• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

作成

作成 本日はSCC(信州コペンクラブ)のビーオフDVDのパッケージ作成梱包のお手伝いに行ってきました♪

作業しながらDVDの試写会♪

なかなかよい出来です♪

お勧めはやはりビーナスライン疾走シーンですね!ただ、内容が濃く最後まで目が離せません←ここ重要です!

今回のは笑いあり涙ありの出来です(^^)

サンプルはこちら

DISC2に納められた写真の数々も感動物です

走行の1台1台きっちり納めてありカメラマンさんお疲れ様ですm(_ _)m

まさに!!
あのビーオフを思い出させる出来でした!

おいらもちょこちょこ映っていましたが今回はなぜか?バックショット多し(^^;

照れくさいのでそれでもいいのですが・・・

後頭部薄い・・・(T^T)
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2010/10/25 00:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

気だるい1日
giantc2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 1:14
moonさん、乙でした~♪
お手伝いできなくてスミマセン(>_<)

DVD編集のお手伝いさせて頂きましたが
どう「笑わせて感動させるか」
というのは今回のテーマでしたw

それにしても・・・
moonさん、あのシャツは嫌でも目立ちます(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:42
あざーっす!
いえいえみんなの協力で出来上がっていくので←こんな事言いながらほとんど何もしてない(滝汗)

編集ご苦労様でしたm(_ _)m
まさに!テーマ通りの出来です!(^^)v

いやいやそんなこと無いですよ~
と、言いつつ今年はあれを越えるのを探すのが大変です!←またやる気らしい(^^;


2010年10月25日 7:04
オイラの馬鹿な行動が写っていないかいないかとても心配です・・・

 何か声をかけてもらえればオイラもいくらでも手伝うんですけどね(^q^;;

写真は魂吸い取られるので、あまり写りたくないですw(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 19:50
あれ?そう言えば始めの方林檎ちゃん見なかったなぁ・・・
( ̄□ ̄;)!!
そだ!そう言えば( ̄ー+ ̄)フッ

写りたくないって・・・
あの格好ではそれはないでしょ!

来年は通しでコスプレね!
2010年10月25日 20:32
お疲れ様でした!

DVD、すばらしい出来で感動物♪
ちょっと、最後うるうるしたのはココだけの話!

いろいろあった一年でしたが、
なんだか、やっぱ仲間に合えてよかったと思う瞬間でしたね☆
コメントへの返答
2010年10月25日 21:18
あ・・コメしてたら入ってた(^^;

お疲れさまでした!

DVD本当にすばらしい出来でした♪
うるうるするでしょう!1年の集大成ですから!
隊長おいらはお会いした事がなかったのですが本当にSCCのまとめ役だった事が皆さんから伝わってきました。

おいらも一緒に作業しててみんなに会えてよかったと思えましたよ♪
2010年10月25日 23:16
お疲れ様でしたb(・∇・●)♪
『笑いあり感動あり』記念に残る一枚に仕上がってそうですねぴかぴか(新しい)

さ…探してる…ッんですかっΣ( ̄□ ̄;)??
コメントへの返答
2010年10月25日 23:48
ありがと♪

爆笑と感動が絶妙で涙なしでは見られませんよ!

( ̄ー+ ̄)フッ何事もバージョンアップしないとね♪

プロフィール

「すき家の壁が斬新
東京タワーに通天閣、その横に雷門と渋谷駅
トドメはボンネット出しの竹槍オープン🤣」
何シテル?   08/06 23:10
2007年7月コペン購入で、またちょっとだけ車好きになりましたので、始めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
20歳の頃のグロリアGTをおっさん車て思って手放しのに、色々乗ってまたセダンに乗る シ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Tバールーフで爽快感を覚え サンルーフでは我慢できず ついにオープン購入です
その他 その他 その他 その他
なんかずらっと並べるのも・・・ ってことで、おいらの思い出の車庫です(^^;
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
モーターショーで一目惚れ ファミリーカーの為弄らないで乗る事が条件でしたのでホイールとテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation