• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGDのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

カーナビ

カーナビ決算時期だから今がいいのかな?
とか思ったりしますが
カーナビ欲しいって思う今日この頃です。

まだへそくりが足りてないので、
購入するかはわかりませんが



1 カロッツェリア サイバーナビ AVIC-ZH9900
2 アルパイン VIE-X08
3 パナソニック CN-HW880D
4 パナソニック CN-HX900D

購入するとしてもミドルクラスが限界で
上記機種を色々調べ、色んな理由もありますが
僕としては
3 パナソニック CN-HW880D
値段と機能のバランスから、今のとこ一番有力候補です。

これって、Bluetooth内蔵のカーナビモデルなんですが、1つ問題があり

僕が愛用している
iPod touchに対応していない(?_?)エ?


iPod touch(Bluetooth 2.1 + EDR)
バージョン 3.1.3(7E18)
に対応してるかどうかのデータがないんです。

要は、ワイヤレスで認識してくれるのかどうかってことですが
メーカーに問い合わせても、オートバックスに問い合わせても
データがないと・・・・
有線ですらデータがとれてないと(○_○)

ええええええ?そ〜なのぉ?

このiPod、もうリリースされて、ずいぶん時間が経ってるはずなのに・・・

なので、実際店頭置きしてる現物の前で試すしかなさそうなんですが

どなたか、ご存知ないですか?
Posted at 2010/03/05 13:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

イージーグラフィック

イージーグラフィック2年半越しの、イージーグラフィックvol.2です。

vol.1では、4箇所施工しておりまして
1 ドア開閉時のグリップ
2 ドリンクホルダーカバー部
3 灰皿シートヒータースイッチ周り
4 リアエアコン吹き出し口
009

今回vol.2では
5 助手席側エアコン吹き出し口
005
6 運転席側エアコン吹き出し口
004
の2箇所です。

前回のキーカバーもそうでしたが、SHIFTさんにお願いし
vol.1と合わせてバーズアイメープルウッド調にしてもらいました。

ほんまは、センターパネルに合わせてシルバーも考えたんですがし
1つ問題があり断念しました。というのも
助手席側も運転席側も、ブツブツをスムージングしての加工です。
助手席についてはDODGEのエンボスもスムージングするんですが、
丸ごとはずれるので、こちらは問題なしです・・・
011

ところが運転席側は、周りと一体になっており難しそうです。
なんで一体化してんだか・・・しかし・・・
010

つまりはシルバーではみ出ると「絶対にはみ出し部分が目立つ」
と予想される訳です。ミスったら涙もんです。
で、同じブラック系で合わせたわけです。
結果としては、少々はみ出てしまいましたが、同系色なので
予想通り目立たないので、想定内の結果でした。
表面の輝き、スムージングに至っては完璧です。
003
001

という訳で若干の高級感を出せたのではと思ってますが
如何せん、05〜07までの、マグナム乗ってる人にしかわからない
自己満の話です・・・・

vol.3はいつになることやら・・・・
Posted at 2010/02/15 22:49:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | マグナムの話 | クルマ
2010年02月12日 イイね!

テールライトのすき間に・・・

テールライトのすき間に・・・純正の頃からそうだったのか
LEDテールにしてからなのか・・・
洗車すると、ココに

水が入ります

みなさんも入ってます?

純正の時は気付かなかったんですが・・・
Posted at 2010/02/12 22:29:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | マグナムの話 | クルマ
2010年02月03日 イイね!

Audi TTRS「あ~これ超タイプ」

Audi TTRS「あ~これ超タイプ」TTSがデビューしたときには、「こりゃいいね」って思ってましたが
やはり、その上がでてくると、そちらに惹かれます!

ベースモデルのTTとTTRSの違いって、興味ある人しかわからないと思いますが
(うちのカミさんはまず気付かないでしょう)

TTSよりもさらに、大きく開いたダクト
02_l

控えめに飛び出たリアウィング、
09_l

バンパーの形状や厚みなど、細部にわたる微妙な違い。
07_l
もちろん性能が違うのは当然ですが、グラマーでスポーティー。

どんな車買ってもそうですが、自分の買った車が
トップグレードじゃない場合、やっぱり上位モデルの見た目が欲しくて、
どんどん諭吉が飛んでゆく・・・っちゅー宿命です・・・

アウディというブランドも、ベンツやBMと比較すると
高級に違いないですが、おしゃれ感という印象が先にくるのでイヤミ感も少なめ!
最近はルックスも、丸みがありながらもエッジが効いてシャープ。

パワーを前面に押し出したアメ車も好みですが、

Chevrolet_camaro_368_1280x1024
(最近、かなりヨダレもんの新型カマロ)

欧州車の、効率的なパワーを出しながら
質感クオリティーも髙くインテリな感じは魅力的です。
アウディーともなれば、ディテールもキッチリ作り込んでますしね。
そこんとこが、価格に現れちゃうから手がだせないのですが・・・。

僕にもっと甲斐性あれば、話は別ですが、1台しか所有できないとなると
子供が20歳過ぎるまではスポーツカーの選択肢はないので
当面、現実的に気になるのは、ステーションワゴンかSUV・・・

TTRS・・・独身やったら、スーパーローンで買いたい1台です。
50歳くらいになったら、スポーツカーに返り咲きます。
Posted at 2010/02/03 21:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色んな車 | クルマ
2010年01月13日 イイね!

九州LXオフ 第10回

九州LXオフ 第10回アップが遅くなりましたが
今回で10回目の九州LXオフです。
私は3回目と
出席率が悪いのですが、
今日で、14くんが最後ということで、
行ってきました。


今週末にホットインポートナイトというイベントがあるようですので
そちらにも顔を出せたらと思います!

またよろしくです!!
Posted at 2010/01/13 02:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | マグナムの話 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/503751/car/3399103/7755946/note.aspx
何シテル?   04/17 12:00
住所:福岡市 出身:山口・京都 嫁車:A180 sports 愛車:06 Dodge Magnum R/T<2014.9月に降りました(涙)>    H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 08:14:53
HGB ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 08:12:33
ヴァージンウルフ634 PCD変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 02:05:01

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
15年落ちのBMW-Z4買ってしまった。 し・しかも嫁さんに内緒で・・・🥶 2023. ...
BMW R1200R BMW R1200R
スーパーCUB90から、R1200Rへ! 大型ペーパードライバーからのスタートです。
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA SUPER CUB 90 ::燃費サイコー
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ アンフィニRX-7 ::Super ADVAN Racing 18inc

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation