク乗りには良い季節になりましたね。

私は、バイク(原付)を所有していますが乗れずにいるのです。

マフラーの排気漏れが酷く、爆音とまではいいませんが結構な音量になってしまい近所迷惑ですから乗るのを控えていましたし、純正タイプのマフラーをネットで注文をしていました。

しかし、注文をしてから発送メールが来なく、3週間が過ぎたころショップからメールがきました。

『納期未定!』

と、あり商品のキャンセルを受け付けていたので、即キャンセルをしましたよ。

輸入品ですから、納期がかかるのは仕方がなかったのですが未定ではどうしようもありませんよね。

それで、また別の商品を注文しましたよ。

値段は、倍になってしまいますが早くきてほしいですね。



そういえば、自動車税がきていました。

封を開け納税所を見たら・・・・




『43400円!』

になっていましたよ。

初年度登録から13年が経ってしまったので、納税額が上がりましたがなんかモヤモヤしてしまいますよ。

う~ん。仕方がないのですかね。
Posted at 2012/05/20 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

やっと購入

やっと購入今までは、携帯用ホルダーにスマホを取り付けていましたが、このたびやっと購入することになりました。

カーナビで使用するのに、携帯ホルダーですとサイズは違うし少しの衝撃でスマホが傾くことがあったのです。

吸盤タイプは、ダッシュボードの上に取り付けますよね。

そうすると、これからの時期暑くなってくるし、直接日光にさらされてあまりスマホには良い環境ではないですよね。

それで、ずっとエアコンの噴出し口に取り付けるタイプを探していました。

SAB沼南店に行き、いろいろ見てこのタイプにしました。

取り付けは、簡単でしたよ。使い心地もまぁ満足です。

ただ、エアコンから出る冷風対策はこれから考えますけどね。

Posted at 2012/05/06 13:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

いっぱい遊んだね

いっぱい遊んだね昨日ですが、千葉県茂原市にある『レイクウッズガーデン-ひめはるの里-』に行ってきました。

目的は、もちろんポメたちを遊ばせるためです。

ここは、ドッグランもあり時期によっては園内にいろいろな花が咲き散策ができるのです。

家からは、高速を使い休憩をとりながら行ったので2時間くらいかかりましたよ。

そう!今回ははじめてスマホのカーナビを使っていきましたが、途中GPSがロストしてしまい再設定をするはめになりましたが、意外と使い心地はよかったですよ。

それで、無事に現場に着き当初の目的のドッグランへ向かいました。

園内には、いろいろな犬種が遊びに来ていましたよ。

大型犬にも怯まずに、ちょこまかとちょっかいを出しながら遊んだり、パピオンたちと走りまわったりしていましたよ。(ビデオで撮影はしましたが、写真が撮れませんでした。)

そんな中、パグの男の子と一番遊びまわっていましたね。

気付けば、2時間も経っていましたね。そのあとは、折角なので園内で記念撮影をしましたよ。
(写真は、フォトギャラリーにUPしています)

最後に、園内はとてもきれいで清潔感もありまた遊びに来たいですね。
Posted at 2012/05/02 22:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

〇〇〇デビュー!

〇〇〇デビュー!ん~?

こんなにも手間取るなんて思いませんでしたよ。

とうとう、スマホに機種変をしました。

でも・・・

手元に来てから、2週間経ちましたがまだ使いこなせていませんよ。

とにかく、いろいろといじっていますが分からなくなるとネットで調べたりしていますよ。

セキュリティーについて分からなくなったので、auショップに行ったのですが店員さんも分からなく、その場でサポートセンターへTELをすることになってしまいましたよ。

まぁ、何回かの受け答えで解決したので良かったのですが、まだまだ覚えることが山ほどありそうですよ。

あ!写真でもわかりますが、スマホは2台・HOME SPOT・PHOTO-U2は同時に加入したんです。

もう1台のスマホは、相方のなんですよ。

最初は、私は機種変するつもりはなかったのですが、相方がスマホにしたくなったようで、どうせなら同じ機種にしようとなり私も機種変することになったんですよ。

しかし、私がこんなに手間取っているのに相方は、常に私に聞きまくって覚えていくんです。

しばらくはこんな調子でスマホライフを楽しんでいきますよ。
Posted at 2012/04/28 22:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation