• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかピーのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

本日退院。

本日退院。今日は昼から嫁と娘が退院でした。

なので、その前にちょっと車をいじいじ。

焦ってやったから、施行がイマイチ。

でも、とりあえずはよしとしました。

退院はもちろんヴェルで。

乗り心地いいですからね~。

これからは家族4人での生活になります♪
Posted at 2011/02/26 16:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

プリウスタイヤ交換

いや~、北陸地方も春の様な暖かさでしたね。

なので・・・おもいきって、プリウスのタイヤをスタッドレスから夏タイヤへとチェンジ!!

鬼の居ぬ間に・・・←訂正、嫁の居ぬ間にタイヤ交換しちゃいました。

嫁がいたら、まだ替えなくていいと言われること間違いなし!!

15インチのスタッドレスから40扁平の18インチに替えると乗り心地が・・・硬い!!

嫁に怒られそうで怖いですが、しばらく嫁は外出しないだろうし・・・

と、たかをくくって交換したんですけど。

しかし、来週の天気予報には雪マークが(汗

雪が降ったらまだスタッドレスのヴェルで通勤すれば大丈夫かな~?
Posted at 2011/02/25 21:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

生まれました!!

2月21日7時54分、無事、第2子が誕生しました。

予定日より3日早い出産となりました。

その日は朝、普通に起きました。

寝室のドアを開けると、

う~、う~

とうめき声が。

ま、まさかと思って下に降りていくと、

嫁がうずくまっています。

「や、やっと起きてきた・・・」

「いやいや、陣痛きたなら起こしてくれよ」

「起こす元気もなかった・・・」

「何分間隔なの?」

わかんない、計って・・・」

いざ、計ると・・・2分間隔じゃないですか!!

すぐに産院に電話。すぐ来てくださいと。娘をたたき起して、歯も磨かずにダッシュ!

午前7時、産院に到着。

その時点で子宮口は7cm!!危なかった!!

すぐに陣痛室へ。嫁の背中を2、3回さすっていると、

「診察しますから、ちょっと外へ」

と言われたので外へ。荷物を入院する部屋へ運びました。

そして、次に呼ばれたら、嫁はもう分娩室にいました。

それから30分もしないうちに、スポンっと(笑

元気な女の子が誕生しました。

今回は展開が急過ぎて、ちょっと焦りました。

でも、私も娘も立ち会えたので、よかったです♪
Posted at 2011/02/22 06:52:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月18日 イイね!

保護者会役員

家族で夕ご飯を食べていると、家の電話が鳴りました。

「○○保育園の保護者会会長の○○というものですが」

なんだかイヤな予感がします。

「来年度の保護者会の役員をお願いできないでしょうか?」

そういえば、1週間くらい前に、保育園からアンケートが来てました。

その内容は、

来年度、役員が出来るか、出来ない場合は理由を書けと。

どちらでもない、という項目があったので、そこにチェックしました。

嫁は出産直後になるので、自信を持って、出来ないと理由も書いてました。

こりゃ役員をお願いされるかな~?とちょっと思ってましたが、

親はいっぱいいるし、ウチの娘は今年やっと年少さんにあがるんだし、

私のところまでは回ってこないだろうとたかをくくってました。

が、電話はかかってきました。

保育園の行事は大抵土曜日にあります。

「私は土曜日が仕事なので、行事に参加できないかもしれませんけど・・・」

「大丈夫ですよ。皆さん、そうですから

ほんとか!?だいたい皆土日休みじゃないの??

と内心思いましたが、そこは我慢。

「他にやる人いないんですか~?」

「いないのでお願いしてるんです。あと1人なんです。お願いします。」

う~ん、断る理由がない・・・次の子も保育園に預けるし、一回やればもう役員は回ってこないよ、

という甘い言葉にのせられて・・・

引き受けました。
あ~、忙しくなりそう。しかも、任期は2年

長くな~い??

とりあえず、会長ではないので、目立たずに頑張ろうかな(汗
Posted at 2011/02/18 21:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

30ヶ月点検終了

昨日はヴェルの30ヵ月点検でした。

最近、車内が猫のおしっこ臭かったので、猫が死んでないかも調べてもらいました。

なぜなら、前車、WISHの時の恐怖体験があったからです。

ウチの近所にはノラ猫が沢山いる、通称猫屋敷と呼ばれる家が2軒ほどあります。

そこで時を同じくして子猫がいっぱい産まれてました。

よくウチの車の下に隠れてたりしたようです。

ある日、出勤途中で、窓を全開にして走っていると、

ニャ~、ニャ~。

ん!?窓開けて走ってるのに、何故こんなにクリアに猫の鳴き声が!?

と思った瞬間。

ポトっ!

ん!?

バックミラーを見ると、私の車が走った後に猫が車道の真ん中に落ちています。

後ろを注意してみていると、猫は走り去って行きました。

なんとか助かったようです。

どうやら、WISHのエンジンルーム内にいたようで、途中で落ちたみたいです。

Dの整備の人に聞いたら、VitzやWISHはエンジンルーム内が結構スカスカなので、

よくある話だと。

よくあられても困るんですけど(汗

ちなみに、その猫は子猫だったようで、それからというもの、

毎日我が家の近くで親猫が探してました。

いや、私だって拉致するつもりはなかったんだよ、と猫に言ってもわかってもらえませんし。

あの子猫は無事育っているでしょうか?

それを知る手だてはありません。

今回、ヴェルでは猫は侵入していなかったようです。

アンダーカバーがしっかりしているので入らないと思いますよ、と整備の方も言ってました。

でも、車内は猫のおしっこ臭いのです。芳香剤を置こうか検討中です・・・
Posted at 2011/02/13 17:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRカローラ スタッドレス用ホイール模索 https://minkara.carview.co.jp/userid/503793/car/3758421/8321403/note.aspx
何シテル?   08/04 22:10
はじめまして。 40代の3児のパパです。 よろしくお願いします。 初代RAV4→MR-S→WISH→20ヴェル→30ヴェル→シエンタ→レヴォーグ→ジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 34 5
6 78 91011 12
1314151617 1819
2021 222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

SHARE×STYLE(シェアスタイル)シーケンシャルLEDテープ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 20:16:28

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に外れる事2回。思えば2022年から購入を考えていましたね。その間にWRXS4、GR ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20ヴェル、30ヴェル、そして8年ほどあいて、40アル乗りになりました。 よろしくお願い ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタのスポーツカーで後輪駆動という選択肢の中で選びました。走るとたのしい車でしたが、北 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルが大好きでしたが、子どもがうまれてスライドドアが欲しくなり、ヴェルに買い換えまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation