1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。

子供の頃から ハコスカ ケンメリ ローレル Zと日産車が大好き!
絶対免許取得したら日産車と決めていた若き自分
赤黒のRSかマンハッタンのZに憧れ中古屋さん見て回ってたなぁ
Zを買うには貯金が足りずシルビア購入
とにかく日産車が欲しかった
もう毎日めっちゃ乗り回してたなぁ
父の知り合いの関係でプリンスからしか買えない関係と
当時のハイソカー(死語)でグロリア グランツーリスモSV
めっちゃ早かった日産のエンジンってすごいわーって
仲間で毎晩集ってたなぁ
Z諦められず1年で新車手放し憧れのZ購入
V63000 初の自然吸気MT
車の運転ってこんな楽しいって思わせてくれた
不慮の事故により買い替えを余儀なくされ
31Zが出てこない中登場の32Z
今までのイメージを一新したのに
一目でZと思えるスタイル包み込む内装
スポーツカーに乗ろうと思う。のキャッチコピー
素敵だったな無理して買ったし
レパード セドリック シーマ スカイライン ローレル ブルーバード
プリメーラ シルビア 180SX EXA マーチ
あの頃の日産車はみんな輝いていて憧れの車ばかりでした
その後自分の生活環境もありますが
拡大するボディに排気量 デザインとあんなに憧れていた日産から離れてしまったわけですが…
またいつか魅力ある日産に戻った時自分も日産車に乗りそれが終の車になればと思っています
2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。
自動運転の安全性 EVによる環境性能 凄い重要です
でも車はハンドルを握って運転する事が楽しいのじゃないのかな
ドアtoドアの乗り物個人の趣味はない物になっていくのではないのかな
原点回帰もいいけどZ31からZ32に変わったようなチャレンジしたデザイン見せて欲しい
商業的には厳しいと思うけど、ボディも排気量小さく運転していてワクワクする
自分たちが30年前に感じた気持ちを若い人達が持てる
「環境 安全だけでない走りも楽しめる日産」が見てみたいです
※写真を添えて投稿してください。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
この記事は
みんカラ:あなたの「NISSAN愛」が広告バナーになる! について書いています。
Posted at 2020/09/21 17:10:59 | |
トラックバック(0) |
タイアップ企画 | タイアップ企画用