
デーラーで車検受けるの初めてです…
とりあえず…
やはり「前回無事通過したT.NOオリジナルフロントバンパー薄型」は即NG( ´艸`)ヤッパリ
「点灯しないハイマウント」
「ボロボロのMT2」
「黄色のおめめ」
がダメだしされたポイントでした。
仕方ないのでバンパーだけヤフオクで1980円で購入しあとはストックで間に合わせました。
こちら側の依頼として…
「アイドリング時の異音箇所の特定と対策」
これだけはなんとか今回どうにかしてほしいと強く訴えました(泣)
数年前からエンジンルームから「シャー」だの「ニャー」だの鳴り始め我慢の限界(-"-;)
これで落ち着くことを願います。
デーラーさんからはとりあえず腹下のオイル滲みが気になるということでした(@_@;)ヤッパリ…
まぁ10万キロ越えましたし他にも出てきそうだなぁ。
スーパースージーに10万キロ越えの企画が載ってたので購入しときました。
代車は新車(なんで?気使うやん…)ワゴンRリミテッドです。
帰り際に「アイドリングストップにお気をつけて…」と。
「えっ?」
「ブレーキ踏んだらエンジン止まりますよ」
「えっ?」
もうね、恥ずかしい位に最新の機能に付いていけてないの自分(-"-;)
知ってたけど、そんな車乗らんし・買わんし・関係ないもーん(〇′3`*)的なスタンスで構えてたから、まさか代車で新車(さすがデーラー)に乗るなんて思いもせずに…
びくびくしながら帰ってきました。
Q.鍵は?鍵無いよ?
A.ちっちゃなリモコン
Q.アイドリングストップなってるの?
A.エンジン音が静かすぎて停まってる事に気付かない
Q.プッシュスタート押す→ならない→数回繰り返す→ならない→焦る×2
A.リモコンが離れてるとならないらしい
Q.乗り降りする度にリモコン「ピッ」
A.これ便利
Q.乗ろうとしたら「ピッ」ってする前にロックしてるはずのドアを嫁が開けた!
→ロックするの忘れたと思ったT.NO
→嫁曰く、リモコンが側にあればドアの小さなボタンを押すと開けれるんだよ?
→えっ…(@_@;)ナニソレ?
3時間後…
夫「もうやーだージムニーにのりたいー(泣)」
嫁「どんだけジムニー好きなんか!」
アナログ万歳!

Posted at 2012/05/18 23:44:14 | |
トラックバック(0) | モブログ