• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からまっちのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

10年越しの…頭文字D探訪

クワッ!!
どうも~
からまっちさんです.

栃木にて絶賛インターンシップ中です.
今週末も頭文字Dの舞台となった……

榛名山(漫画では秋名山),赤城山まで行ってきました!!
レンタカーのVitzで(^^;)/


ひたすら下道を走ること2時間…無事到着しました.
榛名富士の麓?にはおなじみ白鳥ボート乗り場が!!

そして,道も漫画そのままでした.
「必殺溝落とし!」
以外とブラックマークは少なかったです.

榛名を下りて直ぐの温泉街.
ここでイツキと拓海が温泉まんじゅう食べてましたなぁ.

その後は,また2時間かけて赤城山へ.
(ど~でもいい話ですが,赤城下りはイニDのゲームで100回は走った程大好きなコースであります)
赤城REDSUNSのホームコースですが,高橋兄弟に影響されてか,こちらはFD,RX8,ロードスター等,昼間から軽く走ってる人達が…(^_^;)アカンのちゃう…?

こちらは,漫画と結構違う点が...
まず,走り屋対策でヘアピンカーブの前には道路がボコボコさせてありました.


あと,センターも割れない(割れにくい)ようになってました.
赤城下り醍醐味が封印されていますな.残念です.


中学生の時から一度は走って見たかった頭文字Dの舞台.
10年弱越しでやっと走った訳ですが,大人になったせいか反応は「ほ~!」くらいな感じでした(笑)

でも,さすがに赤城の下りは自分のエイトで走りたかった!!!!
インターンでは「MTなんて時代遅れ」とか言われてますが,やっぱり楽しいのはMTでしょ.
次赤城の下りを走るまではMTに乗り続けなければ(爆)

今回の収穫♪
Posted at 2012/09/09 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2012年09月02日 イイね!

栃木ドライブ

どうも~
からまっちさんです.

栃木県にて絶賛インターンシップ中です.

インターン1週目が終了いたしました.あと2週間....
週末が楽しみでしかたありません....

今住んでいる所を探索しても良いのですが,(田舎なので)
会社の方はみんな「東京行ったら??」という感じです(^^;)

ってことなんで~!

いろは坂行ってきました~~~!


今回借りた車は,,,最新型のVitz.
(燃費は驚異のリッター28でした.)



とりあえず,ナビで日光東照宮をセットして日光へ.

途中のコンビニにて昼寝して,だいたい2時間で到着.

日光東照宮,正直あまり興味ないし..って思ってましたが,着いてみると一変.
装飾の豪華さに心奪われます.


その後は,120号線に沿ってそのまま車を走らせます.
すると120号線1番の難所「いろは坂」到着です(^o^)

ご存じの通り,上り,下りが別れていて一方通行なので走りやすいです.
まず,上り,,,(頭文字Dのゲームでは”逆走”ですが,これではありません(笑))
カーブには,順番に「い」「ろ」「は」「に」「ほ」「へ」…と看板が立ててあり,このスピンカーブの多さが「いろは坂」の名前の由来になったそうです.

途中にロープウェイがあって,日光を一望できる??展望台へも行けますよ!

その後一度山を登りきって観光地に着きます.

そして,いろは坂下り.


これは正に頭文字Dで拓海がMR2をバトルするコースなのですが,
やはり道にはブラックマークが多数.

峠を攻めに来た訳ではないですが,結構道幅は広く走りやすく感じました.
インベタのさらにインも存在しましたが,確実に廃車だと思います(笑)
(※よい子は峠遊びはやめましょう!)

この周辺は「日本ロマンチック街道」とも言われており,秋には凄く綺麗な紅葉も見られるようです.
とりあえず,夏は緑一色なのであまりオススメしません(笑)でも空気や景色は凄く綺麗なので一度行って見る価値はあると思いますよ!!

帰りは,名物「佐野ラーメン」食べました.

こしがなく,なんかゼラチンで作ったような麺が特徴なのですが,う~~ん.
私はあまり好きではないです(^^;)
まぁ,佐野市に来られた際は是非一度ご賞味あれ.

来週はどこへ行きましょうか……...



からまっちさんでした.
ばいばい(^^)/
Posted at 2012/09/02 21:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年09月30日 イイね!

夏休み終わり

夏休み終わり今日で長かった夏休みが終わっちゃいます。

この夏は、六甲(←※牧場)に行ったり、四国に行ったり、北海道に行ったり
う~ん…あとどこに行ったかな?
ま、色んな所にエイトで出かけました(^^)♪
写真は香川の屋島ドライブウェイ



この2ヶ月で走った距離は3275.1km
エイトが納車されて8ヶ月、その総走行距離の45%をこの夏休みで走りました~(;゚д゚)ポカーン

ほぼ毎日ヴィッツ(←武装?用)にも乗っているので、私自身が運転した距離はあと+???㎞。
この夏はホントによく車に乗ったと思います。

運転しすぎ?て、岡山の吉備SAで死にかけたり…北海道で右手首がもげそうになったり…足が痛くなったり…(T_T)
ま、どれも良い思い出(笑)


とりあえず、楽しい夏休みでした。
来年も今年以上に楽しい夏休みになりますよーに!!


あ、最近、北海道旅行の写真をUPしました。

北海道では最高燃費10km/lをだしてかなり満足でしたが、皆さんの燃費記録を見て、一気にガッカリ。。(o_ _)o
エイトはよくガソリンを食うからあんなにポッチャリしてるんですね( ̄▽ ̄;)

Posted at 2009/09/30 17:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年06月29日 イイね!

ドライブ×虫取り小学生×新マフラー

ドライブ×虫取り小学生×新マフラー寝れん(´o`)寝れん。。(o_ _)o 寝れん(ノД`)

ってことで日曜の朝4時半から、今流行の(笑)朝ドラをしてきました~。


別に走りに行ったとかじゃなくて、、、ただボヘーっとしに行って来ました(^^;)
行き先は小野市にある「夢の森公園」

空気に話しかけるしかないくらいすさんだ気持ちで…一人で景色を眺めること1時間
<<寂しいヤツや!とかいじめないでね(笑)

5時半だというのに、、、、虫取り小学生(3人)出現!!

元気なやつらやの~とか思いつつそろそろ帰ろうとしたら公園の出口で小学生に遭遇(;¬_¬)

小4の女の子との会話↓

小学生「こんにちは(_ _)」<<おはようだろっ!
からまっち「何してるの?」
小「カブトムシ捕まえとう」<<レベル高いな。

小「何しとったん?」
か「落ち込んどったねん」
小「何で?」

か「大人の事情や!」
小「大人の事情って何?」
か「大人には色々あるねん!!」

(注)子ども同士の会話です(笑)


で、今からカブトムシを捕まえるってことで半強制的に仲間に入れられることに!!!

しっかし、今時の小学生は賢い...

か「私なんか家の庭でカブトムシ探してたのに、わざわざ森まで来て捕まえるってえらいな~」
小「あたりまえやん!庭にカブトムシはおらんやろ!!」<<(|| ゚Д゚)鋭い。。


か「このカブトムシ弱ってるから何か食べさせてあげなあかんわ~」
小「カブトムシは食べるんじゃなくて、吸うんやで!!!」<<確かに。


か「よっしゃ~クワガタゲットだぜ~!そういやポケモンって知ってる?」
小「知っとうで」
・・・
か「昔は白黒のゲームボーイがあったんやで!知ってた~?」
小「…今でも白と黒のやつあるで」
↑今の小学生に……白黒の意味が通じませんでした。。。本体の色が白黒だと勘違いしている模様。ま、それ以前にゲームボーイも知らないような…。


か「おねえちゃん寝てないから眠たいな~帰ろっかな~(;^▽^)」
小「え~~(゚Д゚)次行こうぜ!かご持ってな!」

となり、2時間…小学生と山の中を走り回ってました。。。疲れます。
しかも何故か使いっぱしられてました<<バイトのみならず小学生にまで…。

でも、楽しかったです。しかもクワガタ2匹、カブトムシ2匹(どちらもオスとメス)ゲット♪
小4の女の子に人生相談もしてもらい、、、元気がでたような( ̄▽ ̄;)

「今日の出会いを写真にとっといて」とか言われ、、携帯で写真もいっぱいとりました(^^;)

にしても、、ちびっ子と遊んでいると色々忘れられてイイです(*^_^*)b

帰りは、ずっと手を振ってお別れしてくれました(T_T)
また会おうなと約束したものの会えるのかな.....

で、今日の本題。新マフラーの音調査。
やっぱり結構うるさいです。朝はご近所さんに気を使ってしまいます。
あと~癒し系の音楽は聴けないと思います。
でも、なかなかワイルドな感じで自分的には気に入ってるのでOK~(笑)

<<本題短かっ!
Posted at 2009/06/29 01:06:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2009年06月02日 イイね!

私以上ですな...

今日は、学校の帰りに友人Tさんと、友人Wさんの誕生日プレゼントを買いに行きました♪

一緒に車に乗って駅前まで出たのですが
Tさんは前に乗せてあげた時もそうだったけど、、
ある一定以上スピードがでると何故か爆笑し始めます(笑)

(´・∀・`)ヨロシク~ ←発進


(ノ゚∀゚)ノ片手で運転できるんや~←40km/h


\(゚∀゚\) 速いな~←60km/h

(゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ ←70km/h


(゚∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ←75km/h


こんな感じ(笑)

何故爆笑してるのか聞いても、爆笑しすぎて答えられない様子。
かなり面白かったです。

↓で、今度は私が爆笑してしまった話↓

Tさんは(今はどうでも良いそうですが)大型トラックが運転したくて(笑)一応MTで免許を取りました。

教習ではクラッチを踏んでおかないと怖かったらしく………半クラで走っていたそうです。
<<教官に結構怒られたそうです

私も、曲がる時にギアをおとすのが間に合わなかったり、怖かったりしたので、、半クラでごまかしておこうみたいなのはあったから、とりあえずTさんの話に納得していたのですが…

しばらくして…

真っ直ぐな道で、徐行とかじゃなく普通に走っていると

Tさん「今半クラ?」

…Σ( ̄△ ̄;)

どうもTさんは普通に走る時も半クラを使っていた模様。。。

凄い!!っていうか半クラて最大どれだけスピードでるねん!?

あと「2速で曲がるにはどうすればいいのか?」って聞かれたので(笑)
私の十八番(爆)減速チェンジをするときの回転の合わせ方を…教えてあげました~( ̄▽ ̄;)

自分も最近教えてもらったのを早速人にも教えてます(笑
ちゃっかりと。。。
ヒール&トゥーというものをはじめて知ったTさんはさらに爆笑していました(^_^)

今日は、私の下手っぴな運転だったけど喜んで貰えて私も嬉しかったです♪
いや、、でもそれ以上にTさんが面白くて楽しかったです(*^_^*)♪♪


まぁそれだけです。。(笑
Posted at 2009/06/03 00:46:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記

プロフィール

「@からまっち セルフじゃないから、余計に酷い」
何シテル?   05/10 19:38
ロータリーに感動して11年となりました. 10年前はRX-8のオーナーになるなんて考えもしなかったなぁと思う今日この頃です.免許を取って,第1号愛車です. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009/1/12 誕生 2009/1/25 納車 ロータリーに乗るという夢を叶えてく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation