
前車のビスタアルデオの処分の日が来ました。書類上の都合によりようやく買取屋さんに運べます。
書類上の都合とは言いましたが、単に印鑑証明を取るのを忘れていただけです。名義変更も忘れてまして書類は二枚。更に遅くなりました。
よほど家から離れたくのか粘るアルデオ。
サブバッテリーも外してしまいましたのでメインのバッテリーだけではエンジンかからず事前に充電。後に悲劇をもたらすとは……
帰りの足を親父に頼み出発します。久し振りに乗るアルデオ、乗り味を確認する様スタートします。
暫く走り最初の信号待ち。
……あれ?…エンスト?……再始動……エンジンがかかりません。
でも大丈夫!伴走のクルマがいます。
ん(^_^; ブースターケーブルは?持ってきてない?ありゃ~
近くに知り合いが居るからソコからブースター借りてくると親父様。
暫し待ち。
目当ての所では借りられず他からかりてきた模様。だいぶ時間が掛かりました。再始動……
親父の愛車はホンダの軽トラ。ウォッシャータンク下にバッテリー。タンクが中々ハズれません。工具が必要です。諦めて軽トラで家に戻ります。
ウォッシャータンクをハズし再びアルデオのもとへ…
難なく始動。しかしエンジンが落ち着いた回転をしません。不安定の元はバッテリーでしょう。騙し騙し走ります。
だんだん機器類が動かなくなりました。ラジオ、モニター、ウィンカー、オーバードライブもダメ……パワーウインドもダメ…それでも騙して走ります
交差点で止まるたび空ぶかし…
シフトアップもセカンドギアまでしか上がらない。唸りながら走行。
アルデオの最期のあがき…廃しゃが決まってましたから……
……なんとか買取屋まで到着(-.-;)あんなに従順だったアルデオ君、最期のあがき壮絶でした。伴走の親父ありがとう。
三倍位、時間掛かりました。疲れました。感傷的にはなれないドナドナでした(≧ε≦)

Posted at 2009/05/31 08:37:42 | |
トラックバック(0) | モブログ