• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

復活!

復活!どうも、不定期更新になっていますね。

前回の、接触修理はイタイ出費になったのですが、さらなる追い討ちがあったのです。

ちょうど修理に出した時に、スバルはお客様感謝デイだったのでついでに点検とオイル交換をお願いしていたのです。

それから、1週間後に修理が終わることになっていたのでスバルからの連絡を待っていました。


そしたら、担当者から連絡があったのです。

担『お待たせしました。修理が終わりました。』

ロ『ありがとうございました』

担『・・・実は、点検した時に不具合箇所がありまして・・・』

ロ『・・・・え?』

担『ロッカーカバーからのオイル漏れと、オイルフィルター付近からの冷却水漏れがありました』

ロ『そうですか・・・』

担『どうしますか?』

ロ『う~ん・・・修理お願いします』

担『わかりました』


こんな、思いもよらないことがおき、さらに入院となってしまったのです。

ただ、部品はすぐ用意できたので翌日には修理は終わりました。

また、年末が車検なんですがこんどはどこが悪くなるのか心配ですよ。

あと、鈑金塗装個所はとてもきれいになり、新車のようなかがやきになったのですがボンネットは経年劣化していますのでなんともいえませんよ。

さらに、同僚からは遠目で見ればあまり気にならないけど、ちょっと近づくと差がわかりますね。

もう、オールペンしましょうよ!なんて言われています。

でも、外見より中身のことが気になってしまうのですよ。

故障・不具合が今後も続くのでしょうね。
Posted at 2015/05/10 18:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

朝からブルー…

朝からブルー…久しぶりのブログです。

それも、辛いことなんです。

それは、画像のことです。

通勤中のことですが、細い道をを走っていたときに前方から車が接近してきました。



え!
たしか、この道は一方通行のはず。

そんな、ことを考えているときも対向車はどんどん近づいてきました。

避ける場所もなく、左側は壁です。

とうとう、対向車目の前にきました。

とにかく、当たりたくないので左側ギリギリまで寄せてみました。

とりあえず、対向車の運転手にやんわりと一方通行のことを注意したら、自分の非を認めることもなく通過していきました。

なんか、もやもやしてきましたが仕方がないので走り出したら…

『ザ~~ガリガリ』と音がしたのです。

え~~?

もしかして、擦った?

とりあえず、目的地に着いて確認をしたら、このありさまです。

あのとき、もっと手前で待っていればと後悔しても仕方がないです。

とにかく、このままではまずいので修理ですね。

あ~~!

なんかついてないですよ!
Posted at 2015/04/04 08:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

・・・またです!

・・・またです!どうも、不定期更新中です

なんか、ブログ更新で不具合報告になっていますよ。

今回は、アイドリング不良なんですよ。

いつものように、朝エンジンをかけて出勤したのです。

それで、すぐにコンビニによって買い物をしてまた、走り出しました。

・・・?

なんか、EGのレスポンスがいまいち?な感じなんですがまぁEGが暖まっていないからかなと思っていました。

それで、ちょっと長めの信号待ちの時なんですが・・・・

ブル・・ブル・・ブル・・・・・

ちょっと止まりそうになってきたのです。

まだ、目的地まではあります。

さらに、高速道路を走った時なんですが加速中にEGが一瞬失速?する症状もでたのです。

う~ん・・・

またか!

でも、前回各種のセンサー類は交換済みなので原因が思いつかない中、とりあえずアクセルを煽りながらEGが停まらないようにしました。



それで、自分なりに調べてコネクターの接触不良などの確認をしてみました。

さらに、エアクリーナーがだいぶ汚れていたので交換してみました。



試走してみたところ、少しは改善したのですがなんかイマイチなんですよ。

それで、いつもお世話になっているスバルに持ち込み点検してもらいました。

でも・・・・

『症状がでないんですよ。』と担当から報告がありました。

ただ、症状とEGが暖まった時にこの症状が出るとしたらもしかしたら・・・

『イグニッションコイル』かもしれない。

とのことでしたので、念のため交換をお願いしました。



それで、ここ数日は症状が出ないので直った!?のかもしれませんね。



維持る

ことばかりですが、まだまだ元気に走り回りたいですね。



Posted at 2015/03/03 18:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

使い方?

使い方?どうもお久しぶりです。

不定期更新ですから、ネタを作りました。

前から、付けようとしていた『ドライブレコーダー』をやっとつけました。

もう、購入してから一年以上たっていますので、旧モデルなんですよ。

ユピテルのFH200です。

常時録画タイプですから、面倒な設定はありませんがカメラの位置合わせに時間がかかってしまいました。

画像ですが、日中は必要にして十分ですが夜間はあまりよくありません。

こんど、買い換えたらこれはリア用にしたいですね。

…っと、パーツばかりつけていますが買い換えは?

もちろん、当分ないですよ!

維持費ばかりかかっていますので、まだまだ大事にしていきますよ!
Posted at 2015/02/08 20:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

ターゲット!

ターゲット!今年も、よろしくお願いします。

今日で、正月休みも終わり明日から仕事です。

それでも、休みの間は年始のあいさつや、初詣などをしていましたよ。

休み最終日ということで、ちょっとドライブがてら東雲のオートバックスまで行ってきましたよ。

何か安売りでもしていないかと思い店内を見て回りました。

でも、あまり気になる物はなく店を出て帰路につきました。

その時、『○ー○○受信・・・』のアナウンスが・・・・

・・・ん?

辺りを見回しても白黒車はいませんでしたが、いつ何時現れるかわかりませんので普段通りマイペースで左車線を走っていました。

この道は、結構流れが速いのでよく追い越されるのですが、いつの間にか先導車のようになっていたのです。

ん?

なんか、後ろにいるバイクが変なのです。

あ!

白バイ!だ

その時の速度は、法定速度でしたので気にすることはないのですがなんかドキドキしてしまいましたよ。

それに、なかなか追い越して行かなかったのでターゲットにしていたみたいですね。

しばらくしたら、追い越していき更に先の方を走っていた車(右車線)をターゲットに切り替えていきました。

そのときは、赤色灯を回して追尾していきましたよ。

その、車はどうなったかはわかりませんでしたけどね。

新年早々、良い体験ができましたのでこれからも気を付けていきたいと思います。
Posted at 2015/01/04 17:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation