• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

痛い出費・・・

痛い出費・・・インプレッサのことではないのですが、家で使用している洗濯機が故障してしまいました。

それで、メーカーに故障の状態を問合せをしたら『部品の生産が2008年12月で終了しているので、故障箇所の部品があるかわからない』『修理代が1~3万くらいで、もしかしたら他の箇所も故障の可能性が出てくるかも知れない・・・』などと言ってきました。

それで、妻と相談して修理ではなく買換えとなりました。

条件としては、今まで使用していたのより大きい物・節水・静かな動作音などです。

家から、徒歩でいけるところに家電量販店があるのですぐに向かいました。

いや~洗濯機なんてじっくり見ていたら、ま~ぁ技術の進歩は凄いですね。

ドラム式・タテ型などいろんな種類がありましたよ。
(ちなみに2槽式もありました)

今まで使っていたのが、容量5kgでしたので7kgくらいの洗濯機を見ていました。

そしたら、店員が来ましたので条件などを話しながら決めるかとができました。

条件としては、すべて満たしたものがあり容量を7kgから8Kgにしても値段があまり変わらないので8kgにして購入となりました。

まぁ満足できる買い物だったのですが・・・

私の一番の条件は予算なんですよね。

それが、ちょっと・・・いえ・・だ~いぶ、オーバーしてしまいましたよ。

妻は、とても気に入っているので文句は・・・・(;_;)

それでも、わたしも気に入っていますよ。


Posted at 2011/09/12 17:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

最高記録!

昨日なのですが、日帰りで里帰りをしてきました。

朝は、5時に起きて出発は6時くらいでした。(現地付近には、12時くらいに着きたかったので)

首都高を久しぶりに走りましたが、あまり渋滞もなくすんなり高速にたどり着きましたよ。

携帯ナビを活用して走っていましたが、予定よりもあまりにも早く着いてしまいそうなので『まったりモード』にて走行することになりました。

SAやPAでの休憩は多めにしたり、速度も80Km/hでの巡航です。

左車線をひたすら走りますが、前走車を抜くことはなく抜かれることばかりでしたよ。

ただ、平坦な道を一定速度で走行していても前走車の速度が一定ではない時があるので、車間距離が近づいてしまうときがあるのですよ。

まぁ、そんなときは車速を上げて追い越していき、単独走行をしています。

なんとなくなのですが、高速道路を走る車は、十数台がかたまりながら走行している感じがしますね。

私は、長距離の高速道路を走行するときは、そんな集団と集団の間にいるようにしてなるべく単独走行をすることにしています。

多少なりとも事故に巻き込まれる確立を減らしたいからなんですけどね。
(これは、あくまでも持論ですよ)

そして、目的地にはまあ時間通りに着きましたよ。

滞在時間は5時間で、また同じルートで帰路に着きました。

帰りは、普通に帰ろうと思いましたが、雨が降ってきたので必然的に速度を落としての走行になってしまいました。

途中雨は止んだのですが、なんか燃費のことが気になってしまい『まったりモード』を発動しましたよ。

帰りの道のりも渋滞はほとんどなくて、予想通りの時間に家に帰ることができました。

燃費なんですが、出発の前日に満タンにしていて、帰ってきていつものスタンドで給油しました。

ですから、ほぼ里帰りでの走行ですよね。

走行距離は、480kmで給油量が43Lですから・・・・

なんと!リッター11kmを超えましたよ。

こんな、燃費を出したのは初めてでしたよ。

13年目で16万キロを走行しているインプレッサが、こんなにも走ってくれるなんて驚きでしたよ。

乗り方でこんなにも燃費に影響をするなんてすごいですね!

でも、一番の燃費に影響を受けたのは首都高の渋滞が無かったのがよかったのかもしれませんね。
Posted at 2011/09/01 22:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ今日・明日とスバルでお客様感謝デイが開催していますので行ってきました。

前回の感謝デイから、4000Kmを走行していましたので今回もEG・デフのオイルとエレメントの交換をお願いしました。

午後から行ったので、意外に空いていて1時間くらいで点検が終わりました。
(午前中は3時間待ちだったようです)

それと、エンジンルームからの異音を調べてもらったらPWポンプからの作動音で異常なレベルではないとのことでした。

しかし、異音についてはもっと大きな音の時もありますので、そのときにでも見てもらおうと思います。

それと・・・・

またしても、不具合箇所が発見しました!

今回は、ドライブシャフトブーツが切れているようで部品の手配と交換をお願いしました。

部品は、すぐに届くようなので今週中には交換します。

あとは、ステアリングギアボックスからのオイル漏れです。

前から指摘は受けてはいるのですが、交換となると費用が・・・・・・

今年の暮れが車検なのですが、う~ん・・・悩み中なんですよね。

オイル漏れ?にじみくらいですのでこのまま車検を通す。

それとも、修理(車検+修理=40万くらい)・・・あとは、インプを降りて買い換える?

は~ぁ・・・・・・

とにかく、車検までにはある程度考えをまとめるようにします。

今回のくじ引きは、C賞の『竹うちわ』でした。
Posted at 2011/08/20 17:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

大丈夫でした

大丈夫でした今日始めてポメのクリスをトリミングに出しました。

家では、おてんばのクリスですがトリマーさんからは『良い子にしていましたよ』と言われましたよ。

それで、カットはあまりしませんでしたがふわふわになって戻ってきました。

写真でもわかりますが、頭に花のリボンを付けていたのですが気になっていたようで、後ろ足で頭をかきながら取ってしまいましたよ。

しかし、普通トリミングに出すと疲れて寝ると思うのですが(ボブは寝ますよ)そんなことはなくて、おもちゃで遊んだり・・・私で遊んだりしています。
Posted at 2011/08/19 22:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

出社~!

出社~!世間は、お盆休みですが私は仕事です。

朝の通勤は、道路が空いているのでマイペースで運転出来るからいいですね。

空いているからといって、決して無謀な運転はしていませんからね。

連日の猛暑で外に出るのも嫌になりますよね。

家にいるとポメたちの遊び相手をするので、いい運動になりますよ。

しかし、エアコンを付けてないとポメたちの呼吸が早くなりすぐにバテバテになりますよ。

それですから、エアコンをつけるのですが、節電のために温度は控え目にしています。

自分だけなら、エアコンはつけないですが、さすがにポメたちを見ているとかわいそうになり、つけるようにしています。

ペットは、言葉をしゃべれませんから、飼い主が感じとるようにしないといけませんよね。
Posted at 2011/08/15 11:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation