• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGDのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

マグナムと海

マグナムと海29日の祝日は、下関の実家へいってきました。
ズバリ漁村です。

その他画像はコチラ!!

福岡市内から約100kmくらいですが、現段階では
GWとETC千円の弊害もなく、スイスイ行けました。
2日からはどうでしょうかねぇ~

やや、「もや」はあるものの今日はホンマに快晴で海も超きれいでした!

ここは、僕的にオススメスポットなんですが少々訳ありで
地域住民の反対を押し切って、山を開けた海岸沿いの道なんです。
漁師の都合で運搬用に広い道が欲しかったって訳です。

確かに開ける前は岩山で、僕の幼少の頃の思い出の岩山と海でしたが
まぁ、これはこれで絶景です。
まぁ岩場で泳ぐなら、もっと隠れスポット知ってるので
僕的には余裕があるゆえのコメントですが・・・

にしても、夏ももーすぐですね!マグナムの夏ですわぁ!!

では良いGWを!

2日の午後には大阪のUGさんに遊びに行こうと思うので(たぶん・・・)
暇な人はプチりましょう!
Posted at 2009/04/30 13:35:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | マグナムの話 | 日記
2009年04月28日 イイね!

オイル交換

オイル交換本来なら、もう少し早く、やってあげなきゃいけなかったんですが
前回から1年以上経過してしまった・・・

距離としては、ほぼ5000kmってとこなので
オイル交換しました。

なかなか、自分の車を下から見ることってないので
こうやって、宙づりの状態を見るのも面白いです。

コチラ!

ちょっと残念だったのが、マフラーエンドとタイコの継ぎ目に錆が・・・
bolraのマフラーより若干リーズナブルだったCROSSを選んだんですが
bolraも、この辺りは、錆るんかなぁ。

世間はGWモードに入りつつありますが、嬉しさの裏側にある
仕事の上での「しわよせ」が、正直しんどいとこ。
かなりタイトのスケジュールになるので睡眠時間も激減です・・・

僕のGWはカレンダー通りですが、さっそく明日は
山口県下関へ、日帰り里帰りして海の幸を堪能してきます!
もち、MAGNUMで!

そのあと2日仕事して、今度は第2の故郷、京都へ!
大阪、神戸と三都物語を気合いで、MAGNUMで!

・・・・行く予定・・・・

う~ん、懸念すんのは渋滞ですねぇ・・・・
Posted at 2009/04/28 11:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | マグナムの話 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

マルチパーパスビークル?

マルチパーパスビークル?以前から、画像も結構露出されてたので
ご存知の方も多かろうと思いますが
ポルシェから、4ドアボディの新カテゴリーの
「パナメーラ」が2009の夏にDEBUTするようです。

上から2つめが、パナメーラです!
そういえば、欧州車勢がこぞって、
この辺りの車を投入してきている感じです。
セダンやSUV、ステーションワゴンでもない、
新ジャンルのようです。

ベンツはまだ見かけてないですが、
BMWも新コンセプトとして
「5シリーズグランツーリスモコンセプト」
を開発してます。
ちょっと微妙な感じもします・・・

アストンマーチンからは『DB4』をベースにした4ドアモデル、
『ラゴンダラピード』が2010年に販売スタートらしいです。
こちらは完全に、「パナメーラ」の競合車になりそうです。
が、こちらは「パナメーラ」よりもデザイン優先したような感じすね。
シャープですね!

この3車種ですが、コンセプトは、ほぼ同じなんでしょうけど
ちょっとした、ボディの比率違いで、えらい雰囲気に差が出るもんです。
一歩まちがえば、ステーションワゴンです。

ん?

同じ土俵でないことは解ってますが、マグナムも似てるんじゃない?
ボディサイズ的には完全にこのクラスです。
マグナムのチョップドルーフはむしろこちらのジャンルとも言える。
もともとマグナムもステーションワゴンというカテゴリではなく
MPV(マルチパーパスヴィークル=多目的車)という位置づけで
開発された車らしいので、言ってみれば先端いってた訳ですよね(^◇^;)

なんか、進化の過程にいるような・・・
いや、やはり無理がある・・・やっぱしどー見てもワゴンですね。

ま、マグナムはマグナムですね!車格もちゃうし。
Posted at 2009/04/20 23:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | マグナムの話 | クルマ
2009年04月17日 イイね!

福岡の車窓から・・・MKタクシー

福岡の車窓から・・・MKタクシー昨年からのようなんですが、最近のことです。
京都では見慣れていたこのハートマークのMKタクシー。
福岡でも昨年から走り出していたようです。

京都では、よく乗っていたので懐かしいです。
最近ではトヨタのESTIMAハイブリッドや日産CUBEなど
普通のタクシーっぽくない車輌をタクシーにしてます。

サービスはえらくいいのですが道を知らないドライバーが多く
ナビなんか装着してます。羨ましい・・・
知ってる道なら指示できるんですが
知らないとこだと、変に遠回りされてるかもしれないので
どうかな?って気もします。

乗り降りするときなどは、わざわざ運転席から回り込んできて
ドアを空けてくれます。接客も、えらく丁寧です。
このサービスをブルジョワ気分でご満悦するのか
「そんなんええし早よ行って」と思うかは人によりけりです。

利用するかどうかは、本人の自由なので
個人的には好きですが、急いでるときは乗らないほうが
いいかもしれません(^_^;
Posted at 2009/04/17 15:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月15日 イイね!

下の記事の画像修正

下の記事の画像修正九州LXの第1回定例オフの下の記事画像で
らぶれすさんと、Shadow300さんがテレコになってたので
修正しました(m_m)
あとゲストさんをミリノアさんにしました。
失礼しました\(__ ) ハンセィ
Posted at 2009/04/15 14:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/503751/car/3399103/7755946/note.aspx
何シテル?   04/17 12:00
住所:福岡市 出身:山口・京都 嫁車:A180 sports 愛車:06 Dodge Magnum R/T<2014.9月に降りました(涙)>    H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   12 3 4
5678 9 1011
12 1314 1516 1718
19 202122232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 08:14:53
HGB ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 08:12:33
ヴァージンウルフ634 PCD変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 02:05:01

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
15年落ちのBMW-Z4買ってしまった。 し・しかも嫁さんに内緒で・・・🥶 2023. ...
BMW R1200R BMW R1200R
スーパーCUB90から、R1200Rへ! 大型ペーパードライバーからのスタートです。
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA SUPER CUB 90 ::燃費サイコー
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ アンフィニRX-7 ::Super ADVAN Racing 18inc

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation