• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こあら。のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

ふれんちぴくにっく2012@古代蓮の里

ふれんちぴくにっく2012@古代蓮の里行ってきました!
天候にも恵まれ起きたときにはすでに開始時間…(゚Д゚;)
急いで支度して11時頃到着ヽ(´ー`)ノ
それからはひたすら談話談話談話…
2時頃ランチを食べに行って会場へ戻った後はちょっと談話して解散。
オフ会後に行く予定だった免許更新はできませんでしたが、
とても充実した一日でした。

ま、家に帰ると予想通り仕事を終え帰っていた嫁が
「今日休みだから家に帰ればいると思った」と不機嫌そうでしたが(ノ´∀`*)
早々に家族サービス考えないと………。

実は免許更新生まれてこの方、免許センターでしか行ったことが無いのですが
最寄りの警察署でも平日ならできるんですよね。
時間かかるのかなぁ。
猶予は@2週間…
つかまって署に連行されないように気をつけなきゃですねw

ま、とりあえず!
みなさんお疲れ様でした!
Posted at 2012/04/09 00:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

ECPステッカーサンプル完成!

ECPステッカーサンプル完成!とりあえずシルバーとブルーで生産してみました(ノ´∀`*)
YUUGeckoさんにでも渡しておこうかなx。

シルバーは幅120mmで
ブルーは幅150mmで製作してみました。
文字が細かいので150mmくらいが良いのかなぁ。
カス取りが神経使います…

4/30追記
本日18:30頃、川島のスタバで
YUUgeckoさんとプチオフしますw
Posted at 2011/04/29 22:37:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月29日 イイね!

イベント情報

被災された皆様、心中お察し申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。

日本全体で様々な部分で自粛モードがセレクトされる中、
少しずつ活動を再開している部分があります。
身近な地域でいくつかイベントが固まってますのでご紹介です。
こういった集まりに参加し、少しでも癒されれば幸いです。

なお、詳細情報は逐一変更される場合がありますので
公式ページを参照下さい。



ふれんちぴくにっく 2011
日  時:2011年04月10日 09:00
開催場所:古代蓮の里(埼玉県行田市)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59601946&comment_count=4&comm_id=102770

風車ミーティング
日  時:2011年04月17日 09:00
開催場所:大胡ぐりーんふらわー牧場 風車風車北駐車場
http://blog.livedoor.jp/fanpanda/

「シトロエン志都呂Meet」2011春
日  時:2011年04月24日
開催場所:浜名湖ガーデンパーク 旧バス乗り場エリア
http://mixi.jp/view_schedule_entry.pl?id=d4890e00417eb6f43085048a92c19c55&owner_id=2503029

欧州車コンパクトカーの集い Euro Compact car Party(ECP)
日  時:2011年04月24日 10:00
開催場所:横浜・大黒PA
https://minkara.carview.co.jp/society/EuroParty/bbs/5967123/l10/
Posted at 2011/03/29 16:35:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月25日 イイね!

308納車から3週間

早いもので、納車から3週間が過ぎました。
この308GTiは207GTiに比べるとおとなしい乗り心地ではありますが
非常に満足できる質感で、
アクセル全開!というよりは優雅にスイスイ走破する感覚ですね。
カーナビがちょいと使いにくいので楽ナビに積み替え予定ですが
震災の影響で、色々と後手後手になりしばらく先送りです。
実家まで遠路を往復走らせてみて分かったことが
やはり6速の恩恵は大きいんですね。
207では3/4近く減っていたのに対して308では1/4も減りません。
2台で速度的にも、さほど変わっていませんのでこの通りなのでしょう。
信号等で停車時は静音性が素晴らしく、
発進時アクセルを踏み込むとマフラー音が響いてきます。
その音も耳障りな爆音ではなく上品なスポーツ系のサラウンドです。
以前ハリアーに乗っていたせいか、
車の大きさもなんの抵抗もなさそうです。
…というか、既に車幅慣れしてるくらいすんなりとフィットしちゃっているような。
唯一気をつける点としてはスーパー等での駐車ですね。
駐車スペースが狭い場所では乗り降り時に神経を使うので
ちょいと余裕のある場所に止めています。
会社でも今までよりちょいと大きいので最初は気を遣いましたが
今現在は普通に駐車できるようになりました。
今はエアコン類の調整が不慣れなので思ったように操作できていません。
うーむ、歯がゆいw

そういえば、とうとう308GTiが中古市場から消えましたね。
完売なのか震災の影響で売り控えなのかは分かりませんが…。
タイミング良く良い出物に出逢って良かったです。
今日は夕方から会社が停電なのでちょいと早めに店終いです。
さぁて、もう一仕事してきます!
Posted at 2011/03/25 15:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月24日 イイね!

アンダーネオン装着が紹介されました。

アンダーネオン装着が紹介されました。…ということで、クリスマスイルミネーションに間に合いました!
撮影が下手くそなので試行錯誤していたら
ショップが撮影して掲載してくれましたよ…っと。
詳しくはこちらにて。
プロショップ「ライジング」ご贔屓に宜しくお願いします!(笑)

LEDの内訳はと言うと…

フルカラーLEDが計15mに配線が25mの計40m仕様。

アンダーLEDとダクト部に個別のコントローラーを搭載し、
上下で色を変えられますし、勿論同期もできます。
掲載の写真は紫で止めていますが、
フルカラーを順にフェードして変化するモードから
単色でパツパツパツっと変色するモード、
心臓の鼓動のように点灯・消灯をなめらかに表現するモードと多彩です。
ちなみに12/24-25はクリスマスと言うことで、緑+赤に固定しています(ノ´∀`*)

写メで分かるか分かりませんが、
ヘッドライト下とフォグランプの周囲も光らせてます。
きっと見た人はどんだけ光らせてるんだと思うことでしょうね…。

今回のLED経費で軽自動車が買えてしまいます…(゚Д゚;)
祝☆RCZ(MT)買ってもお釣りがくる大台突入ヽ(´ー`)ノ

次はLED補強と音響、最高級コーティングを予定しています。
まぁ、音響に関しては「そこそこ」で止めます。
乞うご期待あれ(笑)
Posted at 2010/12/24 19:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「釘を踏んでお亡くなりに。18000km頑張ったのでまぁ良いかなー」
何シテル?   10/08 10:59
プジョー5008 GT-Line BlueHDiに乗ってますこあらです。 子供も大きくなってきたので旅行三昧の日々です。 たまに各地のイベントに出没して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
腰痛が酷いのでマッサージ機能付きSUVに乗換。前期型の顔が好きなのでこちらをチョイス。前 ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
508SW GT 前期型より後期型に乗換。 乗換理由は窓が3度も落ちたから。 こちらBl ...
プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
508 SW Griffeです。 子供が生まれ2ドアハッチバックは何かと不便かという言い ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
凝りもせずGTI購入( ´Д`)y━・~~ しかも今回は308GTI。 まぁ今回はディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation