• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moon。のブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

勤労

勤労勤労感謝の日だと言うのにすっかり働きましたOrz

毎年恒例ではありますが3台分のタイヤ交換冬支度です

今回は2台はプラットフォーム出てたし

おでちんはスリップラインまで( ̄□ ̄;)!!

泣く泣く3台分のスタッドレス購入しましたよ

14人の諭吉さんが旅立ちました(T^T)

タイヤ交換は楽勝ですが、洗うのが大変!半日仕事です(;´・`)

終了後ちょっと走行テスト中

前の信号が赤に変わったのに前のekそのまま右折( ̄□ ̄;)!!

すると左側にはパトカーが( ̄□ ̄;)!!

しかし!!( ̄□ ̄;)!!捕まえません!( ̄□ ̄;)!!

忙しいかもしれないけどそれは無いでしょう・・・

信号無視はすごく危険だと思うのですが・・・
Posted at 2010/11/23 21:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

舞浜

舞浜チケットの期限が切れそうなので

ねずみの海行ってきました♪

気が付けば2年振りでした(^^;

しかし久しぶりだったのでなめてました・・・

実家から30分くらいなのに首都高から大渋滞( ̄□ ̄;)!!



なんとか8時半前に着いたのにいつの間にか出来てた遠い方の立体へ回されるし・・・

昨日も渋滞にはまり予約してた映画見逃したので

今回はついてないので入れるかドキドキでした(^^;

中に入りショーの抽選しようにも抽選に2時間待ちって( ̄□ ̄;)!!

当然パスしましたよ・・・

アトラクション1つ、ショー1つ、後はぐるぐる徘徊渋滞も手伝ってふくらはぎパンパンです(T^T)

しかしここに行くと不況って何って感じですね(^^;

帰りに走行のコペン見て娘がコペン増えたね~

シルバー多いしオリジナルカラーに塗っちゃえば!って( ̄□ ̄;)!!

それ言っちゃダメ!o(><)o
Posted at 2010/11/23 02:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

驚愕

驚愕いやぁびっくりです
( ̄□ ̄;)!!



このネタをやりたかった為だけにおでちん登録した所

足跡が・・・1日で100人以上付いてます(^^;
今までで最高かも?(゜Д゜;≡;゜Д゜)

足跡で皆さんの拝見させて頂いていますが
コペン乗りも熱いですがオデッセイも熱いです!

おいらのコペンもオデッセイも中途半端でお恥ずかしい限りです

おでちんはこれ以上手をかける予定はありませんが
大切には乗っていく予定ですのでオデ乗りの方もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/11/15 23:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2010年11月07日 イイね!

伊豆

伊豆今年も行って来ました!

SCC(信州コペンクラブ)の
伊豆ツーリング♪



初日は朝霧高原で合流後富士山の南側のルート→        
御殿場→仙石原→芦ノ湖→箱根峠→熱海峠→伊豆スカイラインのコース
伊豆スカイラインは両側の海と夕日がすばらしかった!!!

二日目は
伊豆高原→135河津→松崎→堂ヶ島→土肥→戸田→沼津と西伊豆の海岸線満喫
海岸線ドライブ天気も暑すぎず寒すぎない絶好のオープン日和でした♪

この台数居れば目立ちますので
道の駅でグループですか?かっこいいですね♪って声を掛けられ嬉しかったです。
その方はおベンツ様でしたけどね(^^;

長野にいると味わえない海岸沿いのドライブは最高ですね♪

夜は海の幸いっぱい頂きました。
ここでやさしいおいらは来れなかった某氏に船盛の写メを送ってあげました( ̄ー+ ̄)フッ


去年は迷子になりみなさんに迷惑をかけてしまいましたが・・・

今年は完璧!(^^)vのはずが・・・

最後にやらかしちゃいました!(^^;

で、でも、
おいらはナビ通りに進んだだけですけど・・・Orz


今回メガネのワイヤーが切れてレンズが落下してしまった為
夜間もサングラスでの運転がきつかったです(T^T)

また来年も参加しようと心に誓ったおいらでした(^^)

すばらしい景色と美味しい物はフォトギャラでご覧下さい

Posted at 2010/11/08 22:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2010年10月24日 イイね!

作成

作成本日はSCC(信州コペンクラブ)のビーオフDVDのパッケージ作成梱包のお手伝いに行ってきました♪

作業しながらDVDの試写会♪

なかなかよい出来です♪

お勧めはやはりビーナスライン疾走シーンですね!ただ、内容が濃く最後まで目が離せません←ここ重要です!

今回のは笑いあり涙ありの出来です(^^)

サンプルはこちら

DISC2に納められた写真の数々も感動物です

走行の1台1台きっちり納めてありカメラマンさんお疲れ様ですm(_ _)m

まさに!!
あのビーオフを思い出させる出来でした!

おいらもちょこちょこ映っていましたが今回はなぜか?バックショット多し(^^;

照れくさいのでそれでもいいのですが・・・

後頭部薄い・・・(T^T)
Posted at 2010/10/25 00:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「すき家の壁が斬新
東京タワーに通天閣、その横に雷門と渋谷駅
トドメはボンネット出しの竹槍オープン🤣」
何シテル?   08/06 23:10
2007年7月コペン購入で、またちょっとだけ車好きになりましたので、始めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
20歳の頃のグロリアGTをおっさん車て思って手放しのに、色々乗ってまたセダンに乗る シ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Tバールーフで爽快感を覚え サンルーフでは我慢できず ついにオープン購入です
その他 その他 その他 その他
なんかずらっと並べるのも・・・ ってことで、おいらの思い出の車庫です(^^;
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
モーターショーで一目惚れ ファミリーカーの為弄らないで乗る事が条件でしたのでホイールとテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation