• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

あれれ??嘘でしょ!?

あれれ??嘘でしょ!? 昨日のプチで、ヴェル爺さんにヘッドライトイルミの配線を見てもらい、

なんとか両方点灯することができました。

ヴェル爺さん、ありがとうございました。

うれしくなって、夜に点灯してみると・・・

ゲッ!今度は右が点灯してない!!

なんでだよ~??

ワンタッチコネクターを調べてみます・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/04 07:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

修理完了
fuuka802さん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 7:33
なんか怪しい^^

でわ!!
[壁|(・・ )))。。。サササ
コメントへの返答
2009年10月4日 9:32
そう、怪しいんです・・・
2009年10月4日 8:34
普通に考えれば、一緒な原因だろうね~( ̄ω ̄)
ゴメンね~。
ついでに反対も見るべきだったわ(-.-;)
コメントへの返答
2009年10月4日 9:33
たぶんそうでしょうね。

今度は自分でちょっとやってみますね~。

ありがとうございます!
2009年10月5日 20:43
今度は左ですか。。。

また開けてみてください。
コメントへの返答
2009年10月6日 6:13
開けてみたいと思います。

ワンタッチコネクターも微妙な感じですね。

プロフィール

「[整備] #GRカローラ スタッドレス用ホイール模索 https://minkara.carview.co.jp/userid/503793/car/3758421/8321403/note.aspx
何シテル?   08/04 22:10
はじめまして。 40代の3児のパパです。 よろしくお願いします。 初代RAV4→MR-S→WISH→20ヴェル→30ヴェル→シエンタ→レヴォーグ→ジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHARE×STYLE(シェアスタイル)シーケンシャルLEDテープ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 20:16:28

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に外れる事2回。思えば2022年から購入を考えていましたね。その間にWRXS4、GR ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20ヴェル、30ヴェル、そして8年ほどあいて、40アル乗りになりました。 よろしくお願い ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタのスポーツカーで後輪駆動という選択肢の中で選びました。走るとたのしい車でしたが、北 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルが大好きでしたが、子どもがうまれてスライドドアが欲しくなり、ヴェルに買い換えまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation