• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

洗車日和・・・

洗車日和・・・久しぶりに、洗車をしましたよ。

猛暑日ばかりでしたが、このごろはだいぶ涼しくなったので・・・・

でも、天気予報は・・・

明日は雨!

まぁ、そんなことを気にしていたら洗車なんてできなくなりますよね。

撥水コート洗車をしましたので、もちろん水弾きはばっちりですが、ボンネットは塗装が・・・

それなりに、きれいになったのでいいとしますよ。

その後、スバルにカタログをもらいに行きました。

レヴォーグとWRX S4をお願いしましたら、今週末はWRXの発売フェアでしたのでS4の在庫がなくなってしまったようです。

WRX STIとWRX S4はカタログがなくなるほど、好調のようですね。

それで、TUTAYAに行って写真の本を買ってしまいましたよ。

車は買えませんが、この本でも読んで妄想に浸りますよ。
Posted at 2014/08/31 17:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

新型WRX良いですね

新型WRX良いですねどうも、おひさしぶりです。

インプレッサは、まだがんばっていますよ。

この前の週末に、スバルに行ってきました。

お客様感謝デイをやっていたので朝一で行ったのですが・・・

開店5分後に着いたら、もう駐車場が満車で入ることができず諦めて夕方に再度行くことにしました。

それで、夕方に行ったのですがそれでもそれなりに混んでいて受付をすると『2時間半待ちです』とのことでしたが、待つことにしました。

抽選は、いつも通りC賞で今回はペットボトルホルダーでした。

待っているときに、担当の方がカタログを持ってきてくれました。

新型WRX STI

待っている間食い入るように見ていましたが・・・

いや~良いですね!





でも、か・え・ま・せ・ん。

なぜなら、今のGC8が気に入っていますので・・・

それと、ちょっと手が出せません。
(こっちが、本当です)

トータルで500万円弱は、宝くじでも当たらないと私では無理ですよ。

まぁ、カタログだけは大事にしますけどね。


10ポイントチェックでは、これといった異常は発見されませんでした。

しかし、ショックアブソーバーがだいぶへたっているので交換かオーバーホールをしたいところですよ。
Posted at 2014/08/27 15:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

また不具合・・・(修理完了!)

また不具合・・・(修理完了!)この前、給油をしにスタンドに行ったのです。

それで、ちょっとあせってしまいましたよ。

週末に行ったので、スタンドはそれなりに混んでいたのです。

給油スペースに移動をして、給油口を開けるのにレバーを操作しました。

・・・・・・・・?

なんか変です。



給油口が開いていない。

数回ガチャガチャしましたが、給油口はピクピクするだけで一向に開きません。

すぐに、店員を呼んで手伝ってもらいました。

原因は、わかっていましたので給油してからスバルにパーツを注文しました。

このアクシデントも2回目なんですよね。

ただ、そんなに弱い部品なんですかね?

それとも、給油回数が多いのですかね?



部品はすぐ届きましたので、今日スバルで交換しましたよ。

これで、快適な?給油ができますね。

ただ、ガソリンが高騰しているので給油回数は減らさないとまずいですよね。

Posted at 2014/07/19 14:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

修理完了!

ルーフベンチレーターからの雨漏り修理を今日してきました。

交換作業及び洗車をしていただいたので1時間くらいかかりましたよ。

それで、前回の雨漏り修理の修理状況の写真を見ていましたら・・・

ルーフベンチレーターを外していたのです。

もしかして・・・・

とりあえず担当に聞いてみたのです。

ロ『前回の修理の時、外していますが再利用したのですか?』

担『はい。再利用させていただきました。』『その時に、交換しておけばよかったですよね』

と、なりましたので疑問は解決しました。

もう、雨漏りはこりごりですよ。

これで、完璧!

なんですかね?・・・
Posted at 2014/06/19 18:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

え~~~~~!

え~~~~~!梅雨に入り、不安定な天気が続きますね。

そんな中、水曜日の夜は豪雨であまり眠れなかったですよ。

それで、翌朝車に乗り込んだのです。

手荷物を助手席に置き、カギを差し込みエンジンを始動してドアミラーの開閉スイッチを触ったときです。



・・・?

なにこの水?


・・・!冷たい

さらにスイッチを触っている手の甲に水滴が落ちてきたのです。

それで、上を見たら・・・




え~~~~~!


ルーフベンチレーター付近に水滴が付いていたのです。


もう、すぐにスバルに向かいましたよ。

原因は、ルーフベンチレーターウエストの劣化が疑われます。とのことでしたのでパーツの発注交換をお願いすることにしました。

は~ぁ・・・

また、雨漏りかよ・・・

と、思いましたが今回は大したことがなくてよかったですよ。

担当も、度重なる雨漏り修理ですから何とも言えない感じになりましたよ。

パーツは、週末には入荷しますので安心なんですがそれまでは、豪雨にならないことを祈りますよ。
Posted at 2014/06/13 17:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation