• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンリードライバーのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

良いお年を・・・

良いお年を・・・今年一年は、だいぶみんカラをサボっていましたね。

とりあえず、前回のETC取付けから何度か高速を乗っていますが、あのゲートがとても恐怖に感じています。

きちんと認識はされているので、ゲートは開くのですが直前まで閉まっているのでビビッてしまうのですよ。

それと、後続の車のプレッシャーもありなるべく空いているゲートを通るようにしているんですよね。

あと、私はまだ遭遇していませんが前走車がカードエラーかなにかでゲートが開かずに止まってしまうこともあるので、気を付けてついていきたいと思いますよ。



それと、いつもドキドキしている12か月点検なのですが・・・

なんと今回は不具合箇所は発見されませんでした。

21万キロを超えたので、次はなにがあるかわかりませんがまだ大丈夫?ですよね。

あ!そういえばドライブレコーダーの取付けを忘れていましたよ。

この、年末年始の休みで取り付けますね。

今年一年、不定期更新のみんカラでしたが来年はもう少し頑張りたいと思います。
Posted at 2014/12/31 17:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

やっと取付け・・・

やっと取付け・・・すごく久しぶりです。

なんとなく、仕事でのモヤモヤ感が一向に晴れませんが気分転換でもと車イジリをしてみました。

だいぶ前に購入していた『ETC』を取り付けることにしたのです。

なんか、ETCカードの更新時期になっていたのですが、レンタカーで使用してから3年くらい経っていたので、このままでは失効してしまうにでインプレッサに取付けてETCカードを使用することにしたのです。

それで、今日雨の中取り付けにかかりました。

まずは、設置場所はオーディオの下の空きスペースです。

とにかく、外せるものは外しまくって準備をしました。

配線を通すのに穴を開けたり、余った配線を束ねたり、アンテナの位置を決めたり・・・

途中昼食をとったりしましたので、すべてが終わるまで3時間かかってしまいましたよ。

あとは、動作確認だけです。

ちょうど、近くの高速の入り口はETCと一般レーンが一緒ですので万が一のときも安心?です。

それで、そのレーンに向かいました。

ドキドキ・・・・

『ポーン!』

『認識しました』

と、本体から案内が流れましたのこれですべて終了です。

いや~、久々の車いじりは充実して楽しかったですよ。

あと、残っているのはドライブレコーダーです。

近日中に、取付けます!

・・・?

あくまでも、目標ですけどね。
Posted at 2014/12/16 23:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

キレてしまった

キレてしまったどうもお久しぶりです。

タイトルは・・・

変な意味ではありません。

My インプのヘッドライトなんですよ。

日没後、ライトをつけて走行中なんとなく違和感があったのです。

それで、確認をしたら運転席側が切れていました。

予備品は、市販品の加工済みを持っていたので即交換をしましたよ。
(GC8のRAは、特殊な規格ですので爪折り&H4の反射板向き合わせの加工です)

それで、本日スバルに注文をしに行きました。

写真は、来店した時にいただいたハンカチです。

NEWレガシーの発表イベントをやっていましたね。

今回のレガシーはセダンしかなく、EGもNAだけになってしまったようですね。



それで、ライトなんですが在庫がなく注文となり、物が届くのが1週間くらいかかってしまうようなんです。

さすがに、特殊ですしGC8のRAでしか使っていないのでしかたがないですよね。

あと、価格なんですがH4だと市販品ならいろいろあり財布の中身と相談しながら選べますが、特殊ですので価格もそれなりなんですよ。
(2個で諭吉さんが~ぁ)

それでも、今の状態のままよりかは良いんですよね。


次はどこが・・・

なんて、思いますがまだまだ乗り続けますよ。
Posted at 2014/11/02 17:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

月食

久しぶりの更新です。

天気が良かったのでつい見てみました。

ベランダから見たら、いい具合に見えましたので思わず写真を撮っていましたよ。

しかし、コンパクトカメラでしたしズームでしたから難しかったですよ。

所詮自己満足ですから、まぁまぁの出来でしたよ。

妻は、スマホでチャレンジしていましたが無理でしたね。
(写真は、フォトギャラリーです)
Posted at 2014/10/11 12:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

忘れていました・・・

忘れていました・・・すっかり忘れていましたよ。

だいぶ、前になるのですがインプレッサで走行中にワイパーの付け根のカバーが飛んで行ったことをブログにUPしたと思います。

それで、今さらですがスバルでパーツを注文して取り付けるのを放置していましたよ。

交換自体は、助手席側はすぐにでき、運転席側はボンネットを開けての交換でした。

カバーは、新品と15年経過したものとではやっぱり違いますね。

新品は、ゴムの柔軟性があり取付け後も簡単には外れませんが、今までの物は簡単に外れてしまいました。

これで、走行中に飛んでいくことはないでしょうね!

Posted at 2014/09/14 13:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8に乗り続けて20年超。不具合と付き合いながら、 まだまだ走り続けます。 目指せ、30万キロ?(あと少しで達成です) 動物好きで特に猫好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2台目のGC8です。 新車には興味がありません。 ただ買えないだけですけどね。
ヤマハ スーパージョグZR ヤマハ スーパージョグZR
10年過ぎましたが、まだ壊れずに走ってます。 消耗品(パーツ)は時々交換はしていますが ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
WRCの影響で軽量・ハイパワーのインプレッサに一目惚れで必死に貯金を増やし、足りない分は ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
小さな車で、それなりにパワーがある車を探していて、試乗したときの衝撃がすごくてほぼ即決で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation