
日曜は、自動車同好会+αで岡山の「備北ハイランドサーキット」に行って来ました。
ほんとは中山サーキットに行く予定でしたが貸し切りのため、ドリフトの聖地に出撃!(; ̄ー ̄川
走行費+入場料=¥5000でかなりお財布に優しいサーキットですが、タイム計測なし。
とりあえず走りに行った感じです。ちなみにガソスタもないですが、自動販売機は+10円くらい(笑)
「ドリフトのメッカ」と言われるこのサーキットですが、たまにグリップが多い日もあるそうです。
でも昨日は予想通り自分達意外ほぼドリフトw( ̄△ ̄;)w
100m/ドリフト!!!
こんな中でグリップ走行するのは甚だ申し訳なかったです(-_-)
そして、前や後ろにドリ車がいると怖い(゚_゚i)
コースはと言うと、ドリフト・ジムカ向けなので平坦で、小さい敷地にコースが詰まってる?みたいな感じですが、くねくねしてて面白かったです。グリップの上級者には物足りないと思いますが、私みたいな初心者の練習にはもってこいだと思います。
で、今回楽しみにしてたのがRE11(MC後)がどれだけ食うかということ。
…多分めっちゃ食ってます。笑
(あまり、使い比べたことのない私が偉そうな事を言うべきじゃないと思うのでこれくらいに)
でも、周りからは「イレブンじゃなかったら刺さってたで~」って言われるくらいなのでタイヤに助けられたんだと思います(笑)
助けられるんじゃなくて使いこなせるようにならんとダメですね(-"-;A ..
で、この日はタイヤが減る事を恐れて控えめにしておきました(爆)
いつになるか分かりませんが次の中山に持って行くためです((o(^-^)o))
↑ケチな考えですが、、、惰性生活中の学生の為許してやってください(^_^;)
で、最後まで元気に走っていたのが、部長のけーピー氏。↓今回のベストショット
自分たちで勝手にAコースのタイム計測をしてましたが、半数以上がこんなボロい軽四(爆)に負けてしまいました||||||||/(≧□≦;)\|||||||
けーピーの彼女が測っていたので、もしかしたら早めにストップボタン押したのか…(爆)
負けた人の運転がしょぼすぎるのか…(T_T)
真相は謎のままです(笑)
とりあえず、頭文字D風にいうと「備北でビートの幽霊を見たのか!?」って感じ。
ハチロクがFDを負かすみたいに、乗る人によっては軽四でもVTECやロータリーに勝てるってことなんですね…。
…おっと( ̄Д ̄;;
ま、楽しめたらいいんです\(*⌒0⌒)b
精進あるのみですなっ!!!
この勝負は次まで持ち越しです。
みんなかかってこい!!笑
Posted at 2011/02/21 20:52:48 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記