• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐぞうのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

零号機キターっ!!

とうとう来ました!!
零号機!

ぷれ㊥さんが納車に自宅まで来てくれました!

零号機キターッ!
車高も下がって、いい感じ♪


ゆっくり見るのはお楽しみにとっておいて、ぷれ㊥さんを初号機でご自宅に送ります。

ところが。。。

高速を走行中に後ろからバンっ!ってものスゴイ音が。。。

ぷれ㊥さん 「右リア、バーストしたな。。。」


うそでしょ?って思った数秒後。。。。振動が。。。確かに。バーストっぽい(汗)

路肩に止めて確認することに。


バースト。。。
あ~あ。。。。

で、ここで、大変なことに気づきます。
初号機は、5穴化してる。。。。でテンパーは。。。。4穴!!!。。。。つかない。。。(滝汗)


しかし、幸いなことに、嫁さんの仕事場に近い。確か嫁さんの参号機は、5穴してるしスペアがあったはず。
すぐに連絡を取り、嫁さんに来てもらうことに。

タイヤ外しました。。。
待ってる間にタイヤを外し。ホイールハウスが。。。。(泣)

タイヤ交換中
通報か道路公団の車が来ちゃいました。。。。
でもおかげで安全に交換できました。

よ、ありがとう。助かった(汗)


初号機、嫁さん運転。
初号機と、参号機を交換。前、嫁が運転中。

やっと、動き出し、高速を降りてから まずは晩御飯。

横濱家ラーメン♪
今日は、ぷれ㊥さんお勧め、横濱家ラーメン♪

前回の町田家に比べるとマイルドな感じですが、これもウマイっ!!
またひとつ、自分の中でのラーメンデータベースに登録♪


でその後、この方を誘って居酒屋へ。

いや~しこたま飲んで、あんまり記憶が。。。
めっちゃ楽しかったんですが諸事情により割愛(笑)

で、晩。。。というか朝方?ぷれ㊥さん家に泊めてもらっちゃいました(笑)
前回に引き続き。。。ホントありがとうございました!


そして、今日。

朝、起きて、まずはの参号機を洗車。
昨日の晩、前の車がオイルを吹きながら走ってるもんだからオイルまみれ。
いつもより気合を入れて洗車+先日嫁さんが、ちょっとこすちゃったというバンパーの補修。

バンパー直し
目立たなくなったかな?


で午後は、バーストしたホイールを零号機に積んでプレジャーさんへ。


プレジャー号
プレジャー号。製作中。。。


2本リアを交換してもらいました。

しかし、零号機、いいっ!!
足もいい感じ♪エンジンも超スムーズ♪

楽しいドライブになりました。

参号機
帰り、仕事だった嫁さんと合流。


ジャッキUP中
家に到着。零号機にステッカー貼ってもらいました♪
初号機はジャッキアップしたまま(笑)



と、今週はいろんな事がありました。

ぷれ㊥さんぷれすたさん、納車ありがとうございました。
赤黒の零号機、最高です!

でもってぷれ㊥さん、納車日の晩、いろいろ、ご迷惑をかけてすみませんでした(汗)

で、隊長。。。飲み会、おつかれさまでした(爆)



帰ってから。。。

零号機。。。。ガレージでしげしげ、1時間ぐらい見て堪能しました(爆)




最後に。。。
9月10日は自分の誕生日でした。

誕生日プレゼント
嫁さんからのプレゼント。

これとは違うTシャツももらい、それは、今日プレジャーさんに着て行きました(笑)
でもって、おいしいカレーも作ってくれました♪
零号機。。。も誕生日プレゼントかな!?





Posted at 2011/09/12 00:07:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2011年09月04日 イイね!

今週末は。。。。また同じ?

最近、台風の影響かずっと天気が微妙でした。

DRも、汚れたまま。。。

今日は、朝から曇り。雨降るんだろうな。。。とは思いましたが、
絶えられなくなったんで、DR2台を洗うことに。

DRと。。。360モデナ
とりあえず初号機終了~。お隣さんのフェラーリ360モデナも洗ってました(笑)

初号機、OIL交換
オイル交換もしました。


嫁さんのDR参号機も洗車。
いや~汚かった~(笑)


2台の洗車を終え、お腹も空いてきたので、週末恒例のラーメン一人ツアーへ。





大勝軒のつけ麺♪
今日は大勝軒のつけ麺♪

結構、スープが濃いですが、太麺にはよく合い美味しかったです!




スタバでまったり
で、ラーメンの後は大好きスタバ。


旨いコーヒー飲み、そのまま帰宅。



今週は、こんな感じでした(笑)


Posted at 2011/09/04 23:57:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2011年05月23日 イイね!

この週末は

●20日(金) 嫁:さなの誕生日

毎年、プレゼントを渡してるんですが、今年は、連日の会社飲み会があったため
気がついたらお小遣いが。。。無い。。。(滝汗)
なので、チープに○○クロの企業コラボTシャツ。来年は、ちゃんと貯めておこう(反省)
でも、寿司やらケーキやらを買い、ささやかながら祝ってあげました(笑)

そして、23時過ぎ。1台のイカツい積載がやって来ました。
ぷれ㊥さんが参号機を引き取りに来てくれたんです。


実は、さなの参号機、フロントから異音が発生。ジャッキアップして見ると右のホイールハブがガタガタ。。。。。(汗)
さな:「もしかしたら。。。。あの時かな?ガンっていったから。。。」
どうやら、通勤中に激しくうねった路面でヒットさせたみたい。
でも仕方ないです。マジ、ウチの周りは震災の影響で路面状況が最悪なんで。

Picture 027
しばし、お別れ。


そうだ!隊長にあげる約束してたシート!ついでに持って行ってもらうことに。

Picture 028
え?外???

Picture 029
シート、無事にたどり着くんだろうか。。。。ギンギンに縛ってます(爆)

とまあ、深夜にもかかわらず、楽しい積み込み作業でした(笑)
ぷれ㊥さん、お疲れのところ、ありがとうございました!!


●21日(土) 用事で浦安へ

道中の高速で、DRに遭遇。

DR遭遇
ノーマル?でも結構速い。。。ていうか速いっ!!

かなり踏んで、横に並び挨拶を。。。って思ったら、完全無視されちゃいました(笑)


●22日(日) ウチでゆっくり

さなは、どうやらちょっとお疲れのようで、布団の中。
なので、自分は、午前中、軽く自転車に乗ることに。

Picture 035
ちょっと走ると風力発電がいっぱいあります。


午後は弐号機の気になる点の調査。
金曜日の帰り、渋滞中に水温が上がり気味。みると、やはりFANが回ってませんでした。
それを修理したり、オイルの点検したりやらで終了。



とまあ、こんな週末でした。

Posted at 2011/05/23 00:57:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2011年02月13日 イイね!

3台洗車。。。

ご無沙汰してします。。。

どうも筆不精でイカンです。


さて、3連休。初日は、雪の中強行で、先日納車された参号機の追加作業でプレジャーさんへ。
詳しくは。。。さなのブログで(汗)

で、今日はやっといい天気になったことで、朝から洗車祭り。
参号機→初号機を終えたところで、近くの公園で撮影会(笑)

参号機と初号機_後方
2台並べて。。。

参号機と初号機_後方2
ボスからいただいた”I love 4door”貼りました!

参号機と初号機_エンジン
2台のエンジン!!Powered by ぷれ☆すたさん

初号機_エンジン
いじってます!

参号機とエンジン
キレイなノーマル!

参号機のつら
どうよ!このツラ!!Powered by ぷれ㊥さん

参号機の後方2
く~!いかつくなったな~!

弐号機の前
弐号機も洗車しました。

ガレージ前の3台
3台洗車して。。。夜になっちゃいました。


とまあ、1日洗車してた感じで。
これから週末は洗車祭りです。

Posted at 2011/02/13 22:18:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2011年01月23日 イイね!

サイド管!?

最近、ヤフオクで弐号機のパーツをチョコチョコ集めてます。
すでに、参号機を納車待ちのウチにとって、さすがにこれ以上コストはかけられない。。。

でも、先日、値段もお手ごろ価格の中古マフラーをGET!!
やっぱり、ノーマルマフラーの音は、ちょっと。。。萌えない。。。

なので早速、交換作業開始。ところが。。。

いつものように、ショボイジャッキ(汗)で車を上げて。。。純正マフラーを触媒のところから外して。。。
えっ?純正って1本もの!?長っ!!!
ここから、戦いの始まり。さなも、ツナギに着替えて二人で格闘することに。

画像 119
サイド管!? 

画像 120
結局、ここから外すのは無理ということが、後にわかることに。。。。(汗)

ホント知恵の輪状態です。ホントに外せるの?って何度も言い聞かせ、サンダーを用意して、ぶった切ろうとしましたが、なんとか取り外し成功!!

画像 121
取り外した純正と、ヤフオクでGETしたマフラー
なんで、純正って一本物なんだろ。

画像 122
腹下直管(笑)。エンジンかけてみよっか。。。。やめときました(爆)

画像 123
無事、取りつけ完了。いい感じ♪
ちょっと斜め出しぽいのは想定外でしたが。。。(汗)

早速試乗して。。。まあ、音的には大きすぎずいい塩梅。これで、通勤もより楽しくなりそうです。


そうそう、さなのブログにあったように、先日、第4回・電飾王子急襲チバラキ緊急MTGがありました。

茨鉄さんの報告もあったので、重複する部分は割愛して。。。(汗)


画像 068
2次会はやっぱココで〆ラーメン(笑)

画像 065
電飾王子。

画像 066
茨鉄さん

帰り。王子は、ウチの近くのビジネスホテルに宿泊とのことで、送ってあげることに。


画像 072
停まってます。

画像 070
ホイール、光ってます。

画像 071
シフトノブも、光ってます(笑)




とても、楽しいMTGとなりました!



しかし。。。昨日のマフラー交換で、あちこち筋肉痛です(滝汗)



Posted at 2011/01/23 10:05:14 | コメント(8) | トラックバック(1) | DR30 | 日記

プロフィール

「腹減ったな。。。」
何シテル?   09/12 01:00
80年代を取り戻せ! 嫁さん”さな”と2人で仲良く暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車輪バカな”もぐぞう(自転車編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/18 23:46:35
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
初号機。S15足回りにコンバージョン。フェンダーダクト+17インチのホイールがお気に入り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
嫁:さなの参号機です。エンジンルーム内調整+各パーツ交換及びO/H、S14車高調の足回り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前乗っていた赤黒の後期が忘れられず、弐号機と買い替え。 S13の足回りにコンバージョン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
基本、嫁さん(さな)の車でした。 改造箇所:車高調、マフラー、ホイール。 2011年1 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation