
今日地元の鷲ヶ岳で行われた「トムウエスト杯」で遂に頂いちゃいました.....
はい、部門第2位(^^)/
同じチームのステップさんのお話です(笑)ほとんどDIYでやってますが、努力の積み重ねのお陰か!?今年に入って2回連続で賞を頂いております。羨ましい....(゚o゚;早くそんな車に仕上げたい今日この頃です。
そんな自分は最近カーゴのメンテに追われ.....先週末は一年点検にオイル交換、ドアの仮補修、本日はDIYにてバッテリー交換をしました。
度重なる電気系統の追加と共に元々のバッテリー端子がゆるくなってしまったので、これを気に、近くのバックスにて容量のデカい新バッテリーを購入♪購入したのは、Panasonic製caos(・∀・)パーツレビューや店員さんのお話を参考にこの製品にしました。
早速取り付けてエンジンをかけてみると以前とは変化が....
まず第一にセルモーターがスムーズにかつ力強く回転し、エンジンの異音も気にならなくなりました♪気のせいかもしれないですがアクセルを踏むと以前より軽くなったような...(以前知り合いにワンオフ制作してもらったホットイナズマが容量アップと同時に本領発揮したのかもしれません。)
第二にこの製品の歌い文句の音質の向上。高音がクリアになり音にメリハリがつきました♪
バッテリーを変えるだけでここまで変わるとは.....正直驚きでしたヽ(´ー`)ノ内面ですが変化を楽しめられるので日頃のメンテも悪くないなと感じた今日1日でした。
ついでにcaos専用寿命判定装置「ライフ・ウインク」というオプション品も同時装置し、バッテリー寿命をいつでも確認できるので安心です。
写真はチームのステップさんと会長アコードと。

Posted at 2010/10/03 20:47:10 | |
トラックバック(0) | モブログ