• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいぜんめんげるのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

商品レビュー②(注:もういいって?w)

商品レビュー②(注:もういいって?w)ブルドッグ売ってなかったので
仕方なく購入した(苦笑)クッション。
肌触りはいいですケド・・・寝にくいw

・・・ってなんでこんなに脈絡ないのかと
いうとですね。ちょっと時間が欲しいんですよ。










いや実はこいつがですね。

















こうなったワケです。













だから許してください(苦爆)

しばらく要格闘ッス

憎いコイツが落ち着いたら改めてみなさんのトコロ回らせていただきます

ここ数日間ゼンゼン回ってないですよね、ごめんなさいorz













Posted at 2010/03/22 22:06:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月22日 イイね!

商品レビュー(注:パーツ関係じゃないスよw)

商品レビュー(注:パーツ関係じゃないスよw)んー(。・ω´・。)

「何か」がプラスw

従来製品より悪酔い抑制度20%アップwww

金・土曜の飲み会はコレで持ちこたえました(笑)


お試しアレ。
Posted at 2010/03/22 21:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月22日 イイね!

えっと、靴を買いました。

えっと、靴を買いました。お疲れサマです、みなさんm(_ _)m

ようやく2日間の飲み会も終了しました。
特に土曜日の送別会は異様な盛り上がりで、
写真アップも考えましたが
顔を隠してもなんだかハズカシイ写真に
なってまして(爆)
猛烈な葛藤の末、今回は踏みとどまったw
真のネタブロガーへの道はまだまだ遠い、
あいぜんめんげる@2週間経過まだ今んトコ満点、です





そんなワケで脈絡ありませんが、最初の画像は
爽やかイメージアップを目論んだ味噌カツ丼から入ります。

自分で「目論んだ」と言ってるだけ救いようがあると思ってます。






さて、お題なんですケドね。


靴を買ったんですよ、先日。







ええ、5年ぶりですが何か?









ダメっすか?







・・・(´・ω・`)だって履けるんだもん。

ワタクシ物持ちがいいんですよ。(チョーポジティブwww)










や、これがもぉヨメさんからもずっと言われてたんですケドね。

ようやく重い腰をあげて先日に買いに行ったんスよ。











んで、今までの靴が、












今回、若干鑑賞に堪え難いかもと感じ
ちょっとだけ拡大率は低めでwww








んで、新しく買ったのが、

















あ、ちょっと待って∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ

そこで「またまたε-(ーдー)」とか言わないw

大マジですよ。何着も試着しましたし。よっく見てください。





今までのが









んで、新しいのが








ほらっ、ゼンゼンチガウwww

よっく見るとNのロゴの色も違うんですよ。

そうそう、マイチェンみたいな感じです!

R50とR56みたいな感じw(え?何か文句でも?)







や、何個か履いた結論が、ニューバランスのがちょっと横幅広めでゆったりしてて

ワタクシ好みなんですよ。Nikeとか、けっこう引き締まるんですよね。

そんなワケで










プチオフw しかも汚いwww


いいんですいいんです、これぐらいなら身を削れます(爆)






でもそんなヘンなコダワリ、みなさんもお持ちでしょ?ね?ね?w

きっとあるw特にMINI乗りならゼッタイある(←偏見www)





Posted at 2010/03/22 01:11:07 | コメント(14) | トラックバック(1) | 独り言 | 日記
2010年03月18日 イイね!

お疲れさまです。

お疲れさまです。お疲れ様です、みなさん。
あいぜんめんげる@宿直中も、
いよいよあと2回で終了っす。

先ほどヨメにメールしたら本日もセーフ、
HNの後に「@運転事情」
まだ何もつけずにイケてます(苦笑)








とりあえずブログに書く事項も大したことないんですケド、

(最近「他称ネタブロガー」にそぐわない内容のブログが続いとりますしwww)

本日もつれづれっていきます。



先日代車クラブマンで(笑)なばな最終日~鈴鹿サーキット(遊園地の方ですヨw)行ってきました。

園内はソメイヨシノではありませんが、桜がほぼ満開になってまして、さらに夜にイルミ最終日と

かなり恵まれた状況でした。ゼッコーのシュギョー日和でしたし・・・


ただ・・・

激コミwww

(そりゃそーだ、暖かい晴れた休日でイルミ最終日、誰でも行きますわなぁ)

んー、しんどかった。


おまけに・・・画像確認したら、ガクゼンですよ。

写真がピンボケ・手ブレ連発っす。フォトギャラも作れないぐらいorz

「園内三脚持込禁止」「再入場禁止」を素直に信じたノニ・・・あ、それはいいのかw


だからISOをあげてSSをもうちょっと稼がないといけなかったんやね、きっと。




んま、そんなワケでフォトギャラはもう少し苦しみそうです。

明日と明後日も送別会ですし(爆)

またウコン買わないとw



それでは、ちょっと仕事してまた夜中に前ブログの返事します~(笑)







--------------

あ、あと個人的に(誰宛www)質問なんですが、
ムスメが後部座席でぐずつきやすいので後ろのみポータブルDVDか
リアモニタ入れようとか思ってるんですけど・・・

電源なんですけどね。

シガーソケットを2マタにするのも見苦しいし、どぉしようかなぁと思ってまして。

助手席の下とかから、電源ってカンタンに取れるんですかね?
教えて下さい、お詳しい方・・・・

----------------

Posted at 2010/03/18 19:43:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月12日 イイね!

週末。

週末。
明日は、残念ながら平常のお仕事と
その後送別会(イチオウ、主役の一人★)
なので1日アウトですが(lll´-д-)





翌日、どうやら最終日なのでなばなの里のイルミネーション
行ってこよっかなぁと思ってます。天気が良ければいいんですが。
お写真撮るの、久しぶりやなぁ。


で、明日からまたお留守します。

ま、つい先日も4日間無断欠席しましたので
だいぶサボりグセが板についてきましたが。
そして何より・・・









「運転できるウチに行っとこうil||li((((((つД ̄。)))))))il||li」









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あ、チョー余談で、さらに何度も何度も引っ張ってうんざりするお話ですが。
現在価格.comとかでiPhone情報毎日検索中(爆)
不意に見かけたQ&A。


質問:「iPhoneの毎月の料金を1円でも安くあげたいんですがどぉしたらいいですか?」






(*´゚д゚`*)ノ おっ!ワタクシと同じよな悩みじゃないですかいっ

(。・ω´・。)ドレドレ・・・回答ハ・・・











回答:「iPhoneというほぼ定額で限られた中で1円でも安くあげる努力よりも
    日常生活の支出を1円でも下げる努力の方が簡単で精神的にもラクだと思います」





・・・・(|||`Д´)





ごもっともwww












オオスジ、決定デスカネw


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Posted at 2010/03/12 22:43:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ありがとうございますm(_ _)m元気にしております。35年!(°▽°)調べてみると珊瑚婚式というのですね。良い記念日を過ごされたようで何よりデス。僕もその時にはヨメ孝行できてるように頑張っていきます(笑)m(_ _)m」
何シテル?   11/18 07:08
H21/2/5にMINIConvertibleR52中古納車 車選びがきっかけでみんカラの事を知り 参加させていただくこととなりました。 H23/3/27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:リンク
2009/05/08 11:42:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
家族で乗れるオープン(中古車)を探してました。 R57の方がきっと燃費いいやろなあ、色は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
MINI買うまでは通勤車でしたが以降はヨメの車になってます。とっても素直なんですけどそれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H14~H17所有。展示車落ちでどノーマルでしたが純正フルエアロ・リアスポがイケてました ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
H9~H14所有、人生初の自分のクルマ。年式浅くてMTで人数多少乗れてもちろん安いクルマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation