• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲夜@Muffle×Maffleのブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

暑くて暑くて…

皆さんお久しぶりです、完全に夏バテな咲夜です。

毎日毎日暑くて嫌になりました。

初めて見ましたよ40℃超え。

そんなな中、梅雨明けたら換えようと思ってたフロアマットを交換しました。
納車時から頑張ってくれたペタンコ&ジャリジャリなマットが、


フカフカ&黄色い縁が素敵なマットに!


せっかく交換するんだからと、マット裏にたまった砂利を汗水垂らして取った甲斐ありました。


そして川内仕様になってから2度目のお出かけ。


目的はこれですよ。


無事に一つゲットです!


こちらもついでに…



そして先週から作り始めた1/200川内。

デカイです。
今回のはペパクラです。
1/700のプラモの方は細かすぎて目が辛いので一旦ストップしております。

そんなこんなで、観艦式まで一週間切ったぞー!
Posted at 2015/08/03 22:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

2週間振りの愛車

2週間振りに自宅駐車場に黄色い車が帰って来ました。

今回のクラッチはEXEDYのクラッチセットとノーマルフライホイールの組み合わせ。
軽量フライホイールに脚が馴れちゃってるので、出だしで少しガックンしますが…

追加メーターも一新。

あいかわらず前が見えませんが…
近々レイアウトは見直す予定ですが、とりあえずこれで。

あと、試供品のラジエターホース付けてもらいました。

今まではモンスターの赤いやつ(アッパーとロアのみ)でしたが、

3本目もしっかり有ります。
ここの方が重要部位じゃないの?と思うのは私だけでしょうか?


今回お忙し中車の引き取り、突発整備をして頂いたヤナピー氏には感謝しきれないです。
改めてお礼申し上げますm(__)m


最近は修繕ばかりですが、次は何処がダメになるかなぁ~
Posted at 2015/06/14 22:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

クラッチ交換と仕様変更と横浜

皆さまお久し振りですm(__)m

先月29日の通勤途中に、低速域でのクラッチあばばばとシフト3速固定に見舞われ、どうにか会社駐車場に着いたものの、自宅まで帰れる自信が無かったので午後から半休を取りまずはデーラーへ運ぶことに。

途中いろいろありまして、結果的に長野某所へ運んでもらいクラッチ周辺一式交換と、ついでに追加メーター総入れ換え。

あと1週間は代車生活ですね。


次期仕様のステッカーは一応出来てはいるんですが、解像度が低く見るに耐えないのでコツコツ修正かけてました。先週データ預けてきたので早ければ今週中に上がってくるかな?
『業務連絡 関係者各位』
今週より随時データ送らせて頂きます。


そして一昨日からは毎年恒例の横浜へ。

那珂ちゃんの産まれ故郷に行ってきたり、


アイマス再放送で「横浜ー!」って叫んだり、


嫁から誕生日プレゼントで芥子さん頂いたり、


メインのテイフェスでは声優さん近くて無駄にテンション上がったりしてました。

今年はいい席でした。


そんなここ1ヶ月の出来事でした!
Posted at 2015/06/07 21:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

久しぶりにみんカラらしいことを…

久しぶりにみんカラらしいことを…先週は車検の為ディーラーへ預けに。
代車はCOLTplusでした。

初三菱車!

ウインカーをはじめとするリレーが、グローブボックス脇に集まってるので、右左折時、エアコン操作時に左の遠くの方から「カチカチ」いって物凄い違和感でした。

車検後、エアロ取り付けまで頼んでたんですが、雪の予報があったので月曜に急遽引き取りに。
結局雪は積もりませんでしたが、翌朝道路がスケートリンクよろしくツルツルだったので結果オーライ?
スタッドレスでも滑りましたけどね、ノーマルよりは安心。

で、マフラーはサイレンサー付けずに出しましたが、問題なく通ってましたw

そして今日は炭製品を諸々取り付け!

午前中は一人でボンネット交換。
通算5枚目になります。

左モンスター、右サンライン。
サンラインのが400g軽かった!(タニタ体重計調べ)
でもレインガード着けるのでトントンですね。

1時間半位で取り付け完了!


エンジンルーム良く見えます!
お陰で、ストライカー調整は楽に出来ました。

午後からはディーラーでウイング、サイドステップ、リアバンパーをあーじゃねーこーじゃねー言いながら3人の板金工さんと取り付け。


あ、リアバンパーは2本目です。
車検時に色合わせして頂きました。

先ずはサイドステップ!

ジャッキアップして潜りたかったけど、ジャッキが入らない!(車高的な問題で)&カップが大きすぎてジャッキポイントに乗らない!とかやって泣く泣くそのまま取り外し。

外れればこっちのモンです!

やはりリアドアの縁と若干干渉。

ドアを上げれば話は早いんですが、フロントドアとのチリの関係等で1ミリ位しかあげられず…
右側は干渉しなかったんですけどね。

結果、「リアドアは開けるな!」ということで落ち着きましたw
ここまでで2時間。

次はウイング!

去年再塗装してもらった時だと思うんですが、両面テープ周りに何故かコーキング。
全然気づかなかったわ。
まぁ無理やり剥がしましたよ。

ここも外れればこっちのモンです!

ちゃちゃっと取り付け完了!

デカイ!長い!
とりあえず角度は一番寝てる状態に。
走ってみて、いろいろ変えてみたいと思います。
ここまでで3時間。

最後はバンパー!

サクッと外して、バックランプとハーネス移植。

まぁ全然サクッとは外せませんでしたけどね。

なんだかんだで着きました。


最後にサイドスポイラーを強引に取り付け。

暗くて良く分かりませんね。

以上で全て取り付け完了!
5時間かかりましたね。
通算6時間半は車と戯れてました。

フルエアロクリアー塗装(一部半艶黒塗装)、新品リアバンパー+黄色塗装、工賃負けてもらって120kでした。
ご参考までに。

早くフロントバンパーを戻したい!


で、サムネの娘は一体!?



貼り変えフラグ立ちました!


ちなみに、モンスターのカーボンボンネットとウイング(一部カケあり)、HKS関西のディフューザー欲しいっていう方いらっしゃいますか?

最後に、フルエアロを譲って頂いたしげっちさんにお礼申し上げますm(__)m

Posted at 2015/02/07 23:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

年末と年始の行動記録

先ずは去年の12/20から。

「セガスタッフイメージガール 凛ちゃん就任記念!! キャンペーン」の為、カナブン君とセガワールド宇都宮へ。

セガ&凛ちゃん好きな私得なコラボですね!

40ポイント分ゲットです。



ちひゃーもゴロゴロと



翌日21日は伊勢崎まで。


しげっちさんのご好意で、サンラインのフルエアロ頂きました!

近くに組み込み予定です。


30日はコミケ3日目に参加。
珈琲先生の所と、


くろね先生の所の新刊確保!


艦これはこのコンビが好きです。


髪ほどけた加賀さんが…


茨乃先生の所の艦これ本は瞬殺だったようで…
艦これ恐るべし。

そのあと企業ブースへ行き、

E☆2ブースでタペストリーと嫁へのお土産をミカサブースで購入。

今回のコミケで撮った写真がこの2枚だけという…


企業へ行った後、再度くろね先生に会いに行き、ゴニョゴニョしてきました。
早くて5月かな!?

帰りにアキバ寄って、ちょちょい被弾。


エリチカは売り切れだったでござる。


翌31日は、実家へ。
お座り時にはちゃんと座布団へ座るポメラニアンの図。


年明けて、実家2Fから初日の出を拝んだと思ったら、


午後からは雪が舞う!



3日には埼玉へ帰還。
未組み立てのプラモをいくつか持ってきた。



10日は単身でちょろっとアキバまで。
道中、事故3件、救急車に6台遭遇。
来週からの珈琲先生の新作版画を一足お先に観させてもらい、

痛印で判押してきましたw


で、昨日11日はエアロをデーラーに持って行き、洗車からのバックプロテクター取り付け。



プロドライブの刺繍が入ったやつは、シートと同時購入でないと買えない罠。


と言うことで、今年も車共々宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/01/12 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黄色のスイフトスポーツ(ZC31S)から ジャングルグリーンのジムニーシエラ(JB74W)に乗りかえました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【動画あり】『ラブライブ"!』凛ちゃんラーメンのTVCMキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!! みんな大好きエースコックにゃー!>ω</【星空凛】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:31:37
こいつはスゲー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 22:52:54
この車って何か分かる人! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 01:29:04

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018.8.25注文、2019.8.31納車。 JC MT ジャングルグリーン ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.10.19注文、2024.12.27納車。 遠回しに日産の技術を手に入れま ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
デュアルカメラブレーキサポート 全方位モニター付メモリーナビゲーション フォグランプ マ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Vセレクション 5MT 愛機スペック(こんなでした)  S:スズキスポーツ M ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation