• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいぜんめんげるのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

鈴鹿HDSオフ中止となってしまいました。。。


誠にもって申し訳ありませんです。


タイトルの通りなのですが


前ブログで自分にイイね!までつけたオフ会が


都合により中止となってしまいました。。。



ワタクシの「新あいぜん号お目見え・慣らし運転無視オフ」予定でしたが(爆)






イイね!をつけていただいていたワタクシ以外wのみなさん、

予定をチェックいただいていたみなさん、

もう参加を決め込んでいた約300人のみなさん・・・・

あ、ちなみにブログのPV数は180ほどでしたが(自爆)

申し訳ありませんでした(;´Д`)ゞ





企画その物はとても身になると思っておりますので

また企画が上がるようでしたら、

これに懲りずにご参加ご検討くださいますよう

よろしくお願いいたします。




前ブログ含めコメ・足あといただいた皆々様方、

本日は申し訳ありませんが後日お返事・徘徊させていただきます。

ご了承くださいませ。

何せ現在月に2回の夜勤中ゆえ(爆)、

・・・・あ、あの、就労違反じゃないんですよ、あくまで仮眠時間中なのでw



Posted at 2011/07/27 00:02:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月12日 イイね!

鈴鹿HDS(ホンダ・ドライビング・スクール)オフへの告知(転載w)







さて。






・・・・やっぱしブログを書く間隔を開けるとダメっすね。

完全に勘が鈍ってマス。

そもそも自分がブログ上どんなキャラかも忘れてしまいますねぇ。

確か絵文字を連用してて・・・






´-ω-)・・・←あいぜん




こんなんやっけか?

んでからなんか家族関係で小ネタとか入れてたっけか・・・?






(*´・∀・)「パパー」                (-ω-’ 「?」



(*´・∀・)「幼稚園であったんやけどぉ」     (-ω-’「何?」







(*´・∀・)「『スケベッチ』って何ー?」       (-ω-’ 「おお、そりゃもちろんパパの事・・・」









       イヤ違うから!!!!Σ(゚Д゚||;)








いやー、よくよく聞いたらどうやら「スクラッチカード」の事でしたわぁ(自爆)


そんなコトバの類は極力コドモの前で出さんよにしてますし(痛)







・・・・・・・・






あ、ども、


ちょっと調子戻ってきました(爆)、あいぜんめんげるです(懐w)








ええと。

わかってますわかってます。





本題ですよねw

ほんっとごめんなさい(´・Д・lll)ゞ調子乗りました

どぉか本題前に次の方のブログへ行かないでwww









以前みん友さんでロードスターに乗っておられる「さとみ」さんが企画していただいていた

鈴鹿HDS(鈴鹿サーキットでのインストラクターによるドライビングスクール、教習ですかね)

でのオフ会ですが。日程その他が決定しましたためこちらでも告知させていただきます。




-------以下コピペ------


開催日程:2011/10/2(日)

開催時間帯:10:00~16:00ぐらい

受講金額:\18,500(昼食込) (中級ドライビングチェックと同額)
開催可能人数:上限12名/下限8名
車種制約:幌車でもOK/ABS、横滑り防止装置なしでもOK
コースの広さ:もてぎより広い
開催キャンセル期限:1ヶ月前(9/2)
 
 講習内容:
   フルブレーキング(ドライ/ウェット)
   目標制動
   パイロンスラローム
   スキッドコントロール
   他


----------------------

(参考にさとみさんの告知ブログリンクです)





前回にも言いましたが、サーキットで早く走るワケではないのですが、

ABSの違いを体感したり、自車のブレーキングなどの限界を知る、

要は「自分の車の性能を知った運転方法を学ぶ」・・・ん?

なんとなく伝わります?そんな感じになるそうです。

きっと今後のご自分の運転にヨイ影響が出るかと思われます。


この時には、ワタクシもおそらく次期車で登場できると思いますし(オオオ)、

いい機会かなと思っております。

(問題はムスメの幼稚園最後の運動会が前日で、雨天順延なコトなのですが(il`・ω・´;)タラァァ~ン)





なおくどいよぉですが、MINIであることとか、ロードスターであるとか、

車種に全くコダワリはございません。

幌車とかファミリーカーとかでもOKです。

MINI友さんはもちろん、たまたまワタクシが以前の愛車で登録しているためロドのブログで

こちらを覗かれた方でも、ほんっっとタマタマクリックしちゃってこの文章まで読んでしまってw

それでもこのお話にゴキョーミおありな方も(いやぁ、そんなトコから出会うこともありますしw)

ワタクシにお伝えいただければ幸いです。




んで、できるだけこのブログを他の人にも見ていただきたいと思いますので

恥ずかしながら自分で「イイね!」を押そうかと思っとります(自爆)


・・・今思えば前半のネタブログは別の場所で書けばヨカッタと後悔しております(寒)







そんな感じで、

みなサマ・・・お元気ですか?(笑)

ワタクシは意外と元気ですよw

次期車でみなさんにお会いできることを願っております。








Posted at 2011/07/12 21:19:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月24日 イイね!

意識調査~鈴鹿ドライビングスクール企画

意識調査~鈴鹿ドライビングスクール企画この記事は、【反響調査】鈴鹿HDSオフ(reload)について書いています。













みなさんこんばんわ。

期間限定での復帰です(痛)

や、最近の復活・再結成ブームに乗っかったワケではありませんw








で。






・・・・






(il`・ω・´;)←絵文字の出し方も忘れてた←んで、やっと思い出した









((ヽ(′Д`;ゞ=ヾ;′Д`)ノ))←ブログの挙げ方とかリンクの方法とかも忘れてた






ものすごくイロイロお伝えしたいことがある7ヶ月の空白期間であり、

復帰の折にはあんなネタこんなネタ挟んでやろうとか悶々としておりましたが・・・

それはまた、日を改めて何事もなかったかのよぉに

復帰ブログをかましたいと思っております。

なので、もしお久しぶりコメントをいただけるのであれば、

「壮大な」復帰ネタブログを改めて挙げるつもりですので(←ハードル上げ)

その時に改めてコメントをいただければ、幸甚でございます。。。







さて、前置きがクソ・・・いや、ウ・・・とても長くなりましたが

ココからが本題です。





ワタクシのお友達のさとみさん(関東在住のロードスター乗りのお方)が

以前筑波でセーフティドライビングスクールでのオフを企画されまして
(すんませんリンク貼れません;;詳しくはトラバのさとみさんブログをご参照いただければ・・・)




その関西・東海版として

鈴鹿サーキットでのドライビングスクールを企画した場合


同意・参加していただける方がおられましたらとおっしゃってまして(●゚∀゚)●。_。)

これが実現できればいいなぁと思ってブログを書き出しました。








さとみさんへのトラバでも詳しく説明されておりますが、

そもそもは「安全運転講習」であり、

ブレーキング・ハンドリング・低μ路でのコントロールなど

自車の特性・限界を知り、リスク回避技術などを学ぶといったものになります。

最後には中速でのショートコースの実践などもあるようですが、




何よりいわゆる「早く走る」のが目的ではありません。

普段・日常の運転技術、曲がる・止まることについて

正しく学んでみませんか、というものです。

私見ですがふわわkmな方々には少々モノ足りないことも十分考えられます。










さとみさんによりますと企画実現には10数人の参加意思が必要とのことですが、

もしもみなさんの中で興味がおありな方おられましたら、

ワタクシにお伝えいただければと思っております。

(現在時期は未定ですので、意思表示だけとなりますが。。。)

ちなみに、MINIでも他車でもゼンゼンかまいません。

そもそもワタクシ自身がMINIもロードスターももういないワケでw










・・・・





(ノдヽ)←書いてて泣けてキタ








Σ(・ω・;)←イカン!と思った





ちなみに発案いただいているさとみさんは
ご本人のブログやワタクシブログへのコメでは「個性豊かな」感じですが
実はスーパー常識人です(爆)あ、あんまり書くと営業妨害かw








ネックとなるのはコスト面かもしれませんし
(変動するでしょうが貸切り・丸1日で一人1.5~2.0諭吉ぐらいになりますか?)

何より日程で大きく状況は変わるかもしれませんが、

まずは興味がおありか、参加を考えてもいいと言う方、おられませんでしょか?










Posted at 2011/05/24 22:44:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月15日 イイね!

オリコクレジットカードの審査に落ちましたよ(爆)

オリコクレジットカードの審査に落ちましたよ(爆)みなさんこんばんわ。

あまりにショックな反面
コレはネタでしょwとか思って
タイトルで全部言っちゃいました(爆)

さて。


何がバレたんでしょ(爆)





いやいや、法に触れるよなコトとかはしてないつもりなんですがw









さあ、兎にも角にも、ますます遠のくETC!

どこまでもあいぜん、ETCとは縁がないようです。

今から他申し込んでも間に合わないですしね。。。





夏休みは電車旅行ですか(; ̄ー ̄A ←強がり




・゜・(つД`)・゜・←本心



Posted at 2009/08/15 21:38:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月25日 イイね!

一時再開。

みなさん、お疲れ様です。
ウチの職場、月曜日が休みのコトがあり
本日はボチボチと自分のペースで過ごしておりました。が・・・


ただいま築1年の自宅書斎の作りつけ棚が
大したモノも乗せてないのに棚自身の重さでたわんだ、とのことで
建築業者に相談したら補強いろいろ言われたんですが納得いかなかったので
築1年にして作り直しということになりました。
このため時間かけて配線したオーディオやらパソコンやらの配線を
引っ張り出さざるを得なくなりました・・・

こんなコトや・・・


こんなコトになってます

配線外すだけでも丸1日。
これもっかいつなぎ直すのに何日かかるんやろ・・・・・(涙)



んなワケで自分のパソコンも使えず、
現在ヨメとムスメが風呂に入ってるウチに
ヨメのパソコンでコソーリupしてます(汗)

うあーそれではまたー(涙)



(追記:ヨメ就寝後)
みなさん本日のレスは顔文字etc.略でスイマセーン



Posted at 2009/05/25 21:05:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ありがとうございますm(_ _)m元気にしております。35年!(°▽°)調べてみると珊瑚婚式というのですね。良い記念日を過ごされたようで何よりデス。僕もその時にはヨメ孝行できてるように頑張っていきます(笑)m(_ _)m」
何シテル?   11/18 07:08
H21/2/5にMINIConvertibleR52中古納車 車選びがきっかけでみんカラの事を知り 参加させていただくこととなりました。 H23/3/27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:リンク
2009/05/08 11:42:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
家族で乗れるオープン(中古車)を探してました。 R57の方がきっと燃費いいやろなあ、色は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
MINI買うまでは通勤車でしたが以降はヨメの車になってます。とっても素直なんですけどそれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H14~H17所有。展示車落ちでどノーマルでしたが純正フルエアロ・リアスポがイケてました ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
H9~H14所有、人生初の自分のクルマ。年式浅くてMTで人数多少乗れてもちろん安いクルマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation