• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moon。のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

点滴

点滴ここの所お世話になっている
CAR GOODS ZEROさんにて

点滴してまいりました。

作業中は黒煙もくもく何十年前のディーゼル?って感じ(^^;
点滴の効果は言うと・・・
アクセルのつきがよくなった気がします。
ただ燃費の向上は踏んじゃいそうで良くなる気がしませんけど(^^;

お店に伺った所アル鉄男さんのコペンが作業終了との事、拝見した所。。。

おいら好みのエロさです(^^)

アル鉄男さんも取りにこられコペン談義に花を咲かせました♪
二人の勢いに社長が落ちるのも時間の問題と思われます!

社長いっちゃいましょう!

いろいろな人のコペン見ると勉強になりますね~
おいらはどうも方向性がブレ気味かな・・・(^^;

しかし、オープン価格につられ色々お願いしてしまって
良いお客と言うより・・・

お金にならない客だな・・・おいら(^^;


Posted at 2011/02/28 11:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年02月20日 イイね!

取付

取付(`_´)ゞ
おでちん地デジ化完了いたしました


まだ、自宅が終わってないのに・・・(^^;


CAR GOODS ZEROさんでオープンキャンペーンで取り付けこみの激安だった為お願いしました。

さすがカロッツェリア製コペンに付けた某メーカー製とは映りが違います!

ただ、問題が・・・

家の近隣電波の入り悪すぎですOrz

実は注文しに行ったときHIDも安くて。。

家の初代プリウスのライトが常々暗くて色々なバルブ付けて試していたのですが
いまいち納得がいかないでいました。
HIDも考えたのですが適応がほとんど無く、
前にABで聞いたところ取り付けこみで10万と言われ諦めていたのですが
取り付けこみでこの価格!
つい・・・一緒に頼んでしまってました(^^;

土曜に持ち込んで作業してしてもらいましたがかなり大変だったみたいで
もうやらないって言ってました(^^;

車検も終わったしやっとコペンに力注げるぞ!

あれ?資金難に陥ってるぞ・・・(滝汗)
Posted at 2011/02/21 22:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2011年02月15日 イイね!

朝夕

朝夕( ̄□ ̄;)!!

昨夜から降った雪で

こぺさん遭難してます・・・(^^;


なのに・・・なのに・・・なのに!

夕方にはすっかり・・・

朝1時間も雪かきして遅刻しそうになったのに。。。Orz
Posted at 2011/02/15 21:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

注文

注文画像は何の関係もありません

昔はまって気にっていたのが売っていた為

懐かしくて飲んでみただけです(^^;

ひと月も放置プレイしたらコペさんすねました(^^;

ロック解除した時にハザード点かなかったので
怪しいと思いつつもセル回すもかかりませんでした Orz

簡易の電圧計見ると8.7V( ̄□ ̄;)!!

仕方なくバッテリー繋いで一発始動(^^)v

ちょうど行きたい所あったので充電がてらGO!

行って来たのは只今オープンセール中のここ

車検時にホンダでオデちんの地デジ化の相談するも工賃込みで¥58000

悩んでいた所にこのキャンペーン!

飛びつきました(^^;

社長さんと話をしているといけない妄想が・・・

みん友さんのショップはどこも危険がいっぱいです(^^;


社長さんもコペさんお気に入りらしく話しに花咲かせてしまいました!

おいらばかり妄想膨らましてるのも何なんで

社長さん、コペいっちゃいましょう!←悪魔の囁き(--)


そうそう、お邪魔している間もコペさんエンジンかけっぱなしでした・・・(^^;
Posted at 2011/02/07 00:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

記録

記録( ̄□ ̄;)!!
おいらのおでちんが
こんな小さく!


ではなく・・・走行1700㌔の新車の香り漂う代車でした。

おいらの車暦で最長記録!おでちん初の3回目の車検でした(^^;

Dでの見積もりは¥98000でしたが
HIDが点いたり消えたりするので接触見てと頼んだら
交換となってしまい痛い出費・・・
浸水したラゲッジもまだ浸水するので、再度見てもらって処置してもらい様子見
こちらは無料(^^)

トータル¥122800Orz

実は車購入する時お義母さんの軽と2台買うからと値引き交渉したので
当然車検も2台一緒なので合わせて¥198000えらい出費だぁ(T^T)

しかしライト替えたらすごく明るい!
1度ちらつきで交換していて、その後5年使用していたのだけど、劣化するもんですなぁ
ハロゲンみたいに切れてくれれば交換もわかるけど・・・


話は違いますが
家の10年物の電子レンジがお亡くなりました・・・
あまってた20年物の電子レンジと交替です(^^;
いつまで持つかな・・・

テレビも地デジ化しないといけないし・・・

( ̄□ ̄;)!!おでちんも地デジ化しないと!

ん~やりたい事いっぱいあるのにコペさんにまわらない・・・Orz

Posted at 2011/01/31 23:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「すき家の壁が斬新
東京タワーに通天閣、その横に雷門と渋谷駅
トドメはボンネット出しの竹槍オープン🤣」
何シテル?   08/06 23:10
2007年7月コペン購入で、またちょっとだけ車好きになりましたので、始めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
20歳の頃のグロリアGTをおっさん車て思って手放しのに、色々乗ってまたセダンに乗る シ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Tバールーフで爽快感を覚え サンルーフでは我慢できず ついにオープン購入です
その他 その他 その他 その他
なんかずらっと並べるのも・・・ ってことで、おいらの思い出の車庫です(^^;
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
モーターショーで一目惚れ ファミリーカーの為弄らないで乗る事が条件でしたのでホイールとテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation