すでに、遠い昔の記憶のように感じるつい3日前日曜のJAFCUPに出場してきました。
結論から言うとN4クラスビリ… さすがに参ったー。
内容も最悪で、1本目、3本巻ターン自爆パイロンタッチからの、2本目自覚なしパイロンタッチで撃沈、いや、自沈。
最近のキャラ的にはお約束というパイロンタッチ撃沈というオチ、自業自得だけど結構落ち込んでますorz
1本目、雨でところどころ川が出来るくらいのウエット路面。溝の少ないSタイヤで4速からのフルブレーキングはマジ怖かった(汗)、150km/h近いスピードからの長いブレーキング中に水たまりを通るたびにハイドロが起きたかと思うと急にグリップが回復する心臓に悪いすごいタイヤです…。
2本目はコンディション回復して、水たまりが無いウエット路面でしたが、ビビッターが入ってしまい。タイヤを余らせてしまいました。
ぬるい走りで生タイムでも残念な感じに…。
会場を出るときに「某 い○○○○ジ選手」から「忘年会では説教だ!」と温かい言葉をもらいながら帰ってきました。
本大会に向けて出来るだけの準備はしたので、悔いは無いです。
多くの学びがあったので貴重ないい体験ができました。
ただ、なんといいますか、サポートや応援してくれた方々に結果で応えられなかった事が情けない、なかなか複雑な心境です。
えーと、何を言いたいかと言うと、来年もJAFCUP行くぞ、このままじゃ終われないからなぁ。
来年もJAFCUP行くぞ!!
来年もJAFCUP行くぞ!!!!!
Posted at 2013/11/14 00:15:55 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ