• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさぞうのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

5万5千キロ

5万5千キロに、淡々となりました。
え~と、ここまででやったことはというと、なんだっけ。
・タイヤ交換(PS3)
・エンジンマウント交換
・プラグ交換(BRISK)
・ブロアレジスター交換
・触媒交換
・Fロアコンブッシュ交換
・Rアッパー交換
・ヘッドライト交換

なんだこんなもんか。
修理らしい修理は1つだけ。
いや~優秀優秀。

・・・。

あれ、おれってMだったっけ(汗


ぼ、ボーナスでたら、もうちょっと遊んでみたいと思います。

ちなみに写真は1月ごろの奴なので、すでに微妙に違います。
ご了承くださいまし。
Posted at 2011/06/12 01:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月28日 イイね!

5万キロ

5万キロになりました。
まあ、しっかり5万キロの瞬間は見落としたわけですがw

購入してからやっと4000キロ程度。
156ん時と比較して、不満点がなかなか出てこない。。。
良くできたクルマですなあ。ある意味つまらんw

燃費もだいたい11キロ前後と、この辺も優等生。

結局のところ、
一番の問題点は、出来過ぎ君過ぎるところかもしれません(笑
あ~贅沢だ。
Posted at 2011/02/28 23:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月23日 イイね!

第一回サブロー友の会 開催報告

告知の通り、開催いたしましたのでご報告です。

汐留7時半集合と宣言して、当初予測通り、Daizoさまと二名にて待つ。
HIDEさまがドタ参くださり、3名にて待つ。
ここで当初予定の食事処が閉店していることが判明。
どなたかがどういうわけか新橋駅に到着されたので、新橋に場所を変えることに。


新橋のこういう街並みも、最近はだいぶ減ってきました。でも相変わらずの店の多さ。

で、当会の元々の目的はラーメンであったわけですので、
某番組で有名になったというばんからへ。お兄さんのお薦めの角煮ラーメンを素直に頼む。


やや太麺に、家系とはちょっとちがう、背脂醤油でちょっと甘め、ちょっと甘めの角煮がどん。
いろいろ歩いて涼しくなっていたこともあり、うれしい暖かさでした。

その後、少し移動して皆さんで記念撮影。

せっかくなので、汐留のイタリア広場を占拠。

お茶を飲みに、文字通り河岸を変えて、東雲イオンに。

で、一階のカフェでまったり。


そうこうしているうちに、さらに2名様がお越しくださり、総計6名で近隣のファミレスになだれ込み、
80~90年代クルマ縛りにて熱い語りが繰り広げられ、気づくと早くも午前5時。
久しぶりの耐久系オフとなりました。

しかしいつやっても楽しいですなあ♪
ご参加の皆様方、誠にありがとうございました。
今後定例化をたくらみますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。


Posted at 2011/01/23 23:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年01月19日 イイね!

ラーメン36の会開催のお知らせ

daizoさんご発案によりまして、「ラーメン36の会」の開催を告知させていただきます。
e36にちなんだラーメン(勝手に関連づけ)をいただきつつ、e36をはじめとした
80~90年代のクルマについて熱く語る会でございます。

日時:1月22日(土) 19時半頃集合
場所:ラーメンさぶ郎(汐留)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13014016/

お車は、汐留西第二駐車場
にて集合としましょう



おいしく食べた後、レインボーブリッジ(下道)にて寒中ドライブ、台場東雲近辺に移動、お茶の予定。

皆様のご参加、お待ちしております~
Posted at 2011/01/19 23:58:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ崩れ | 日記
2011年01月02日 イイね!

あけまして。

あけまして。おめでとうございます。
って、もう2日なんですが汗

某所と一部かぶりますが、昨年の報告など。

・318isに乗り換え。約一ヶ月で1300kmぐらい乗りましたが、
 目下好調。たまにブロアが動かなくなるけど(汗
 とりあえずは感触を理解しつつ、中身をちょこちょこモデファイしていければと。
 
・昨年の撮影枚数は約9000枚。一昨年の17000枚と比べると減少傾向。
まあ、いろいろあったしね。

・2010年は全くロードに乗れず。文字通り実走0キロ。。
まあ、いろいろあったしね(逃避

写真は一昨年の河口湖。
長距離が一段と楽なクルマになったし、今年は久しぶりに遠乗りかな♪

ではでは、本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/02 10:34:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@Daizo さん、毎週第三日曜日はだいたいいます笑またぜひ!」
何シテル?   11/17 14:24
朝ドライブしてラーメンを食べに行くのが至上の喜び。 【車歴】 日産 P10プリメーラ ポルシェ 944S2 アウディ A4 1.8Tクワトロ(B5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ作成(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 19:02:42
GP1純正ローターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:41:33
前後ハブボルト交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 09:41:56

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
基本ノーマル維持+近代化改修がコンセプト。 色々なクルマに乗ってきましたが、 家のクル ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
おうち特化型専用機。 2022/3/27納車 敢えて先代最後期のマイルドハイブリッド仕 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW最後の直6NAかも?吹け上がり最高! とっても良いクルマでしたが、 後席居住性は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
AT限定免許のカミさんが乗れる車ということで、 初めての非MT車となりました。 いやはや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation