最近、ヤフオクで弐号機のパーツをチョコチョコ集めてます。
すでに、参号機を納車待ちのウチにとって、さすがにこれ以上コストはかけられない。。。
でも、先日、値段もお手ごろ価格の中古マフラーをGET!!
やっぱり、ノーマルマフラーの音は、ちょっと。。。萌えない。。。
なので早速、交換作業開始。ところが。。。
いつものように、ショボイジャッキ(汗)で車を上げて。。。純正マフラーを触媒のところから外して。。。
えっ?純正って1本もの!?長っ!!!
ここから、戦いの始まり。さなも、ツナギに着替えて二人で格闘することに。

サイド管!?

結局、ここから外すのは無理ということが、後にわかることに。。。。(汗)
ホント知恵の輪状態です。ホントに外せるの?って何度も言い聞かせ、サンダーを用意して、ぶった切ろうとしましたが、なんとか取り外し成功!!

取り外した純正と、ヤフオクでGETしたマフラー
なんで、純正って一本物なんだろ。

腹下直管(笑)。エンジンかけてみよっか。。。。やめときました(爆)

無事、取りつけ完了。いい感じ♪
ちょっと斜め出しぽいのは想定外でしたが。。。(汗)
早速試乗して。。。まあ、音的には大きすぎずいい塩梅。これで、通勤もより楽しくなりそうです。
そうそう、
さなのブログにあったように、先日、第4回・電飾王子急襲チバラキ緊急MTGがありました。
茨鉄さんの報告もあったので、重複する部分は割愛して。。。(汗)

2次会はやっぱココで〆ラーメン(笑)

電飾王子。
茨鉄さん。
帰り。王子は、ウチの近くのビジネスホテルに宿泊とのことで、送ってあげることに。

停まってます。

ホイール、光ってます。

シフトノブも、光ってます(笑)
とても、楽しいMTGとなりました!
しかし。。。昨日のマフラー交換で、あちこち筋肉痛です(滝汗)
Posted at 2011/01/23 10:05:14 | |
トラックバック(1) |
DR30 | 日記