• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲夜@Muffle×Maffleのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

夢から現実へ

痛車に戻りましたm(__)m


昨日、たまたま居合わせた†甲虫王者カナブン†君と二人で、面白可笑しく施工してました。

最初、リタックシート使って一発貼りをやるも、気泡だらけでテンション駄々下がりになったので、大人しく石鹸水を使用。

最初から使えば良かったのにね と。

おかげさまで、気泡なくキレイに貼れました!









後は、先生と青山さんの名前を入れてとりあえず完成です。


来週は軸中心祭で池袋まで、


再来週は絵師100人展でアキバまで。


5/3にアキバデビューしてきます。
とりあえず、これに間に合わせたかったのですよ。
Posted at 2014/04/20 21:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

大洗 春のガルパン祭り 海楽フェスタ編

5時30分起床。

ちょっとした惨事後でした。

朝から生憎の雨…


でも祭りは雨天決行です!

Pahu-さんに駐車場まで送ってもらい、2日目スタートです。

前日とはうってかわって寒い!


その中、3時間まいわいで待機。
テント村に列ができはじめたので移動。


2食目の朝飯、グリーンカレー。

この後、王冠掴み取りしにグッスマブースへ。
104種類は多すぎねぇか!?



figma用のⅣ号は幾らになるんかなぁ。

良い時間になったので、イベント会場へ移動。
ここでホッケの干物Get!

声優さん等のイベントを堪能した後は歩天へ。

自動車部のコスモスポーツ


落書きバス


大洗=この車


懐かしのブラウン管テレビ


そして雨の中、総市演に参加。
迅チャンさんの手助けもあり、時間ギリギリでコンプリート。
おかげさまで靴が冠水しました。

ここで、noriさん達とお別れして一路クックファンへ。

Pahu-さんが先に行って名前書いて頂きました。


しばらくすると、一台の車が。

ピカチュウかわいいーから始まった、ある御方のお母様との会話だったのですが、バイクも見たのよ!と

写真を見せて頂きました。
ご自身も痛車に乗りたいと申してましたw

話が進むにつれて明らかになった事実!

なんと、大野あや役の秋奈さんのお母様でした!

その場にいた5、6人はビックリ!

話を聞く限り、かなり多忙なスケジュールだったため、一度諦めて
出ていってしまったのですが、数十分後に再び登場!
諦め切れずに、高速手前でUターンしてきたそうです。
以前来たときは混んでて入れなかったそうです。

てなことがあり、ちょっと目的を忘れそうになりましたが、今回はリアルの方を。

皆完食でした。

帰りは雨にうたれながら、ラストラン。

守谷SAで最後の「ピカチュウだ~」を頂きました。


と とても濃いぃ2日間でした。

ご一緒して頂いた、noriさん、寿さん、Pahu-さん、迅チャンさん、RuKi@君ありがとうございました。
また、大洗の商店街の皆様、海楽フェスタに参加された方々にも感謝致します。


次回は7月の海開き!
の前にも行くかも…

またお逢いしましょー!
Posted at 2014/04/09 00:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

大洗 春のガルパン祭り 前夜祭編

もう一週間経ちましたが、行って来ました、海楽フェスタ。

守谷SAで、Pahu-さん、迅チャンさんと待ち合わせ。
自分は同乗でRuKi@君を。


8時頃、町営駐車場へ着。そこでnoriさんとお友達の寿さんと合流。

イベントまでは時間があったので、商店街をぶらぶら。


生肉!


パネルも増えております。


本店さんでは、ダー様とティータイム?


カワマタさんとこの桃助も大きくなりました。


クマモン!


一通り見て回り、まいわいへ。
まだまだ準備中。


一旦駐車場へ戻り駄弁ってたら、適性検査の受付終了のお知らせ。
Noriさん寿さんは間に合った様なので、見学させてもらいました。

まぁネタを仕込むのが上手いと言うかなんと言うか、笑わせて頂きました。

普通?の体力測定なのですが、結果次第でもらえる缶バッチが違うようで、最上位の10式が出ると局長自ら缶バッチ製作、記念撮影というおまけが!

写真は一人目の時ですが、2人、3人と出てくると、何処からともなく局長が走ってき缶バッチ製作、記念撮影の繰り返し。
かなり息を切らしてました。

その後、遅い昼飯を。
栗崎屋さんの29日、30日限定のM3寿司としじみ汁。

おいしく頂きました。

その後は駅へ向かい、また駐車場へ。

猫は気持ち良さそうに寝てました。


駐車場では、湾さんの車を貸していただき、撮影会開始!
ここではオカワリンさんも合流。





進撃の西住!


途中からなんか訳の分からない撮影会になってましたね。
アニソンDJも始まってなんかカオスでした。
しかし、物凄い音圧だった~

19時からの花火に向け、アウトレット前に移動。
日中は半袖で丁度良かった陽気でしたが、次第に寒くなってました。

初めて一眼で花火撮りましたが、とてもお見せできるものじゃないので、Twitterに上がってた写真を。


ちゃんとアンコウの形になってました!

花火終了後は、ベースキャンプもとい潮騒の湯へ。

大使ー!



夕食は22時までお預け。


先に海藻そばを頼みましたがもの足りず、迅チャンさんが頼んでたしらす丼が美味しそうだったので追加注文。

生しらすですよ!
海無し県に住んでると、そうそう食べれませんね。

その後は温泉に入り、もう寝ても良いタイミングから始まった、おじさま方の濃いトークショーを。


日付を跨ぎ、1時近くにゲスト登場!


なかなか寝かせてくれません!

結局寝れたのは3時位に…


あくまでも、ここまでは前夜祭。
本番は30日です。



海楽フェスタ編へ続く!
Posted at 2014/04/06 22:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

夏支度

昨日今日とでタイヤ、バンパー交換しました。

結局同じタイヤを履きましたが、思ってたより安くあがりました。
とりあえず、文字塗り塗り。


で、ちゃちゃっと交換。


やっぱり白ホイールですね~


慣らしがてら、レイクタウンまでドライブ。


大宮行くより速いのでちょいちょいやってほしいな~

五和ちゃんのあまがみJJも流石でした。



今日はバンパー交換を。


見慣れた顔に戻りました~



さぁ、29、30日は大洗です。
ご一緒する方々、よろしくです~


ピカチュウ仕様もあと一週間になりました。
ラストラン後の31日に黄色い車へ戻します。
ボンネットも上がってきたので一緒に交換です。

チョーきれい!
Posted at 2014/03/23 21:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

ピカチュウオフ

左ふくらはぎが、筋肉痛的な痛みに襲われてる咲夜です。

15日にトライフォースフェアへ行ったはずでしたが、




最終的に4匹のピカチュウと遭遇!


多分、最初で最後かな?



そして届きました、150㎏のカーボンボンネット。


物凄いハンディウエイトw



片手で持ち上げられた私は、怪力の持ち主ですw

開梱後クリアー塗装の為Dへ。
タイヤ組み換えも上がってたので引き取り。
ついでにエンジンオイル交換してきました。
今回からボトルキープです!


オートバックスでは、ネタ満載のタイヤ交換や
ヤナピーといろいろなお話をさせて頂きました。
今回お会いした方々、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m



今月の29、30日の大洗行きでピカスポのラストラン予定です。

初代?ピカスポを見たい方は大洗へ!

Posted at 2014/03/16 23:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黄色のスイフトスポーツ(ZC31S)から ジャングルグリーンのジムニーシエラ(JB74W)に乗りかえました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【動画あり】『ラブライブ"!』凛ちゃんラーメンのTVCMキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!! みんな大好きエースコックにゃー!>ω</【星空凛】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 09:31:37
こいつはスゲー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 22:52:54
この車って何か分かる人! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 01:29:04

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2018.8.25注文、2019.8.31納車。 JC MT ジャングルグリーン ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024.10.19注文、2024.12.27納車。 遠回しに日産の技術を手に入れま ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
デュアルカメラブレーキサポート 全方位モニター付メモリーナビゲーション フォグランプ マ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
Vセレクション 5MT 愛機スペック(こんなでした)  S:スズキスポーツ M ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation