• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

フィルター探しの旅

何度か物色したことはあったが、日曜と月曜(有休)の空き時間を使って、改めてエアフィルター探しをした。
狙いは何となく第一希望がHKS、無ければBLITZ。
ポイントカードと割引券を持ってる関係でオートバックスがいいのだが、岡崎と安城のオートバックスはフォルティス用を置いてなかった。
それに対して前ランサー(CS系)用なら余裕で置いてる(汗
そろそろフォルティス用(アウトランダー/デリカD:5/エボXも共通)を扱ってくれてもいいと思うが…。

この旅はまだまだ終わりそうにない。

やっぱネットかなぁ(笑
ブログ一覧 | 自分の車_スポバ | 日記
Posted at 2009/09/28 22:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

樹海、霧幻
haharuさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 22:30
ラムエアいかがですか~??

あれはいいものです(笑)試乗したけど低速のもっさり感がかなり改善されてたよ。

何が決め手かいまいちわかんなかったけど(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 22:53
ラムエア、いいみたいですね~。
ただ値段が…(汗

安い材質で構わないので、もっと安ければ候補に入れれるのですが…。
2009年9月28日 22:36
こんばんは。

HKSはシールのゴムが無いのでお勧め出来ません(フィルター以外からの空気を吸います)
ブリッツは自分使ってましたけどパワーダウンします。。。
SABナゴヤベイに売ってると思いますけど。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:00
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
ブリッツがいまいちなのは聞いてましたが、パワーダウンするとは…。
ちょっと考え直します(汗
先日ナゴヤベイで見ましたけど、その時は踏みとどまりました(笑

ラリーアートも考えようかな…。
2009年9月28日 22:56
オートバックスでの取り付けはお勧めできません
なぜなら店員の知識の無さによる不適当な取り付けが多発しています。
先日もディラーのサービス課長がオートバックスで整備した人の車がトルクレンチで規定値以上に締めすぎた製でナットが破損してそのせいで異音がしたということでオートバックスの店員にどれくらいの規定値で締めたか問いただしたら『当店ではそういうことはしていないんでー」とか『何でそんなこといわれなきゃいけないんですか」など言ってすっとぼけた態度を取る店員の不適当な知識の無さによって車のプラグのベアリングがめちゃくちゃになっていて焼きいれたそうです。
やっぱりプロショップさんで購入して取り付けたほうが断然お得ですね


コメントへの返答
2009年9月28日 23:05
こんばんは。
情報ありがとうございます。

エアフィルターくらいなら自分でやるのでどこで買ってもOKです。
プロショップなんて知らないですし。。。
2009年9月28日 23:17
こんばんは^^

私は今はラリーアートを装着しているのですが・・・高いですよね><
この前オフ会で少し遠出をしたときに、会場近くのオートバックスにBLITZのエアフィルターがあったので購入しました。
馬力が落ちるとは・・・知らなかったな><

やっぱりラリーアートは高いだけの事はあるみたいですね^^;
コメントへの返答
2009年9月28日 23:55
こんばんは。
ブリッツは空気を吸いすぎるとか誰かが言われていたと思います。
吸えばいいってものじゃないんですね…。

高いですがラリーアートが無難な気がしてきました~。
2009年9月28日 23:48
こんばんわ

ここはキノコ栽培しないと・・・(^^)

フイルターは何処のメーカー付けるか悩みますね
私は各社試して自分に合った物を付けてましたが、色々あるんですね(^^;)

コメントへの返答
2009年9月29日 0:01
こんばんは。

NAならキノコに行く手がありますが、RA乗りは何にするか悩みますね…。

最終的には自分の感覚に合うかどうかですよね。
失敗をしながら成長していくのも必要かもしれません。。。
2009年9月29日 5:52
よく、雑誌等に載っていますよ
本屋さんで雑誌等をみて探してみましょう

自分で取り付けできるものならあとは買うだけなので問題ないですね
コメントへの返答
2009年9月29日 13:13
こんにちは。

今後のためにも御用達のショップがあった方がいいかもしれませんね。
ぼちぼち探してみます~。
2009年9月29日 19:41
こんばんは。

私はHKSのモノを使っておりましたが、純正に戻しました。
sec11さんと同じ情報を掴んでしまったので~(汗

HKSは「本体にクッション性を持たせることでゴムパッキンなどを使わず・・・」と謳っているようですし、私が前車で使っていた毒キノコに比べれば、余計なモノを吸う量は少ないとは思いますけどね。
コメントへの返答
2009年9月29日 20:00
こんばんは。
HKSに加工してゴム付けちゃうなんて「無し」ですかねぇ?!

たしかに「純正も悪くない」って情報はどこかで見たことあります。
別に無理して交換しなくてもいいのですが、最近ネタが無くて…(汗

プロフィール

「@REBOX さん、ありがとうございます! これでまだまだ乗り続けられそうです」
何シテル?   06/03 22:16
2009年4月1日、新年度の始まりに何となく登録。 車も何となく勢いでフォルティススポーツバックからエボⅩへスイッチしてから、あっという間に8年経過。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイバーナビ オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 19:33:47
地味なブログ。その12。足まわりブッシュ類見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 09:52:44
ギャランフォルティス浜名湖ガーデンパークオフ 受付開始のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 09:21:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX ノワールくん (三菱 ランサーエボリューションX)
14年8月 契約 15年1月 生産&登録 15年2月21日 ようやく納車 SST終了を聞 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック ブリューっち (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
2009年2月28日納車。 スポーツバック・ラリーアート ライトニングブルーマイカ。 大 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation