
再び、ホンダのディーラーへ。まだこの時点では現車確認は発表前に付き確認出来ません。とりあえずインサイト見積もりを。
引き算式の見積もりを取りましたが、ほぼ取り除くオプションは無くディーラーオプションを追加しましたら、結構な見積もり書が出来上がりました。
本体からの値引きはゼロオプションから少々の値引き、当初の本命ストリームと同等額の見積もりには参りました。
発表までは少々時間があります。試乗するまでは決定は出来ません。
本当はその頃には心は決まっていました。僕はオトナなんだから衝動買いはハズカシイ。試乗もせずにクルマは買えない。ましてや評価の定まってないクルマはダメ!
2リッターと1.3リッターが同等額。
7人乗りと4人乗りが同等額。
ハイブリッドとはいえ、冷静な判断と考えを持ち慎重な行動なボクは……
ハズカシイので発表の次の日に試乗をしました。ホントはすぐに現物を確認したかったのです。がボクはオトナ。我慢しました。現物はカタログ超え。
試乗しましたがクルマのすべては解りません。心配していた排気量の件は十分満足でした。
オトナの意地があります。その日はガマンして判子は捺しません。
いろいろ調べて考え、自分を振り返りあのクルマのある生活を想像してみます。道具はカッコ良いに限ります。ガマンは十日で破条しました。
そして本日、納車。

Posted at 2009/04/26 21:53:24 | |
トラックバック(0) | モブログ