• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

オートサロン

オートサロン今日は、何年ぶりかの『オートサロン』に行ってきました。

近隣の渋滞や駐車場を探すのが大変そうでしたので、原付で京葉線の南船橋へ向かい電車で海浜幕張へいきました。

今回は、メッセのホールを結構使用してのイベントでしたのでスケールが大きかったですよ。

ホール内も人が多くてじっくり見ることができませんでしたが、お目当てのスバルの新型車『レヴォーグ』はそれなりに見ることができました。

第一印象は、意外と良い!

でも、少し車幅が大きいような感じがしましたね。

それと、このレヴォーグをカスタムしていましたよ。

各ショップごとに個性があり良かったですね。

写真でも撮ろうとデジカメを持って行ったのですが、あまりの人の多さに諦めましたよ。

久々のオートサロンで少し歩き疲れましたけど、楽しい時間でしたよ。


いまさらですが、GC8インプレッサは1台も展示していなかったです・・・たぶん。
Posted at 2014/01/11 18:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

自己満足ですよ

自己満足ですよ今日は、プラグコードのパーツ加工をしました。

整備記録にも書きましたが、とりあえず取り付けることができました。

それと、ついでにパワステもやってみました。

たいしたことはしていませんが、まぁ自己満足ですかね。

あと、リアバンパー付近にサビがあったのでサビを落として、防サビスプレーを吹いておきました。

まだ、やりたいことがありますがそれはまた別の機会にでもしますかね。

ホント、このインプレッサは手のかかる車ですが『手のかかる子ほどかわいい』なんて言いますからまだまだ大事にしていきますよ。
Posted at 2014/01/05 16:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

どうにかしますかね・・・

どうにかしますかね・・・年末年始の休みは、あまりなくて昨日は仕事始めでした。

ただ、正月の行事として親戚のお宅に行ったり、初詣には行きましたよ。

毎年行っている成田山ですが、午前中はそれほど混んでいませんでしたが、帰るころには結構混んでいましたよ。



実は、インプレッサなんですがとうとうパーツが生産中止になり在庫もなくなってしまいました。

プラグコードを止めるパーツなんです。

たいしたパーツではないのですが、なんか気になってしまいます。

解体屋で探せば、あるかもしれませんがとりあえずホームセンターで使えそうな部品でも探そうと思いますよ。

さすがに、GC8の生産が終わって10年以上経ってしまったので走行に支障がないパーツはしょうがないのですかね。

でも、自分で維持ることで増々愛着が湧いてくるのも楽しみのひとつですよね。
Posted at 2014/01/04 17:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

やっと終わった・・・

やっと終わった・・・やっと、終わりましたよ。

家の大掃除です。

普段からやっていれば、こんな苦労はしませんのにね。

ただ、完璧にきれいにはなっていませんけどね。

それと、インプレッサもですがきれいにしました。

心境の変化とでもいうのでしょうか、今までは洗車機にかけていましたか雨漏り修理が終わったあとからは、手洗い洗車をしています。

この時期ですから、寒くていやになりますが昨日の朝洗車しましたよ。

でも、ホースの中の水が凍っていたのでお風呂の残り湯でしました。

風呂場と洗車場をバケツを持って行ったり来たりで、朝の寒さが感じなくなってきましたね。

ワックスまでは、かけませんがシャンプーにワックス成分が入っているので水はじきはしています。

ここまでやれば、まぁ十分ですよね。

これで、新年を迎える準備がととのいました。

来年は、大きな不具合が起きないことを願うばかりですが、このインプレッサを大事にしていきたいとおもいます。
Posted at 2013/12/31 16:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

大掃除!

大掃除!年末の大掃除は、さすがに疲れますね。

普段やらないところをしますので、きりがなくどこかで妥協するしかないのです。

インプレッサでしたら、とことんやりますが家は・・・

まぁ、それなりにはきれいになりましたけどね。

こんな、大掃除はポメたちがいるとできませんのでトリミングに出しきれいにしてもらっていましたよ。

それと・・・

買換えたのです。

10数年使用していた『冷蔵庫』なんですが、今までより容量が増え省エネになりました。

日立製の真空チルドです。

でも、購入金額が(;_;)

もう、本当に今年はお金を使いましたね・・・

それでも、妻の希望でもありましたのでしかたがないですね。

これで、妻の機嫌が良くなっているので、金食い虫のインプレッサには多少なりとも目をふさいでくれますよね。
Posted at 2013/12/28 18:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation