• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からまっちのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

10年越しの…頭文字D探訪

クワッ!!
どうも~
からまっちさんです.

栃木にて絶賛インターンシップ中です.
今週末も頭文字Dの舞台となった……

榛名山(漫画では秋名山),赤城山まで行ってきました!!
レンタカーのVitzで(^^;)/


ひたすら下道を走ること2時間…無事到着しました.
榛名富士の麓?にはおなじみ白鳥ボート乗り場が!!

そして,道も漫画そのままでした.
「必殺溝落とし!」
以外とブラックマークは少なかったです.

榛名を下りて直ぐの温泉街.
ここでイツキと拓海が温泉まんじゅう食べてましたなぁ.

その後は,また2時間かけて赤城山へ.
(ど~でもいい話ですが,赤城下りはイニDのゲームで100回は走った程大好きなコースであります)
赤城REDSUNSのホームコースですが,高橋兄弟に影響されてか,こちらはFD,RX8,ロードスター等,昼間から軽く走ってる人達が…(^_^;)アカンのちゃう…?

こちらは,漫画と結構違う点が...
まず,走り屋対策でヘアピンカーブの前には道路がボコボコさせてありました.


あと,センターも割れない(割れにくい)ようになってました.
赤城下り醍醐味が封印されていますな.残念です.


中学生の時から一度は走って見たかった頭文字Dの舞台.
10年弱越しでやっと走った訳ですが,大人になったせいか反応は「ほ~!」くらいな感じでした(笑)

でも,さすがに赤城の下りは自分のエイトで走りたかった!!!!
インターンでは「MTなんて時代遅れ」とか言われてますが,やっぱり楽しいのはMTでしょ.
次赤城の下りを走るまではMTに乗り続けなければ(爆)

今回の収穫♪
Posted at 2012/09/09 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2012年09月02日 イイね!

栃木ドライブ

どうも~
からまっちさんです.

栃木県にて絶賛インターンシップ中です.

インターン1週目が終了いたしました.あと2週間....
週末が楽しみでしかたありません....

今住んでいる所を探索しても良いのですが,(田舎なので)
会社の方はみんな「東京行ったら??」という感じです(^^;)

ってことなんで~!

いろは坂行ってきました~~~!


今回借りた車は,,,最新型のVitz.
(燃費は驚異のリッター28でした.)



とりあえず,ナビで日光東照宮をセットして日光へ.

途中のコンビニにて昼寝して,だいたい2時間で到着.

日光東照宮,正直あまり興味ないし..って思ってましたが,着いてみると一変.
装飾の豪華さに心奪われます.


その後は,120号線に沿ってそのまま車を走らせます.
すると120号線1番の難所「いろは坂」到着です(^o^)

ご存じの通り,上り,下りが別れていて一方通行なので走りやすいです.
まず,上り,,,(頭文字Dのゲームでは”逆走”ですが,これではありません(笑))
カーブには,順番に「い」「ろ」「は」「に」「ほ」「へ」…と看板が立ててあり,このスピンカーブの多さが「いろは坂」の名前の由来になったそうです.

途中にロープウェイがあって,日光を一望できる??展望台へも行けますよ!

その後一度山を登りきって観光地に着きます.

そして,いろは坂下り.


これは正に頭文字Dで拓海がMR2をバトルするコースなのですが,
やはり道にはブラックマークが多数.

峠を攻めに来た訳ではないですが,結構道幅は広く走りやすく感じました.
インベタのさらにインも存在しましたが,確実に廃車だと思います(笑)
(※よい子は峠遊びはやめましょう!)

この周辺は「日本ロマンチック街道」とも言われており,秋には凄く綺麗な紅葉も見られるようです.
とりあえず,夏は緑一色なのであまりオススメしません(笑)でも空気や景色は凄く綺麗なので一度行って見る価値はあると思いますよ!!

帰りは,名物「佐野ラーメン」食べました.

こしがなく,なんかゼラチンで作ったような麺が特徴なのですが,う~~ん.
私はあまり好きではないです(^^;)
まぁ,佐野市に来られた際は是非一度ご賞味あれ.

来週はどこへ行きましょうか……...



からまっちさんでした.
ばいばい(^^)/
Posted at 2012/09/02 21:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏休み&旅行&いろは坂(ちょっとした報告)笑

お盆休みですね!

お久しぶりです.からまっちです.

最近,本当に気分が暗いです.
学校も2週間ほど欠席しています.
いったい何があったのか…?
自分でも分かりません(笑)


ところで,みなさんの夏休みのご予定は?

私は,15日~気分転換のため8日間イタリアへ行ってきます.

そして帰ってきてから5日でインターンシップへ.
魔の3週間です.
(楽しみですが)
近頃はインターンシップが当たり前のようで,そのまま就職に直結するという噂も….

某ラジエーター会社へ行くことになったのですが,栃木ということで,
兵庫県から出たことがない私には想像も付かぬ土地であります.

とりあえず,あれですね!

「インベタさらにインは空中に描くラインだ!!!!!!!!!」

いろは坂です.
頭文字Dを読んで以来

栃木=いろは坂

ん~楽しみですな.

インターンでは
「いろは坂の猿じゃねぇんだから,ちったぁ頭つかえー!(ボコッ<<ゲンコツ>>)」
とならないように,気をつけなければ….

まぁレンタカーが借りられたらいろは坂etc...に行ってみたいのであります.
他に,栃木のオススメな場所ってありますか??


ということで,海外旅行等…
しばらくの間,楽しみにしているみんカラでの皆さんの日記を読めないのです.
エイトにも一ヶ月くらい乗れないでしょう….
残念です.

という,ぐだぐだな日記です【笑】
Posted at 2012/08/12 22:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐだぐだ系 | 日記
2012年04月30日 イイね!

学会出張という名の観光

こんにちわーーーーーからまっちです.

この春から大学院生になりました.
友達はみんな就職してしまったので,今のところ冗談抜きで楽しくないです.

ところで,先週末,研究発表のため愛媛の学会に参加してきました!!

もちろん移動はエイトで(^^)/


一日目 道後温泉周辺観光

道後温泉前にて


晩ご飯の鯛飯
大変美味でした!
 
二日目 学会発表 

会場の某ホール


何故かそんなに緊張しませんでした(-_-)
まぁ,内容はモザイクしときましょうか...

午後からは学会をサボって?観光しました. 

松山城.姫路城を毎日見ていますが,それでも立派に見えましたよ!


やっぱり,一服はミカンジュースとタルトで(^^)/


観光のついでに愛媛大学に立ち寄りました. 
研究博物館を見学しましたが,私とは畑違いでした.


三日目 四国の工場見学


日本食研.晩餐館の焼き肉のたれのはこのヨーロッパ風の建物で作られているようです.



おなじみ「バンコ」と日本食研会長.バンコは大阪のおばちゃんがモデルだそうですよ(^o^)


とある日本NO.1造船会社.こんな会社に就職したいですね~..


そして,,,香川で就職した友達の家へ




といった感じです.


道後温泉は一度行ったことがありますが,今回は二泊して二回も入っちゃいました(^o^)

癒されました~~~.

また,温泉上がりのミカンジュースとミカンアイスがたまりません(^_^)v




メインは学会発表ですが,松山観光最高でした.



GWの予定が決まっていない方は是非松山へ❤



今回の走行距離630kmほど(笑)

Posted at 2012/04/30 22:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

RX-8 feat. ?

久しぶりに日記を書きました.

23年度ももう終わり.

1年の締めくくりくらい楽しく終わりたいと思う今日この頃ですが…
最悪な方向に向かいつつあります.


みなさんはどんな1年でしたかーーーー?笑


さて,エイトは最近特に何も変わっていません.

が!

夏に車高短になりました(-^〇^-)

おかげさまで,入れない駐車場ができましたが,見た目はなかなかGOODですな(^o^)b


ガソリンを入れたら左後ろ(だったかな?)の車高が異常に下がってしまうのですが,普通なんですかね?

危なくないですか??


某四国ドライブ


某ドライブ@与島


勝手に”すいふと” よく写真を見てください(笑)  おっと,,正確には”すいすぽ”でした.


絵になる二台 勝手に撮ってごめんね:-)
Posted at 2012/03/18 18:40:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぐだぐだ系 | 日記

プロフィール

「@からまっち セルフじゃないから、余計に酷い」
何シテル?   05/10 19:38
ロータリーに感動して11年となりました. 10年前はRX-8のオーナーになるなんて考えもしなかったなぁと思う今日この頃です.免許を取って,第1号愛車です. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009/1/12 誕生 2009/1/25 納車 ロータリーに乗るという夢を叶えてく ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation