
みなさん、こんばんわ。
ついさっき「非通知設定」の電話が
かかってきてちょっとビビリながらも根性で出たら、
「○×▽※。。。。ハオ?」とかいって切られた
(・・・中国語??(*゚Д゚))あいぜんめんげるです。
昨日はワイパーのギモンに
多数のお答えありがとうございました
m(_ _)m何個か調べましたが、
また決まったらレポして
参考にしていただければと思います。
さて、本日のお題は、ちと話題が遅れましたし、遠くの方には全くカンケーのないお話ですが、
"「ミシュラン京都・大阪版」が発刊"です。
なんかイロイロドラマがあったみたい。大阪で唯一三ツ星獲得したフランス料理屋のオーナーが
技術系の会社を脱サラして料理の修業→出店してわずか1年半、本人も37歳で獲得、とか、
掲載されると常連客に迷惑がかかるから掲載拒否してた店のお話、とか。
ただ残念なのはワタクシ掲載されてるお店で行った事あったの、
実に1店だけでした(しかもギリ一つ星)。
「串かつ・六覚燈」
もう5.6年前、かなあ。。。ムスメが生まれてから行ってないや(; ̄ー ̄A
確かメニューがなくて、キホンは「わんこそば状態w」で、ストップかけるまでひたすら
次から次に串かつが1本ずつ焼かれてくるシステム(適宜追加・削除もOK)でした。
これが時価だからコワイんすよねえ。何かの記念で行ったよおな。。。でも
串カツ一通りとあんまりよおわからんワイン(爆)2杯ぐらいで、簡単に
一人12000円ぐらい
逝ったよおな記憶が、、、あれから行ってないケド、これでまた予約がとりにくくなったんやろなあ。
ま、多分もう2度といけないでしょうが(苦笑)
あ、東京にもあるみたいですよ、この店。住所が「銀座」になってましたがwww
「ザギンでカツクシ」ですかwどっすか、そこの美少年(爆)
それよりワタクシは同じ大阪の串カツなら、今は「だるま」が気になってます。
あれですあれです、「ソース二度付け禁止」って張り紙してるヤツ、メディアでやってません?
関西人ながら、ハズカシながら
未経験(〃▽〃)なんすよねえ。
MINI友のブログで何度か見かけるんですケド、やっぱり本店の方がおいしいのんかなあ。
ヒマあったら行ってみたいけど。でも奈良でもけっこうウマイもんあるから、
そっちの開拓もしたいなあ。またまほさほちちさんに聞いてみよ。
ってなワケで今日も「みんなのカーライフ」にかすりもしないwwwブログ三昧でした(苦笑)
Posted at 2009/10/17 22:04:01 | |
トラックバック(0) |
飲み食い | 日記