• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

ちゃんと点灯してる♪

信号待ちしていたら、

後ろに、フロントがピカピカのトラックが止まりました。

ピカピカで鏡のようだったので、私のヴェルが写ってました。

ちゃんと、ブレーキ4灯化していました。

ブレーキランプが切れてないかどうかも確認できて便利ですね。

それにしても今朝は寒かったですね。

今年はカーポートを建てたので、朝、フロントガラスが凍る事もないだろうと楽観しています♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/15 12:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近のあれこれ〜ステ(ー)キな日常✨
keishuhさん

娘の希望で・・・ちょっとコストコま ...
pikamatsuさん

今夜は中秋の名月です🌕😁
Jimmy’s SUBARUさん

REVJUNKYツーリングへ行こう ...
KimuKouさん

群馬へ道の駅めぐり②
R_35さん

別にね(OCT 6th, 2025)
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 13:53
そのトラックの前に止まった車は、みんなブレーキの点検してそうですね(笑)

私の場合は、毎朝、嫁の運転で私と長女と次女とで家を出ます。
で、途中の保育園で私と次女が降り、嫁はそのまま長女を幼稚園に送りに行きます。

このタイミングで、私は毎朝、4灯が点灯しているのを確認し、ニヤニヤしております。
(* ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年10月16日 6:14
いいですね~♪

自分の車が動いているのを外から見るのは、なんかいいですね~。

うちもそういうシチュエーションにならないかな・・・
2009年10月15日 20:09
私も4灯火してますが、そういえば自分で4灯化を見ることって、取り付けた時以来ないですね。

ところで、後ろの車って眩しいんでしょうか?以前、車種は違いますが、ブレーキランプが死ぬほど眩しい車の後ろにつけた時は厳しいものがありました・・・。

コメントへの返答
2009年10月16日 6:16
なかなか自分で見る事ができないのでつらいですね・・・

以前、前を走ってたヴェルが4灯化してましたが、特にまぶしくはなかったですよ。

ハイポジは眩しいですけど・・・
2009年10月15日 22:20
トラックのフロントマスクはよく活用しますね。

これまでも何度か、タマ切れしてたのを

確認することができましたから。

ところで、たかピーさんとこも、

スイカ食べたら、干すんですか?

今日、県民ショーでやってました。
コメントへの返答
2009年10月16日 6:18
使えますよね~。トラックは(笑

スイカですか・・・

小松では普通ですよ。

でも、ハエがものすごいたかります(笑

ウチは嫁がアレルギーでスイカ食べれないので最近は干すことないですけど、隣の家なんかは今年も干してありましたよ~。

プロフィール

「[整備] #GRカローラ スタッドレス用ホイール模索 https://minkara.carview.co.jp/userid/503793/car/3758421/8321403/note.aspx
何シテル?   08/04 22:10
はじめまして。 40代の3児のパパです。 よろしくお願いします。 初代RAV4→MR-S→WISH→20ヴェル→30ヴェル→シエンタ→レヴォーグ→ジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SHARE×STYLE(シェアスタイル)シーケンシャルLEDテープ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 20:16:28

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に外れる事2回。思えば2022年から購入を考えていましたね。その間にWRXS4、GR ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20ヴェル、30ヴェル、そして8年ほどあいて、40アル乗りになりました。 よろしくお願い ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタのスポーツカーで後輪駆動という選択肢の中で選びました。走るとたのしい車でしたが、北 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルが大好きでしたが、子どもがうまれてスライドドアが欲しくなり、ヴェルに買い換えまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation