• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいぜんめんげるのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

奈良のラーメンランキングやって。(え、どでもいっすか(つω`。))

奈良のラーメンランキングやって。(え、どでもいっすか(つω`。))こんなページがヤホートップにあったんですが。

彩華はなんとなくわかりますが、1番か。。。
若干興味あるので投票してみよっかなあ。

んで、行ったことないトコ、結構あるなあ。
今度新規開拓したら報告します。。。
Posted at 2009/09/18 12:52:11 | コメント(10) | トラックバック(1) | 飲み食い | 日記
2009年09月13日 イイね!

地道に続く、ロールケーキ試食記。

地道に続く、ロールケーキ試食記。みなさんこんばんわ。

今日も短時間ですが自主的に出勤してしまい
ストレスが減らない、あいぜんめんげるです。

先日職場の長から、
"以前他の人が辞めた時に、グループの総長に
「キミの職場の環境が悪すぎるんだ!」と
ボロボロに言われたんやよね。。。"
と言われ、泣き落とし受けてしまってます。。。




んで、がらっと話は変わるんですが。
(今日は仕事関係の話はオワリ♪)



本日奈良市の方に行った帰りに近鉄橿原線九条駅の近くまで来たので、
以前ウワサに出ていたロールケーキの店が近いなあと思って寄ってきました。


「和こころ菓子 はぁ~と」のフレッシュレアチーズロール、逝きました♪


TAMのクリームよりあっさり上品な感じ、んで各々が主張しているたくさんのフルーツが
「あ、新鮮なモノ使ってるわ~」とわかる一品でした。おいしゅうございました。。。

店頭はコレを中心にモンブランロールとか大和茶バームクーヘンとか
ウマそなモンばっかしでした。1回ではコノ店語れないよです。
次回は別の品で報告したいもんですね。





むう、奈良のスイーツ侮れず(; ̄ー ̄A
しっかしみんカラ始めてみなさんの良質な情報得られるので、
グルメタボ(造語)です。。。(大汗)
あ、みなさんのせいではないですからヾ(;´▽`A``



Posted at 2009/09/13 21:25:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飲み食い | 日記
2009年09月07日 イイね!

MINI DELTAに(冷やかしに)行ってしまいました。

MINI DELTAに(冷やかしに)行ってしまいました。みなさんこんばんわ。

月曜日のお休みが
ムスメの幼稚園のため動くに動けず
持て余してしまってる、あいぜんめんげるです。




今日は以前から気になっていたMINI DELTA大阪に行ってきました。
MINIのパーツショップって初めてだったんですケド。。。

平日だったからか、あまりにぎやかではなかったし、
基本的にWebショップにあるものを改めて見た、って感じになってしまいました(; ̄ー ̄A
あんまり大きな声では言えないですが、
わかっていたんですケド、改めて、MINIのパーツ、高い!(  ゚ ▽ ゚ ;)
んでから「SALE!」コーナーも定価で売ってたりとかでしたが。
あ、でも、今度の連休は全品5%オフセールとかやる予定だとかヾ(;´▽`A``
きっとその時は賑わうのでしょうね!!ヾ(;´▽`A``ヾ(;´▽`A``ヾ(;´▽`A``




とりあえずは衝動買いも何もせずに帰ってきてしまいましたw
往復3時間弱、DELTA滞在時間20分ぐらい?





もともと2年前まで吹田に住んでいたのでちっとばかし飲食店は知っておりましたが、
本日は「ASIAN DINING KUUROO」に行ってきました。

JR吹田駅に一際目立つ高層ビルの38階の展望レストランっす。
平たく言うと「中華バイキング」ですね。平日なら60分1000円です。
そうでなくても120分1680円ですんでけっこう敷居は低いっす。
種類もけっこう豊富でラーメン・カレー・おでんとかもあってやっぱし最後はソフトクリームで・・・
んー最近食べ放題ばっかし行ってるなあ。。。( ̄ー ̄;













で、展望レストランなので見晴らしは最高っす。
若草山とはまた違うw大阪の景色ですね。(ビミョーに右端にスカイビル空中庭園のシルエットもw)
夜も何度か来ましたが夜景もいいですけど、デートとかには不向きですね(誰宛?w)
大人数の飲み会では、飲み放題でいつも盛り上がってますたw q|゚Д゚|pワオォ
(・・・あ( ̄_ ̄|||)なんかMな記憶が甦って来たorz)

ま、吹田に行く機会なかなかないでしょうけど、いつか行きましたらゼヒどーぞw








Posted at 2009/09/07 22:46:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 飲み食い | 日記
2009年08月28日 イイね!

本日の予定消化率33.3・・・・%。( ̄ー ̄;

本日の予定消化率33.3・・・・%。( ̄ー ̄;みなさんこんばんわ。

本日とりあえずは
無事に帰ってまいりました。。。

ただ疲れまくりですので
今日は早めに寝ることにします。







実は昨夜ラーメン屋台から帰ってきたら
ムスメが39.4℃の熱出てまして。。。
時期が時期だけにインフルエンザも心配しておりましたが、
夜中はけっこうバタバタしたんですが
朝には37度に下がってまして・・・・・









悩みましたが。










写真のトコロだけ行ってきました。




とりあえずバームクーヘンのイイ写真は撮れなかったんで
こんな報告になってしまいましたが
なんとかムスメも今は平熱で
(オープンで日差しに当たり過ぎてたんかなあ。。。反省m(_ _;)m)
落ち着いているのでちょっとホッとしてます。



明日は・・・いや、明日も明後日も忙しそうやし
いつフォトできるかわかんないですが、
またお暇なら覗いてやってくださいね。



とりあえず今回の旅行は楽しめました。
みんカラのみなさんにも有用な情報いただいたりできた
おかげだと思っとります。多謝♪♪
あ、オミヤゲはないですけどねヾ(≧∇≦)ゞ






Posted at 2009/08/28 22:34:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飲み食い | 日記
2009年08月11日 イイね!

先日仕上げた、梅酒。

先日仕上げた、梅酒。みなさん、お疲れ様です。
今夜は直球、あいぜんめんげるです。

もう23時回ってしまいましたが
一応みなさんのブログとかも回ってたら
こんな時間になってしまいました。
何せ1日1ブログを「自戒」してるもので(爆)
とりあえず滑り込みます~

と、思ったのですが。
本日も多忙&疲労。ネタも体力も
ありませんでしたので、梅酒ネタで。



前にもちらっと書きましたが、梅酒なら飲めます。んでけっこう梅酒ストックがありまして。
週末とか「今日はどれ飲もっかな~♪」とかやってます。
(って実は最近は胃が弱くてあんまりできないんですけど。)
で、先日ようやく空けた梅酒。
「とろとろの梅酒」個人的評価:かなり甘口でフルーティです。ってかジュースw
昔ナツカシの「はちみつレモン」の濃厚版みたいな感じのヤツです。
日本酒・ウイスキー不可のお子様あいぜんにはぴったりっす。


それでは~







ん?




ハイ、ソコ! m9(*`д´)


「何、今日もオチなしで行くの?」とか言わない!聞こえてるゾ!
そんな日もある!そして何よりマンネリが怖い(苦爆)
メリハリって大事ですよーみなさん!今日は「谷」デス!(苦しいイイワケ)
いやマジで今日も仕事は大変だったんですから~



あ、そういえば地震の災害、やっぱり徐々に拡大してる印象ですよねぇ。
奈良含め紀伊半島もいつ直下型地震が来るのかとか言われてますので
気をつけたいと思っとりますが、ウチは耐震構造がビミョーな木造なので
かなり心配はつきないです。。。みなさま、お気をつけください。






Posted at 2009/08/11 23:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲み食い | 日記

プロフィール

「ありがとうございますm(_ _)m元気にしております。35年!(°▽°)調べてみると珊瑚婚式というのですね。良い記念日を過ごされたようで何よりデス。僕もその時にはヨメ孝行できてるように頑張っていきます(笑)m(_ _)m」
何シテル?   11/18 07:08
H21/2/5にMINIConvertibleR52中古納車 車選びがきっかけでみんカラの事を知り 参加させていただくこととなりました。 H23/3/27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:リンク
2009/05/08 11:42:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
家族で乗れるオープン(中古車)を探してました。 R57の方がきっと燃費いいやろなあ、色は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
MINI買うまでは通勤車でしたが以降はヨメの車になってます。とっても素直なんですけどそれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H14~H17所有。展示車落ちでどノーマルでしたが純正フルエアロ・リアスポがイケてました ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
H9~H14所有、人生初の自分のクルマ。年式浅くてMTで人数多少乗れてもちろん安いクルマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation