• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけパパのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

煽ってませんよ(-.-;)

煽ってませんよ(-.-;)ロービームの高さ、なんか高くないですか?





夜中心に走っている私は、なんか走りずらいンですよ。高くて(^_^;)





インサイト唯一の不満?かな?





ウチにある他のホンダも高めのロービーム。ホンダの傾向かな?





夜間走行の基本はハイビームだそうです。対向車の眩惑防止の為にロービームを使用するそうです。





いつも田舎道を走っていますがたまに対向車も…
ロービームですがパッシングされる場面が……前車に追尾するのも気を使います。





車間距離に適正な距離は前車に2秒程度の距離を開けるそうです。ですが今の光軸では10秒位開けないと煽ってる様です。






車検に通る角度でしょうが……





しか~し高い!





……と言うわけでディーラーさんで光軸を下げていただきました。快適です(^_^)v





今まで車間距離を目一杯開けて、一人エコ運転してる様に見えたハズ。コレからは流れに乗れます乗りますV(^-^)V
Posted at 2009/06/15 23:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月12日 イイね!

昔は真っ黒でした。

昔は真っ黒でした。先日の……また先日の話しでスミマセンm(_ _)m





先日、1ヶ月点検をやりましてオイルも交換するものと思ってましたが…





『初期のオイル交換はウチは7000キロ以降をお勧めしてます。』





ええ~~~~~~~っ(°□°;)





古い常識しか持ってない私、ショーゲキが走ります(^_^;)





『今ごろのエンジンはオイル、ほとんど汚れませんから。勿体ないですよ(^-^)』





との事。驚きました。





近年、交換のサイクルが永くなってたのは知ってましたが初回から……






まあ新車を扱うディーラーさん。ダイジョブでしょう。





私に新たな価値観が生まれました。









画像は今も黒い学生カバンです(^_^;)
Posted at 2009/06/12 23:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月10日 イイね!

洗車しましたが…

洗車しましたが…私の住む地方でも梅雨入りしたそうです。洗車をするタイミングが難しい季節になりました。





先日の日曜に洗車しました。





十年ぶりの手洗い洗車です。すっかり手順を忘れてます。





はて?どうしましょ?





まぁ水掛て洗車タオルで拭けばイイんでしょう。





ナントかコートが良く効いているようで、ハラハラと汚れが落ちます。楽です。





30分程度でキレイになりました。納車後初めての洗車です。てか納車の時も通り雨でずぶ濡れで初めて綺麗な姿を拝見しました。





手洗い洗車……以前はやりましたが…気が付くとタイヤ外してタイヤハウスの中まで洗って、ワックスも気に入るまで掛けて……1日洗車で終わった日もありました。





ですから洗車機オンリーなら余計なトコロをやらずに済みますし雨が降ってきても…





1日洗車の頃は必ず次の日雨(;。;)後悔しますよ。





インサイトも最初で最後の手洗い洗車かもしれません。無限の羽根に憧れますが、手洗い洗車が必修でしょう。





ですから無限インサイトに乗られている方々には尊敬します(=゜-゜)





暫くは雨の日が続くでしょう。洗車のコトは忘れます。梅雨明けしたら考えましょう。





画像は戒めの汚れたインサイトです。コレ以上に汚さないように…
Posted at 2009/06/10 22:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月08日 イイね!

インサイトコンセプト"風味"

インサイトコンセプト"風味"お友だちもアップしてましたが……私も(^_^;)





真似しようとしたわけではありませんが……かぶりました( ̄○ ̄;)





デイライト本体は画像の通り、羽?にLEDを仕込みました。





まだ仮に付けただけですが、車内配線が残ってます。





……コンセプトのデイライト……デイライト…ではなくフォグランプかも?……もしかしたら(^。^;)
Posted at 2009/06/08 22:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月07日 イイね!

ソフトドームツィーター施工の補足

ソフトドームツィーター施工の補足本日、ディーラーさんでホンダ純正ソフトドームツィーターを取り付けていただきました。





ツィーターだけ?……それだけ?……スピーカーは?……スピーカーはノーマルのままです。ツィーターだけです( ̄∀ ̄)





それってヘンじゃね?





……そう思います私も(;_;)





ところでフロントガラス元の両隅のアミアミ気になりません?あれなに?





四角いアミアミハズすと中は丸くちょうどツィーターサイズ。邪魔にならずベストポジションだと思うンだけど……





フロントガラス に反射させて聞くのかしら?でもツィーターの取付位置はドアパネル。配線の問題も有るのでしょうか?





やっぱり位置が悪くボツ?になったのかしら?疑問です。





それを踏まえてあれこれシロートが考えます。





インサイトの静かな走行音にノーマルのスピーカーでは物足りなく、音響関係に手をいれたくなりまして(オト音痴のシロートですが)まずツィーターの疑問から解放される為に(メーカーは絶対だろう)この順番からとなりました。





それとドアパネルの外し方のレクチャーをしていただきました。シロート弄りですので分からないコトだらけ。みんカラメンバーの方々はお弁当の蓋をハズす様にスイスイやっておられますが私、不安です(・_・;)





で、初めてパネル内部を拝見しました。……画像と同じだ!(当たり前ダロ)





配線の外し方や取付方のコツをお訊きしました。自分でスピーカー交換出来るかも?と勘違いする程、丁寧に教えていただきました。





ツィーターを基準に音響関係をやってミタイと考えていますが、予算や時間の都合も有りますので徐々に徐々に……





あっ、ツィーターの効果ですがヴォーカルの声がハッキリ聞こえるようになりました。当たり前ですが聞こえる角度も高くなりましたが、音に厚み?はありません(≧ε≦)早くスピーカー交換したいですね!
Posted at 2009/06/07 20:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

心機一転、インサイトと共に駆け抜けます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
4月26日納車

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation