• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいぜんめんげるのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

ダイハツDにやられた、ってお話。

やばいっすねぇ、最近毎日アップしてますわぁ。

最近はでもネタが多いもんで(苦笑)

ま、多分生活の90%ほどネットに晒してると思いますけどね(爆)

ま、昨日一足早いアップしちゃいましたんで今日はお休みしようと思ったんですけど。




ネタできちゃいましたわ。





実は本日コッソリとwダイハツのDに行ってきました。

これはネットに晒してませんでしたが(苦笑)

数日前にダイハツのHPからcopenの試乗依頼を出したんですよ。

昨日メールで返信あって、「〇〇店に××時にcopenの準備、しておきます。」と。

ま、copenって薄利らしくてダイハツも積極的に売りにきておらず、

試乗車も奈良に1台しかなくなってましたのでサスガのワタクシも事前予約は大事だろうと。

判断しておったワケですよ。






ほんならですね。






今日ウキウキしてダイハツ〇〇店に行ったらですね。

ま、けっこう若いファミリーとかで混雑気味だったんですが。

とりあえずお茶いただきまして待ってたら・・・若い営業さんがやってきまして。




    「すいません、あの、連絡が手違いだったみたくてですねぇ・・・

     こちらに来られる情報がなくて、copenが代車に出されてまして・・・」  (´∀`;)


(|||`Д´)「え゛!」



    「試乗はムリなんですけど、良かったら新車で実物をちょっと見ていただくとか・・・」(´∀`;)



(lll´-д-)「見学は中古車でしたんですケド、まぁせっかく来たしなぁ。。。」





   ━━━数分後。━━━




     「すいません、あいにく今新車もなくってですねぇ」(´∀`;)





・・・・   ムダ足。  チーン。






(lll´-д-)「ぢゃ、とりあえず新車でこれとこのグレードで見積もりだけでももらえます?」





    ━━━数分後。━━━




      「こんな感じになってまして。」(^∇^; )




(lll´-д-)「ま、そんな感じでしょうね・・・・・・・・・・って・・・」


  
見積書に、・・・名前・住所記載あり・・・・




      連絡来てるやん(゚д゚メ)ゴルァ




ここだけしっかりw




(lll´-д-)「・・・で、厳しいのはわかってるんですけど、
      値引きの相場はだいたい5万ぐらいってトコですかねぇ」




         「値引きはゼロですねぇ」(´_ゝ`)ココハキッパリwww







あかん。    


収穫ゼロ。


そしてこのワカモノも。何の権限もない・・・

そもそも、せめてもうちょい上が謝りに来んのか。





(lll´-д-)  「えぇっと。奈良で1台しかないのは知ってるんですけど
        大阪とかなら今日なんとかなりそうなDラーないですかねぇ?」



       「他府県は別会社なんでわかんないです」(´_ゝ`)ココモキッパリwww







いかん。


泣きそうになってきた。


もういいよ。



もう充分だよ、ブログの神サマ。。。orz













そんなワケでcopenへのモチベーション、すこぶるダウン中orz


今日はコッソリ写真乗っけて

「試乗しちゃいました」ブログを1分で作って終わるつもりやったのに。。。






ともかく、奈良県のDではゼッタイ買わねぇ。




クレーマーにはなりたくはないが。

せっかくの休みが台無しでした。


おちまい。









Posted at 2010/02/14 21:23:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月13日 イイね!

油断してたw

油断してたwや、今年は日曜だから職場ではナシかとw

大ギリとは言えど、みんな同じと言えど、

ありがたや~(笑)しかもゴディバw








すんません、本日32時間労働ウチ仮眠4時間とヘトヘトですので、
もう落ちますです~。みなさん明日は(も)楽しい休日を~

ま、労働時間のうち4時間ぐらいはみんカラに費やしてたかもしれないのはココだけの話(爆)
Posted at 2010/02/13 22:28:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月12日 イイね!

つづき。教官に教えていただいたリンク先。

つづき。教官に教えていただいたリンク先。     ・・・・・

    Σd(`ω´o)。o○(これなら目立てる!)



    目的違ってきてますやんwww
Posted at 2010/02/12 23:03:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月12日 イイね!

国産車、の4座オープンについて。

国産車、の4座オープンについて。
や。

もしかして反感を買っちゃうカモですけど。
なんでないのかなあ、と・・・







子供がも少し大きくなった時に、MINIではキツイかなあ・・・

でも長距離ドライブでミニバンだと、ラクだけど運転の楽しさは・・・

となると、比較的ゆったりの4座オープン、で探すと。

全部外車・・・っすねぇ。

や、日本に需要のないのはわかってますけど。
どうしてもメンテうんぬんがアタマよぎりますわぁ。

今のところ(ず~っと前に書きましたけど)、遠い将来の候補としては、

「LEXUS IS250c」がイチバン、理にかなってるかなぁ、と・・・








って思ってたら、こんな情報を知りまして。
「ムラーノコンバーチブル」

日産から、新ジャンル「SUVオープン」っと。
いや、copen見に行った時の中古車屋にあったベストカーで情報入手したんですが。

さっそく食いついてネット検索したら・・・有力な情報ナシw




数人がブログアップしてはって、やっと入手。






はは~ん、ほんまにムラーノのまんま開いてる・・・

オープンでこの車高の高さ・・・(。・ω´・。)どうよ?吉?凶?多分後者w





とりあえず昨日の続きじゃないけど、
目立つ目的なら間違いなくクリアwww










ただ・・・ん~・・・・













アタリマエやろうけど、幌かぁ・・・
なんかクローズのイメージ、ちょっとビミョーかも。。。








まぁでも国産やし!
ムラーノやから装備も安っぽくないやろ!
ってちょっと将来候補に入れよっかなぁと思ってたら・・・・






画像見つけたブログ(非みんカラ)の文章・コメ・・・

(〃^∇^)o_彡☆「こんなニーズもセンスも感じられへん車を作る、日産オワタ」
(セリフはニュアンスです・・・)

(o゚∀゚o)「こんな車を買いたいヒトの顔が見たいもんですねぇ」
(セリフは・・・ニュアンス・・・です・・・グスッ)






よし。



今度オフ会や#







(ウソ爆)






Posted at 2010/02/12 19:29:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月03日 イイね!

健康に目覚めました。1時間だけw

健康に目覚めました。1時間だけw一昨日。フィットネスクラブ?の体験チケットを
ヨメさんがもらったとのことで、行ってきました。

チョー久々にカラダ動かしました。
自転車漕ぎ、20分(で10km?マジ?)で挫折。
懸垂、3回(マジ痛w)
モチベーション消滅(爆)




んでから、
予想していた筋肉痛でしたが。
ピークが現在www

痛すぎるw イロイロwww




ちょっと悔い改めて継続トライしようかと思いましたが、
月7000円ですか(lll ̄□ ̄) これまた痛いw


多分、やらないと思いますw
Posted at 2010/02/03 13:57:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ありがとうございますm(_ _)m元気にしております。35年!(°▽°)調べてみると珊瑚婚式というのですね。良い記念日を過ごされたようで何よりデス。僕もその時にはヨメ孝行できてるように頑張っていきます(笑)m(_ _)m」
何シテル?   11/18 07:08
H21/2/5にMINIConvertibleR52中古納車 車選びがきっかけでみんカラの事を知り 参加させていただくこととなりました。 H23/3/27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ninja Tools 
カテゴリ:リンク
2009/05/08 11:42:49
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
家族で乗れるオープン(中古車)を探してました。 R57の方がきっと燃費いいやろなあ、色は ...
日産 キューブ 日産 キューブ
MINI買うまでは通勤車でしたが以降はヨメの車になってます。とっても素直なんですけどそれ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H14~H17所有。展示車落ちでどノーマルでしたが純正フルエアロ・リアスポがイケてました ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
H9~H14所有、人生初の自分のクルマ。年式浅くてMTで人数多少乗れてもちろん安いクルマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation