
東京戦参戦レポートです。
結果はすでに報告済みですがNT-4WDクラスで優勝しました!
ウルトラスムーズな大会運営されたオフィシャル様に感謝します。ラストゼッケンとしてはいつ雨がくるのかハラハラでした(笑)
今東京戦の魅力はなんといっても豪華試走の方々でしょう。
特に4WDクラスの自分としては全日本ジムカーナPN3クラス参戦中の岡野選手(ランサーエボX)の華麗な試走はとてもよい刺激になります。
岡野選手のベストは59.1、自分のベストが1'01.147と、約2秒落ち。なんか今年はトップタイムの2秒落ちというのがパターンのようです・・・(汗)
写真のような昼飯までのいい天気は午後から激変!気温も路温もぐんぐん下がり、とうとうスタートのカウントダウンではポツポツ雨がっ(涙)、中間タイムで1本目から約0.6秒ほど遅れてます。予想より早い雨にビビッてブレーキがヌルヌルに・・・。後半はライン修正などが効いてトータルでコンマ2秒くらいのタイムアップ。天気のいい1本目でもっとタイムを詰めておきたかった・・・。実際の所、雨の影響はそんなになかったと思うけど、精神的にやられてた(笑)
決勝2本目の映像(タイム1'01.147)
それでも、今回はロガーもばっちり取れて最高のおかず映像が手に入ったので徹底的に分析してみます。
簡単な分析では、1本目前半までは外周などはわずかに0.2秒くらい遅れている程度で意外とまぁまぁです。後半のターンではガンガン遅れていきます、平均するとサイド1回で0.3秒ずつ遅れていく感じです。今回は5か所くらいターンがあったのでターンだけで1.5秒以上遅れてます…、その他のミスが0.3秒ロスで計算合います・・・。
おそらく日本一のターンを生で3本も見れたのはよかった!
見てて気付いた事があったので、はやく試したいなぁ~。
あ~、練習したい。
Posted at 2011/05/23 14:14:33 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ