
サイドブレーキカバーのブルーステッチを探してホームセンターを巡りましたが全滅でした。
そういや百均ショップにもあったような……近くの店を覗いてみます。
……おおっ
ホームセンターの比ではない位の品揃え(^_^)vコレは期待できます。
周りの目を気にしつつ探します。糸以外も針、生地、ボタン、アップリケや裾上げテープなど充実な品揃えですが…
肝心のブルーステッチが有りません。イメージ通りの色の刺繍糸はありますがステッチに使える太さはありません。0.5~0.8位の太さの糸はありますが、理想の色は無く諦めて店を後にします。
仕方なく専門店に向かいます。
世代なのでしょうか?裁縫の店の敷居が高く感じます。一度店の前を通り過ぎ店内偵察( ̄・・ ̄)
誰もいない模様。
意を決して入店。
女性店主が居りました。事の次第と成り行きを説明し、希望の商品を探して貰います。その時……
中学生位の女の子二人組みが入ってきました!!
『けっして怪しい者じゃありません!頼まれて探してるンです!』
……というオーラを発射します。女子中学生に発射はマズい(≧ヘ≦)発揮ですかね?
兎に角早く店を出たい!
……中学生相手に意識し過ぎか(^_^;)
一応オジサンになってしまった私ですから落ち着いて!彼女たちの父親の世代でしょ!!
アタフタしてる間に店主が探してましたが希望のモノは無いと云う。残念です。アワワしてた自分が恥ずかしい。
しかし、染め粉は有るので試しに染めてみたら?との提案。あぁその手があったか!
太めの糸と染め粉を購入。
逃げるように店を後にし、次は着色実験です。

Posted at 2009/07/02 20:40:13 | |
トラックバック(0) | モブログ