ホームコース浅間台ラウンドで6位入賞を獲得する事ができました。
なによりサポートや応援してくれた方々にはとても感謝しております、ありがとうございました!
前日練習も含めてコース設定にはかなり苦しめられたのですが、最後はそれなりにまとめる事ができたのでなんとか入賞に引っかかる事が出来たと思っています。
540ターンはあまり自信なかったのでもう運任せです。1本目はリアのスライドが途中で止まって失敗したので、2本目はスライドが止まる恐怖に負けてアクセル全開!ノーズターンで白煙が漂ってます(笑)
最後の8の字テクニカルセクションもまったく余裕なし、酷いターンになってしまいました。
セッティングもまだまだ改善の余地がありそうです。自分なりにいろいろ試して臨んだので前よりは改善されているのと思うのですが、同じインプレッサ同士で映像比較しても自分の車だけ跳ねが大きくみえます。もっとデーターを集めて高路温とZIIの組み合わせを煮詰めていきます。
それ以外の部分では成果があってタイムを稼げたと思っています。特にGPSロガーとGoPro2を使った分析は以前よりも有効に使えるようになりました。
とはいってもトップから1.9秒差ですので課題は多いです。シリーズも残り僅かとなってきましたが次戦まで時間があるので更なる改善に取り組みます!
まずはチャンピオン戦最終戦に向けて、8月16日に富士スピードウェイで行われるガレージT2の練習会に参加、あとは8月30日の本庄での練習会も参加予定です。
そうそう!
前回の浅間台で起こったパワステトラブルですが、今回は大丈夫でした。
結局やった事といえばパワステフルードを気持ち大盛りにして、パワステポンプのベルト交換を行っただけですが、その後症状が出て無いのでひとまずこれで安心しました。
いろいろアドバイスをくれたみなさんありがとうございました。
Posted at 2012/07/31 18:20:05 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ