• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moon。のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

買取~PHV購入記~

買取~PHV購入記~ちょっと内容的にどうかとは思いますが
不快に思われた方がいらしたら申し訳ありません

契約前には当然前車を下取りなり買い取ってもらうこと考えますよね
言って20年前の車下取りや買取なんてねぇ
でも処分料払うのもなぁっとか考えていた所へ
ドコモさんからメッセージで査定サイトへのお誘い
そこにはこんな古い車もこんな値段になりましたと…
まぁ明らかにそんな事はない車が出てましたけどね(^^;
物は試しと早速登録
登録と同時に電話来ました
よく聞くB社さんでした
取り敢えず明日車を見せて欲しいとの事
H店にと言われましたが近いO店にして頂きました
するとO店の方から電話同じ内容を話されて
20年前と何度も伝えてるのに何度も確認され
頑張らせて頂くとの事でした
そして再度5分後に連絡が来てまた確認
もうって思った所に担当と変わりますとの事
変わった途端の第一声
「車が古すぎるのでうちでは買い取れませんので来店なされなくて結構です」
で、切りやがった

いやそっちから買い取るからって連絡くれたんじゃ...
自分から無理矢理買い取ってくれって言ったわけじゃないぞ
なぜそんな上からなんだよ
って言う非常に気分の悪い話です
この後連絡あった所には一軒も連絡とりませんでした

全部が全部でわないと思います
ただこの一軒のせいで自分は二度と査定サイト利用しようとは思いません

でどうしたかと言いますと
10系プリウスは強化下取り期間に救われ高価下取りされました(^^)
Posted at 2020/05/10 11:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | 日記
2020年05月10日 イイね!

電化~PHV購入記~

電化~PHV購入記~今回の選択肢は2択でした
嫁的には現在の最新EVリーフが気になるようで
モデルチェンジして見た目も良くなっていたので
ちょっと前に1泊2日の試乗をやっていた時に借りていました
乗り倒す予定でしたが仕事で夕方からになってしまいました

満充電で車を借り早速外食に向かいます
エンジン音がせず自慢のワンペタルが面白いです
アクセルを緩めるとブレーキランプが点くのは関心
でないと危険ですもんね
どういう風になっているんでしょうね
大きさもちょうどいいサイズで
電費もなかなか減らず期待を持たせます

翌日佐久の隠れ家な店とイオンモールへ
行きは夏に渋滞でいじめてみます
エアコンもガンガンで航続距離がみるみる減ります
イオンでは充電すると料金がかかるのでしません
帰りは高速でアクセル踏むとモーターの違和感の加速がすごいです
しかし航続距離もあっという間に…
途中SAにて充電です
やる事なく30分...
ガソリンなら5分とかからないのにね
やはりここがネックですね

結果EVはまだ早いとなりPHVへとなりました
あくまでも個人的主観です
サイズや使い勝手はリーフの方が勝っているとは思います
Posted at 2020/05/10 11:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | 日記
2020年05月10日 イイね!

購入 ~PHV購入記~

購入 ~PHV購入記~自粛おうち時間がたっぷりあるので半年前の話です

20年前に購入した我が家の嫁車10プリウス
お気に入りでまだまだ乗る気満々だったのですが
1年点検でカメさんマーク多発するので
メインバッテリーの点検依頼した所
バッテリーは異常無いのですが他が…
と、言われたので
んじゃ修理お願いします
実はパーツが製廃でして…
まぢか…
って事で消費税が上がる前泣く泣く購入となりました

娘が大きくなり13シルビアの2ドアでは不便になり
シルビアからの乗り換えで検討した際
軽自動車の選択はなく5ナンバー4ドアが対象でしたが
なかなか決まらない中
これからはハイブリットでしょ!の嫁の一言で
選択肢はプリウス1択カラーで悩んでいた所
パールホワイトにアルカンターラ?&皮シートの限定車が!
この時の営業担当の女の子がまだ1年目でしたが
嫁の大学、自分の高校の後輩であったので頑張ってくれて
家から遠かったのですがその営業所で購入となりました

それから20年またこの営業所で20年進化した
プリウスPHV購入
担当は育児の為退職していたのですがたまたま半年前に復帰しており
偶然納車に立ち会いw相変わらず元気で安心しました
現在の担当は店長代理の為これを最後に新担当に引き継ぎ
新担当さんも1年目頑張って欲しいものです
Posted at 2020/05/10 11:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | 日記

プロフィール

「すき家の壁が斬新
東京タワーに通天閣、その横に雷門と渋谷駅
トドメはボンネット出しの竹槍オープン🤣」
何シテル?   08/06 23:10
2007年7月コペン購入で、またちょっとだけ車好きになりましたので、始めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
20歳の頃のグロリアGTをおっさん車て思って手放しのに、色々乗ってまたセダンに乗る シ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Tバールーフで爽快感を覚え サンルーフでは我慢できず ついにオープン購入です
その他 その他 その他 その他
なんかずらっと並べるのも・・・ ってことで、おいらの思い出の車庫です(^^;
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
モーターショーで一目惚れ ファミリーカーの為弄らないで乗る事が条件でしたのでホイールとテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation