• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

東京モーターショー2009!注目の1台

東京モーターショー2009!注目の1台みんカラのブログ企画にチャレンジ!

とはなりませんが、行って見て思ったことは・・・・

ずいぶん出展数が減ったようで寂しかったですね。

だだ、今回すごく気になっていたコンセプトカーがあったので楽しみにはしていました。

その車は、『FT-86』です。

私が説明するまでもないですが、トヨタとスバルの共同開発の車両ですよね。

まず、見て感じたことは今風のデザインですね。

私は、嫌いではないデザインですよ(^_^)

インプレッサに乗っているからではないですが、エンジンがボクサーエンジンなところもいいですね。

会社の同僚も、冗談だと思いますが昔AE86に乗っていて、この車の存在を知ったら買いたい!と言ってましたよ。

この車が、しばらく待ったら発売になるようですが楽しみですね。

あとは、あまり気になる車はなかったですが、どの国産メーカーもやっぱり環境に配慮したエコカーを展示していましたね。

スバルのコンセプトエコカーを見てきましたが、実現できればおもしろそうですね。

ハイブリット・プラグイン・燃料電池などいろいろな技術で開発していますが、ただ今の車は重くなってきましたよね。

安全基準を守るためには、骨格を丈夫にしていかなくてはなりませんが、今の技術なら軽くても丈夫な車は作れるはずですよね。

エンジンの改良で燃焼効率を上げれば燃費が良くなりますが、軽量化をすればもっと良くなりますよね。

たとえば、マツダのデミオなんかいい例ですよね。

モーターショーのレポートをするつもりが、エコカーについて自分の考えを語ってしまいましたね f^_^;

こんな私ですが、あまりエコではないインプレッサをこれからも走らせていきますよ
(^o^)/~~

そして次のモーターショーはどんな感じになっていくのでしょうね?
Posted at 2009/10/27 22:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年10月25日 イイね!

あ~暖かい(^_^)

あ~暖かい(^_^)日中が曇りだと、肌寒く感じるようになりましたね。

まだ、暖房を点けるには早すぎますよね。

今日も、部屋でじっとしていると何となく寒くなってきたのです。

そんな時の寒さ対策は・・・・

ポメたちです。

写真でも分るように、今回は黒ポメなんですよ。

私は、足が温かくなりポメは居心地がいいのかなんか寝そうですよ。

ただ、そんなに長い時間はできないのです。



それは・・・・



足が・・・・



しびれて・・・・f^_^;


それでもこれからの季節は欠かせない存在ですよ(^_^)/


Posted at 2009/10/25 22:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

デジタル家電

デジタル家電家で使用していた電話機を買い換えました。

約8年くらい使用していて、まだ使えてはいましたが・・・・・

子機が少し調子が悪かったのです。

自分では、複合機を狙っていましたが・・・・・(;_;)

写真のFAXになってしまいました。

ただ、PCで作成した文章やPDFファイルをこのFAXで印刷できる機能が付いています。

唯一それだけでも良しとします。

さらに、今更ですがデジタル化の製品です。

音声や印刷の品質は良くなっているので、今まで使用していた電話機からの進化度合いはすさまじいものですね。

まだ、数回しかしようしていないので、全ての機能を使いこなせるかわかりませんが、家電の進化に遅れを取らないようにしたいですね。
Posted at 2009/10/21 18:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ千葉スバルが、17~18日に『お客様感謝デイ』をやっていたので行ってきました。

今回の目的は、前回のオイル交換から5000Km以上は走っていたのでやってもらいました。

とりあえず、今回もスバル純正オイルとオイル添加剤さらにフィルターの交換です。

昼過ぎに行ったので混んでいると思いましたが、意外に空いていて作業時間は40分くらいで終わると言われたので、ちょっと近所を散策しに行きました。

実は、休みの日は少しの時間ですが黒ポメをインプレッサに乗せてドライブに行っているのです。

ちょっと、車に酔いやすいので慣れさせるのが目的なのですが、今のところまだ酔ってはいませんよ。

今日も、黒ポメと出掛けてきたので、スバルでの作業が終わるまで近くの川に散歩に行きました。

その川は、春になると桜が咲き地元ではちょっとした観光スポットになります。

でも、今の時期はなにも無いですから普通に歩いていました。

普段は、滅多に来ないのでいろいろな発見がありましたよ。

鯉・錦鯉・鴨・亀などいろんな生き物がいましたよ。

そんな生き物を見ながら、川沿いを歩いても黒ポメはあまり興味を持たずひたすら歩いていましたよ。

以外に時間の経つのが早かったのでスバルに戻りました。

作業のほかには、10ポイント無料点検をやってもらったのですが、指摘ヶ所として『エアコン・パワステベルトの劣化』『タイヤの溝』『バッテリー』の3点が悪かったようですf^_^;

まぁ、それについては前から分っていたので車検の時にでも・・・・・

自分でやろうと思います。

しかし、スバルで待っていた時に何台か車の出入りがありましたが、GC8は1台も来ませんでした(;_;)

なんか、ちょっと寂しい感じになりましたよ・・・・・・
Posted at 2009/10/18 17:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

世界一・・・・

世界一・・・・この前、仕事で都内に行ったのですがそこで世界一の建築物を見てきました。

まだ、完成はしていませんが『東京スカイツリー』と言いまして電波塔のようです。

完成すれば634メートルの高さになります。

東京タワーが333メートルですから、相当高いですよね。

もう2年を切りましたが、2011年7月に地デジ化が始まりますね。

でも、この電波塔は2012年の春に完成予定みたいです。

その、完成するまでの間は電波状態がどうなるのでしょうね?

まぁ、完成すれば電波は良く飛んで、新たな観光スポットになりますね。

でも、未だに家は地デジ化にはなっていないので、そろそろ・・・・・・



でも、年末にインプレッサの車検ですので、まだまだ先延ばしですね。
Posted at 2009/10/17 18:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56789 10
11 1213141516 17
181920 21222324
2526 2728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation