• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SGDのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

DIY

DIY久々のDIYです。
SRTバンパーのフォグ部分には
穴があいてまして
正面から見ると奥が見えるんです。
とはいっても、かなり低い視線からじゃないと見えませんが(^^ゞ
bez002
bez001

向かって左側なんかは、ウオッシャータンク?か何かがもろに見えます。
本物のSRT-8はどうなってるのかわからないのですが
ここが気になってしょうがないわけです。

で、思いついたのが汎用アルミ製メッシュグリル!
bez005
使用面積は極めて少ないので、ヤフオクでB品を1,680円で購入!!
(十字グリルも、これでいけるんとちゃうやろか・・・さすがにしょぼいか・・・)
ハサミでチョキチョキして、手で折り曲げてこんな感じに!
bez006

そして、ホットガンで固定しました!
bez007
実はこの為に購入!初めて使用しました(・o・)
bez008
おお、オモロ〜、こんな感じで固まり、
bez003
bez004
こんな感じで仕上がりました!
うん、自己満です!
Posted at 2009/11/25 22:32:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | マグナムの話 | 日記
2009年11月20日 イイね!

LEDテール到着!

LEDテール到着!もろデフレになってる、ここ最近・・・
円高とはいえ、ほんとに恐ろしいです・・・
そんな中、円高な内にちょいと高めのもを
購入したいなと思っていましたので
今回は思い切ってセカイモンから
ebayの商品を購入しました(・o・)

で本日、はるばる本国より到着です!

led02
セカイモンで購入したのは、これで2度目ですが
こんな大きな箱で届くと、ドキドキします(・O・;
間違ってないかどうかビビるところです。

じゃ〜ん!っとこのタイプにしました!
led01

以前のブログで、皆さんの意見をかなり参考にしました!
結局、てっちゃんやma-sa-yaさんも装着しているタイプで、純正により近いイメージです。
縁が黒っぽくないのが、僕としては大きなポイントでした。
1つ間違えていたのが、2人はレッド/スモークタイプだったのに
レッド/クリアタイプを買ってしまいました。気付いたのは落札後・・・

ま、でもクオリティーは悪くないです!
これで、少し今っぽい車になれそうです。

led03
あと、これ反対側なんですが、コーキングしてください!
とよく注意書きされていますが
どこをどうするんでしょう?さっぱりわかりません・・・


で、気になるお値段ですが
【1次決済】
 ・落札価格    :US128.58ドル(11,635円)
 ・米国内配送料  :US0.00ドル(0円)
 ・米国消費税   :US11.25ドル(1,018円)
 ・米国内配送保険 :US0.00ドル(0円)
 ・セカイモン手数料:US19.28ドル(1,744円)
 ・1次決済合計金額:US159.11ドル(14,397円)

【2次決済】
 ・国際配送料   :3,475
 ・関税      :0
 ・消費税     :700
 ・2次決済合計金額:4,175

【決済合計金額】  :18,572円

という感じで、ややヤフオクよりかはお安く調達できました!
もうすぐ3周年ってことで、車検なので
その時に装着します!!
Posted at 2009/11/20 23:07:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | マグナムの話 | 日記
2009年11月18日 イイね!

この素敵なお尻は?

この素敵なお尻は?先日の浜名湖合同オフの模様を
みなさんのブログ等から閲覧して
羨ましがってる私ですが、
UGさんのWEBで見たこの写真。
拝借いたしました(^_^;

これってMAGNUM?
と思いましたが07以前のチャージャーですね。

マグナムだとしたら、このエアロは見たことなかったので
一瞬ときめいたのですが・・・

なんかマグにも着きそうなイメージが・・・

この素敵なリアビューはいったい・・・

全部見たいです!!!!
Posted at 2009/11/18 22:13:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | マグナムの話 | 日記
2009年11月05日 イイね!

ダッジマグナム 本国エアロ?

ダッジマグナム 本国エアロ?このエアロは初めて見たので、
載せて見ました。

2005-2007 Dodge Magnum
Couture Urethane Body Kit
というものらしいです。

実際のディテールは怪しいとこですが
この厚み感は好きです。

各アングルでホイールが違うようですが
斜め後からの写真のタイプのホイールがいい感じ。
Posted at 2009/11/05 22:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | マグナムの話 | 日記
2009年11月01日 イイね!

ハイビームの青い?ハロゲンバルブ?

ハイビームの青い?ハロゲンバルブ?これって、ハイビームのバルブのようなんですが
セカイモンで1ドル程度で売ってます。

「9005 White Xenon HID HIGHBEAM Bulbs 05-06 DODGE MAGNUM」
って、やつです。

そりゃ、HIDつけるのが一番なんですが、そんなにハイビームって使用しないので・・・リーズナブルに満足感を得られるにこしたことはないわけです。

あと懸念してるのは、これって、かなり青いので
通常の装着イメージってどんなだろうと気になってます。
ヘッドライトの中って、全部シルバーなので
浮かないかな〜と・・・・

マグナムオーナーさんでどなたか装着してる方っていますか?

Posted at 2009/11/01 23:33:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | マグナムの話 | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/503751/car/3399103/7755946/note.aspx
何シテル?   04/17 12:00
住所:福岡市 出身:山口・京都 嫁車:A180 sports 愛車:06 Dodge Magnum R/T<2014.9月に降りました(涙)>    H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234 567
891011121314
151617 1819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 08:14:53
HGB ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 08:12:33
ヴァージンウルフ634 PCD変換スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 02:05:01

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
15年落ちのBMW-Z4買ってしまった。 し・しかも嫁さんに内緒で・・・🥶 2023. ...
BMW R1200R BMW R1200R
スーパーCUB90から、R1200Rへ! 大型ペーパードライバーからのスタートです。
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA SUPER CUB 90 ::燃費サイコー
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ アンフィニRX-7 ::Super ADVAN Racing 18inc

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation