• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

修理完了!

修理完了!インプレッサの修理が完了しました。

エアフロがダメになり、アイドリングの不安定(500~1000回転)およびエンジンストールでまともに走行できなかったのです。

そして、エアフロを交換したらもうばっちり直りましたよ。

これで、エアフロは3回交換しましたね。

一回目は、初期不良で交換。

二回目は、リコールで対策品に交換。

そして、今回です。




まだ、他のセンサー類もガタが出てくるとおもうと心配ですが大事にしていきますよ。

それと、今回の代車なんですがまぁすごいんですよ。

通勤で、インプレッサと同じようにのんびり走ったのですが燃費が30km/Lを超えたのです。

約4倍も走るなんて・・・

でも、やっぱりインプレッサが良いんですよ。
Posted at 2014/04/17 18:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

エンスト!

今朝、エンジンを始動したときなんですが、なんか違和感がありました。

アイドリングをしてくれないのです。

さらに、少しアクセルを踏まないとエンジンもかからなくなってしまったのです。

それで、ネットで調べたらイロイロ原因があるのですね。

とりあえず、エアフロとISCバルブの掃除をしたのですが、改善してくれませんでした。

もう、仕方がない!

いつもの、スバルに行くことにしました。

それて、今は調べているのですが・・・

なんか、嫌な予感が・・・




担当『エアフロがダメですね』

が~ん!

また、修理になってしまいました。

さらに、明日と明後日が休みで部品の入荷が水曜になってしまうのです。

さすがに、今の状態で帰るのは危険なので預けることにしました。
(スバルまでの道のりで数回エンストしました)




ちなみに、代車を借りれたのですが試乗車用のプレオでした。

エコアイドル付きですので、こっちもエンスト?しますよね。
Posted at 2014/04/13 16:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

花よりだんご・・・

花よりだんご・・・昨日は、隅田川の桜を見にいきました。

花見の人たちでにぎわっていましたし、何かのイベントもやっていましたね。

そんな中、ポメたちを連れての花見でしたからちょっと大変でしたね。

何が?・・・

そう!いろんなおいしそうなにおいです。

私たちは、桜を見ているのですがポメたちはそのにおいをかぎまくっていましたよ。

それでも、一通り花見はできましたのでよかったですよ。

それに、途中でこどもたちがポメ目当てで寄ってきて、触ってきたり写真を撮られたりしましたよ。

まぁ2時間くらいいたのですが、空の雲行きが怪しくなって引き上げたのですが、間一髪でしたよ。

車に乗って走り出したら雨が降ってきましたよ。

そういえば、花見の行き帰りの道中ではインプレッサを見かけましたね。

覚えている範囲で・・・

インプレッサスポーツ・GDBが2台・インプレッサ15Sか20S

そして、GVBのtSです。

う~ん・・・ほしい!

でも、買えない・・・

とりあえず、見るだけにしていますよ。
Posted at 2014/04/07 17:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

初めての場所

初めての場所どうも、おひさしぶりです。

この時期は、公私ともになんか忙しかったです。



久しぶりに、洗車でもしようといつもの洗車場に行くことにしたのです。

でも、そんなに大きくない洗車場でしたのですでに満車でした。

それで、別の場所に行ったのです。

その場所は、いつもの所より手前にあり新しく出来た場所(1~2年前)だったのですがまだ行ったことがなかったのです。

でも、そこも洗い場が埋まっていたのでしばらく待つことにしました。

待っている間、洗車場内の車をチラ見しながら時間をつぶしていましたよ。

洗車の仕方は、持ち主のこだわりがありバラバラでしたがみなさんきれいにしていましたね。

そんなことをしながらまっていましたら、やっと洗い場が空いたので私も洗車することにしました。

バケツに2個に水を入れて、1個にはさらにシャンプーを入れ泡立てます。

そして、車に水をかけホコリを浮かせて、シャンプーで洗っていく


・・・まぁ、いつも通りしていったのですが、唯一の違いが洗車機のシステムでした。

その洗車機は、おつりが出ないのです。

それで、写真のカードを購入することになったのです。それも1000円分!

今回使用したコースは水洗いコース(300円)でしたので、あと2回は使えますが・・・

とりあえず、この洗車場は広いのでこれからも利用させていただこうと思います。

Myインプは、もちろんホコリや泥も落ち新車?の輝きに近づきました。・・・・言い過ぎですね。

それなりにきれいになりましたよ。

ただ、塗装の劣化はしかたがないのですが、ボンネッツの塗装のクリアがはがれてきているのはなんとかしたいですね。

Posted at 2014/03/16 13:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

久しぶり・・・

久しぶり・・・愛犬のクリス(ポメラニアン)が1週間入院し今日退院していました。

膝蓋骨脱臼のもう少しでグレード3のところでしたので手術をしました。

病院で1週間ぶりにあったら、しっぽをプルプル振って寄ってきましたよ。

手術後の傷を保護するのに体にサポーターを付けていて変な感じがしましたがとても元気でしたよ。

家に、帰ってきたら落ち着いたのか今はハウスの中で寝ていますよ。

あと、1週間で抜糸ができるのでそれまではサポーターが外せませんが、部屋では普通にしていていいようです。

これで、元気に走り回れるようになってくれればうれしいですね。
Posted at 2014/01/22 13:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation