
朝8:00。葛西臨海公園に集合し、荒川アタック開始。
ちょっと昔話。。。
府中東高校に入学してすぐ、親友のW氏と知り会いロードレーサーの世界を知る。当時は、日本ではロードはマイナー。街中で見かけることはめったになかったんだな。
そんな中、高校の通学をW氏と2人でロードで続けるうちに、一人、また一人と東内で広まり、ロード乗りが10人ぐらいになった。
チャリ置き場には止めることが出来ないロード(スタンド無し)は、校舎に立てかけていたが、そこにキレイに止めてる様は、結構、異様だった(;^_^A ・・・
東を卒業後、社会人になったオレは、ロードの事もすっかり忘れていたが、数年前から再開し、現在に至る。。。
ちょっと前置きが長くなりましたが、今日、一緒に走ったO氏も数日前に20数年ぶりに再会した東の時のロード仲間。現在はトライアスロンをやっているらしい。体つきが、オレとはまるで違う。つか黒いw( ̄o ̄)w
O氏のDHバー。やる気マンマンじゃね?↓
もぐぞう:「今日は、マジ、お手柔らかに頼むよ」
O氏:「ぜんぜん、大したことないから」
こういう発言にだまされるんだな。
スタートしてすぐ向かい風。しばらく前を引いていたが、すぐに息が上がる。心拍計は160を超え、ピーピーうるせー。
もぐぞう:「まっ、前、お願いします。。。」
その後、何を思ったか、風の抵抗を受けていない事をすっかり忘れている大バカ野郎のオレは。。。
もぐぞう:「いつものペースでいってみて」
O氏:「いいの?」
その数分後、さっきの発言を思いっきり後悔することに。。。35km/h以上で走られ、即効ちぎられる。。。(>▽<;;
ペースを落としてもらって、しかも帰ってくるまで、ずっと、引っ張ってもらってしまった(;^_^A ・・・
本日の走行距離:60km。O氏にしてみれば、足慣らし程度の距離か!?
しかし、実力もさることながら、ロード乗りとしてのマナー(後方の仲間に伝える危険回避の手信号など)を知らないオレは、間違いなくトウシローであるということを思い知らされた。。。(-_-;
午後、家に帰ったオレは、ヒザにサロンパスをはり、死んだように寝ていたのは当然の結果かもしれない。。。( ´△`)
もっと気合で練習しなければ!!
Posted at 2009/07/11 20:28:03 | |
トラックバック(0) |
チャリ | 日記